1:    2020/01/29 22:06:24 
2:    2020/01/29 22:07:49 
   いいやもっとディティールを細かくして描写してもらう 
3:    2020/01/29 22:08:30 
   これ作る金でビグザムでも作れ 
4:    2020/01/29 22:09:08 
   ジオンに金があったらこれが頭の部分の超巨大ロボ作ったんだろうな 
5:    2020/01/29 22:09:12 
   オリジンはコイツから逃げなかった 
7:    2020/01/29 22:11:50 
   >オリジンはコイツから逃げなかった
どちらかというと逃げだと思う
結局ガンダムも18mなんてクソでかいままだしさ
どちらかというと逃げだと思う
結局ガンダムも18mなんてクソでかいままだしさ
21:    2020/01/29 22:55:58 
   >結局ガンダムも18mなんてクソでかいままだしさ
あれは核融合炉内蔵の関係もあるから仕方ない
あれは核融合炉内蔵の関係もあるから仕方ない
6:    2020/01/29 22:10:18 
   艦内の装飾やドズルの肩のトゲとかまだまだあるし… 
8:    2020/01/29 22:13:06 
   この後も宇宙人はコスモ貴族主義とかマリア主義とかバイク戦艦とかぶっ飛んだ事するしセーフセーフ 
9:    2020/01/29 22:13:29 
   ジオン星人の装飾はタツノコ感バリバリだな 
10:    2020/01/29 22:13:47 
   サグラダファミリアみたいな芸術を取り入れた建造物だと思えばまあ… 
11:    2020/01/29 22:13:54 
   無かったことにするなんてとんでもない話だと思う
宇宙世紀のサイドストーリー作ってる人らにとってはこの建物の描き方こそ腕の見せ所
ビジュアル面では一番力入れてるまであると思う
宇宙世紀のサイドストーリー作ってる人らにとってはこの建物の描き方こそ腕の見せ所
ビジュアル面では一番力入れてるまであると思う
12:    2020/01/29 22:18:45 
   ジオン星人め…
独立宣言したばかりかクソみてェな官邸建てやがって…
独立宣言したばかりかクソみてェな官邸建てやがって…
13:    2020/01/29 22:32:46 
   これデザインした本人も「え?ガンダムってそういう作風だったの!?先に言ってよ!!」て言ってるしね…… 
14:    2020/01/29 22:35:26 
   リメイク版よりオリジナル版の方がまだ現実にありそう度が高いんだよなぁ… 
15:    2020/01/29 22:36:28 
   この建物って何mくらいあるんだろう 
16:    2020/01/29 22:36:42 
   頭虫邸の忍者合戦の元ネタが無くなっちゃうからダメ 
17:    2020/01/29 22:37:53 
   初代
08
オリジン
ででたのは知ってる
08
オリジン
ででたのは知ってる
19:    2020/01/29 22:50:51 
   ジオン星人にとっての皇居宮殿だからなコレ 
20:    2020/01/29 22:54:57 
   無重力空間って尖ったものがあると凶器になって危ないじゃない
だからこうやって尖った装飾が富や豊かさの象徴になっていったんだよ
だからこうやって尖った装飾が富や豊かさの象徴になっていったんだよ
22:    2020/01/29 22:57:00 
   まぁ宇宙世紀の人間のセンスなんて分からないからな 
23:    2020/01/29 22:58:01 
   宇宙世紀の人間は未来人なのに中世くらいのノリでぽっこぽこ産む 
  
        
ザビ家の精神を形にしました。