新着記事

人気記事

ハサウェイに対してブライトはどうしてやればよかったんだ…

1: 名無し 2025/05/10 09:37:44

男の子はこのくらい元気な方がいい
2: 名無し 2025/05/10 09:38:25
元気なくなってるようだが…
4: 名無し 2025/05/10 09:41:31
ライン超えだぞアムロ!!
5: 名無し 2025/05/10 09:43:59
シャアにも人身御供一家とか言っちゃう奴だからなアムロ…
12: 名無し 2025/05/10 09:48:14
>5
テンション上がって言っちゃったけどあの時おれ酷いこと言ったかもしれん…と寝る前に頭の中でリフレインしてるかもしれん
8: 名無し 2025/05/10 09:44:52
アムロは自分がだいぶ同じく人身御供の人柱になってる自覚があまりない
7: 名無し 2025/05/10 09:44:43
市井を知るためにレストラン開くとか言ってるお前よりは現実見てると思うぞブライト
9: 名無し 2025/05/10 09:45:12
ブライトさんも疲れちまってるから…
10: 名無し 2025/05/10 09:46:35
レストランどうこういってたの明らかに現実逃避だよな?ブライト
13: 名無し 2025/05/10 09:49:11
現実逃避どころかジオン・ズム・ダイクンと同じような演説して政界入りする予定だったから
ある意味ブライトも連邦にケンカ売る気満々だぞ
14: 名無し 2025/05/10 09:51:33
>13
それでなんとかなると思ってるのが現実逃避だと思う
15: 名無し 2025/05/10 09:53:03
ブライトはどうすればよかったんだ
17: 名無し 2025/05/10 09:58:18
>15
もっと早い段階で反連邦組織を作って戦うか
自分の無力を認めて家族ともども世捨て人になる
16: 名無し 2025/05/10 09:54:40
ブライトは政治家になっても自分の代で改革できるとは思ってなくて
いずれ人類みんながNTになったときに改革できるようになると思ってるからそのときのための基盤作りみたいのをしたかった
まあ後の世代に投げるわけだから現実逃避だって言われても仕方ないが
18: 名無し 2025/05/10 09:59:39
そもそもハサウェイが行動したのだって現実見えてないアホな親父がわざわざ暗殺されるためのようなムーブしてたせいだからな
22: 名無し 2025/05/10 10:11:39
シャアなんかに影響されるから
30: 名無し 2025/05/10 10:17:37
>22
マフティー入ってだいぶ後から調べてシャアの考え知ったから
シャアの影響受けてマフティーになったわけじゃない
順番がまったく違うし地球保全って部分には共感覚えただけでそれ以上触れないというか避けてる
29: 名無し 2025/05/10 10:17:15
ブライトさん前線指揮官としては英雄だし情報隠蔽とかがなければ将来教科書に乗りそうなもんだし政治家になれてたら良かったよね
息子がテロリストだから無理だけど
32: 名無し 2025/05/10 10:19:25
>29
息子がテロ起こさずに政治家になってたら死んでたと思うよ
33: 名無し 2025/05/10 10:20:06
政治家になったら暗殺されて終わりだろブライト
39: 名無し 2025/05/10 10:27:16
原作でケネスがブライトの政治的・NT関連の発言を連邦が警戒してるって話してるから
ブライトが政界進出&NT推し発言したらどうなるかはお察しだろうな
63: 名無し 2025/05/10 11:02:05
ハサウェイの末路は初代~逆シャアまで連邦関係の組織に所属し続けたブライトさんの行動の正に集大成って感じで最高の因果応報なんだよね…人の心とか
83: 名無し 2025/05/10 11:14:02
ハサウェイは結局ブライトイジメの話だからね
85: 名無し 2025/05/10 11:16:50
>83
複数の子どもを悪魔に売り渡した男の末路としては妥当なとこではえる
100: 名無し 2025/05/10 11:22:32
>85
最後に息子が何も成せずに死んでくのいいよね…
21: 名無し 2025/05/10 10:05:58
早くハサウェイの映画続編作ってくれ
26: 名無し 2025/05/10 10:14:04
チェーミン主役のスピンオフでもいいぞ
27: 名無し 2025/05/10 10:14:35
>ベルトーチカ主役のスピンオフでもいいぞ

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事