新着記事

人気記事

シャアがこんなにも愛される理由ってなんなんだろな

1: 名無し 2025/04/09 19:31:14

この男がこんなにも愛される理由とは
2: 名無し 2025/04/09 19:32:07
キャラソン
6: 名無し 2025/04/09 19:34:12

>2
シャーシャーシャー
20: 名無し 2025/04/09 19:39:58
>6
この場面でこの挿入歌は気が抜ける
33: 名無し 2025/04/09 19:45:54
>20
狙いさだ~め~る~シャアがターゲット~
の直後に被弾するの好き
109: 名無し 2025/04/09 20:26:05
>6
これシャアの歌っていうかシャアに襲われた連邦兵の歌なんじゃ…
225: 名無し 2025/04/09 21:44:14
>6
颯爽たるシャアは格好良いから……
231: 名無し 2025/04/09 21:47:01
>225
でも大体アムロが活躍する時のBGM
398: 名無し 2025/04/09 23:13:56
>6
このシーン別にシャアは活躍してないのに何でシャアのテーマが流れるんだろう
399: 名無し 2025/04/09 23:14:28
>398
歌詞にも「シャアがターゲット~」ってあるだろう?
4: 名無し 2025/04/09 19:33:33
フラッシュバックってカバンの事だと幼少期思ってた
7: 名無し 2025/04/09 19:34:46
気品 格好良さ 無様 葛藤
様々な面を見せているのはキャラクターとして偉大だと思うわ
好きか嫌いかはおいといて
9: 名無し 2025/04/09 19:36:25
キャスバル臭
125: 名無し 2025/04/09 20:38:31

>9
129: 名無し 2025/04/09 20:42:26
>125
シャアガルとガルシャで二冊出してんじゃねえよ
26: 名無し 2025/04/09 19:42:31
ガルマを失ってから思ってた以上にガルマに依存してきた自分に気付くあたりは最高にオールドタイプな悲劇の主人公してる
32: 名無し 2025/04/09 19:45:52
>26
本気でザビ家に復讐したけりゃあの時点では
まだまだガルマやドズルからの信任を利用するべきだったのに
219: 名無し 2025/04/09 21:38:48
>32
瞬間瞬間を必死で生きてるライブ感の塊のような男だから…
だからライブ感で半端に足りない勢力でジャブロー攻略とかさせたりする
221: 名無し 2025/04/09 21:40:55
>219
ビギニングでもそんな場面ではないのに土壇場でそのライブ感を発揮したからな
31: 名無し 2025/04/09 19:45:06
ニュータイプの資質に恵まれながら余りにも人間臭い性格からニュータイプに成りきれなかった男
ザビ家の復讐に取り憑かれたりガルマを謀殺したりララアに恋したりアムロに対抗心燃やしたりハマーンから逃げたり…
39: 名無し 2025/04/09 19:48:42
>31
出自と能力のせいで周りから持ち上げられれば逃げない程度には責任感があり
一方で総帥の立場にありながらアムロがらみだと私情が抑えられなかったり
やることなすこと可哀想なくらいに噛み合わない
43: 名無し 2025/04/09 19:49:24

大佐の魅力は未知数です
保証できるわけはありません!
44: 名無し 2025/04/09 19:49:32
才能はニュータイプだが性格がオールドタイプ
11: 名無し 2025/04/09 19:36:54
何でもできるすげえ奴!と思わせて結構へぼったり人間臭い
36: 名無し 2025/04/09 19:47:08
>11
キザを気取ってるかと思いきや意外と部下思いだったり
42: 名無し 2025/04/09 19:49:20
>11
実際スゲェやつなのに化け物のせいで結果が伴わないところとか…
16: 名無し 2025/04/09 19:38:16
だって何やらせてもおもしれー男だし…
17: 名無し 2025/04/09 19:38:46
天パより普通の人
21: 名無し 2025/04/09 19:40:42
>17
ベクトルによってはこっちの方が大分やばい

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事