新着記事

人気記事

指って関節多くて脆いはずなのにロボットで殴るのは微妙すぎない?

1: 名無し 2025/03/29 14:50:58

指って関節多くて脆いはずなのにロボットで殴るのは微妙すぎない?
67: 名無し 2025/03/29 15:50:08

>1

予備を持っておく

5: 名無し 2025/03/29 14:52:50
作品によってはメカニックがボヤいてたりするよ
9: 名無し 2025/03/29 14:55:25
スレ画はもう武器は使い尽くして殴り合うしかなくなったから…
6: 名無し 2025/03/29 14:52:50
長年このシーン普通に右ストレート入った!と思ってたんだけど喉元の動力パイプ引きちぎってたのね
8: 名無し 2025/03/29 14:53:37
ここも良いけど横っ腹思いっ切り蹴るところ大好き
13: 名無し 2025/03/29 14:57:56
キックとか下手したら装甲差で足の方がダメージ受けそう
11: 名無し 2025/03/29 14:56:24
まあ人間の拳も結構簡単に壊れるからな
14: 名無し 2025/03/29 14:58:26
一年戦争の人達は特にそうだったけど指が脆いとか武器が無いとかで戦うのやめたら目的を達成出来ない瞬間はあるからね…
15: 名無し 2025/03/29 14:58:54
ぶっ壊れてもこの後に銃持つわけでも剣持つわけでも無ければ気にしないな
拳が壊れること躊躇して機体ごと爆散しても世話ないし
23: 名無し 2025/03/29 15:02:51
はっきり設定で関節多くて脆いまで言われてる作品てパトレイバーくらいだと思うんですよね
26: 名無し 2025/03/29 15:06:11
>23
どーもクソ硬いタングステン鋼製のマニュピレーターを持つ零式です
24: 名無し 2025/03/29 15:04:17
昔から手は整備兵泣かせだよなあって思ってる
28: 名無し 2025/03/29 15:06:30
常々思ってるけどロボットに人間と同じ手を付けるのってどうかと思う
30: 名無し 2025/03/29 15:07:12
>28
人間の拡大の演技したいじゃん
33: 名無し 2025/03/29 15:09:03
>28
ジオに追加腕付けたけど不評だったし…
63: 名無し 2025/03/29 15:41:09
ぶん殴る用にガンダムメリケンサックとかを装備すればいいんじゃないか?
64: 名無し 2025/03/29 15:43:49
>63
マックスターとかは拳ガード付いてたな
66: 名無し 2025/03/29 15:45:24
>63
普通はぶん殴るどころかサーベル抜くか抜かないかくらいなので
殴り合いなんてよっぽどじゃねえ限り起きん
91: 名無し 2025/03/29 16:11:46
アニメってお楽しみだからやっぱりかっこいい方が良いじゃないか
98: 名無し 2025/03/29 16:14:10
武器扱う上で壊れちゃ不味いパーツだから他より頑丈に作られてるよ
84: 名無し 2025/03/29 16:08:31
MSのマニュピレーターはめちゃ頑丈
壊れてるシーンがほとんど無い
100: 名無し 2025/03/29 16:14:48
手でデブリ払いのけたり機体を船やコロニーに固定するため外壁掴んだりもするから
単純にもろいとそういうこともできん
105: 名無し 2025/03/29 16:16:36
>100
殴り合いするかは置いておいてそれなりに頑丈に作ってはあるだろうな
まあ人間でも殴り合ったら結構手怪我するしな…
104: 名無し 2025/03/29 16:16:22
キャラと同じで手でも色々表現できるしなぁ
作画はCGであっても色々面倒だけど

新着記事

人気記事

『指って関節多くて脆いはずなのにロボットで殴るのは微妙すぎない?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/02(Wed) 22:25:11 ID:83bbfec19

    銃や剣を使うならそれの衝撃に耐えられる造りじゃなきゃ阿呆だしなぁ

新着記事

人気記事