1:  2017/07/11 22:44:31 No.496087305
 
結局どっちが性能上なんだろう 
2:  2017/07/11 22:45:06 No.496087472
左だろ 
3:  2017/07/11 22:45:46 No.496087682
ディアスだろ
右は制作者本人が捨ててるレベル 
12:  2017/07/11 22:48:46 No.496088609
>右は制作者本人が捨ててるレベル
まぁ他人の物はよく見えるって部分は多少あるだろう
Mark2はムーバブルフレーム実証機としての役目もあったし 
4:  2017/07/11 22:46:44 No.496087972
装甲取っ変えた後なら右じゃね 
6:  2017/07/11 22:47:08 No.496088092
ZZだと何処いったんだろうねディアス… 
14:  2017/07/11 22:49:09 No.496088735
>ZZだと何処いったんだろうねディアス…
ただのディアスは戦火で消失 
18:  2017/07/11 22:50:15 No.496089066
>ZZだと何処いったんだろうねディアス
見えないところで使われてるだろ
路線変更で、サイコ除くガンダムとジムタイプ以外は全部敵になっちまったからな 
36:  2017/07/11 22:59:15 No.496091822
>ZZだと何処いったんだろうねディアス
アクシズにも一部流れててミノフスキー粒子が濃い状態だと味方や連邦から撃たれる可能性が… 
41:  2017/07/11 23:02:39 No.496092817
 
>ZZだと何処いったんだろうねディアスアーガマでは修理できる状況になかったんで
アナハイムが回収してシュツルムディアスのベースになった
とか 
 
43:  2017/07/11 23:03:32 No.496093090
>ZZだと何処いったんだろうねディアス
1話だと1機のこってたディアス?しらんうちに消えたな 
7:  2017/07/11 22:47:13 No.496088110
パワーと機動性は右
それ以外は左 
8:  2017/07/11 22:47:27 No.496088187
材質的には左
可動系は右
五分五分ってとこだろ 
10:  2017/07/11 22:48:21 No.496088480
左なんか細くね 
11:  2017/07/11 22:48:42 No.496088583
総合力は互角だけどマークトゥの方がやっぱりなんか補正かかってるんだろう 
13:  2017/07/11 22:49:03 No.496088701
右が負けて落ち込んでるようにみえるし、左は勝ち誇ってるように見える 
15:  2017/07/11 22:49:28 No.496088834
ディアスはもっとデブじゃないと 
16:  2017/07/11 22:49:52 No.496088954
左こんなに足長かった? 
17:  2017/07/11 22:50:09 No.496089035
少なくとも発展性と将来性はマークⅡが上だったな 
19:  2017/07/11 22:50:31 No.496089145
ZのMSは短期間でどんどん新型機でてくるがぶっちゃけ性能差ってわずかに違うくらいで上手いパイロットが乗れば新型機相手にしてもなんとかなるイメージある 
20:  2017/07/11 22:51:06 No.496089316
MarkIIのデザインガンダムの中でも上位に入るぐらい好き 
21:  2017/07/11 22:51:07 No.496089320
アーガマの格納庫に映ってる時あったし予備機なんだろう 
22:  2017/07/11 22:51:39 No.496089476
頑丈な装甲や多重装甲な時代じゃないと言つつ
さすがガンダム加速力がすごいってはしゃぐ大尉 
23:  2017/07/11 22:51:47 No.496089524
右もひょろいよ
特に足回りが関節まで外から見えるように伸ばしてるようで弱そう 
24:  2017/07/11 22:52:54 No.496089870
バルカン撃てなくて馬鹿にされてる画かと思った 
25:  2017/07/11 22:53:09 No.496089952
右はひょろいっつーか、縦にぐいっと引っ張り伸ばしたって感じでバランス悪い 
27:  2017/07/11 22:54:51 No.496090461
ディアスの方が強いならエマはなんでマーク2に乗り換えたんだろう・・ 
29:  2017/07/11 22:55:35 No.496090689
>ディアスの方が強いならエマはなんでマーク2に乗り換えたんだろう・・
テストパイロットだったから乗り慣れてる 
32:  2017/07/11 22:57:40 No.496091337
 
>ディアスの方が強いならエマはなんでマーク2に乗り換えたんだろう・・
乗り馴れているからとかじゃなかったっけ 
28:  2017/07/11 22:54:53 No.496090477
ディアスはちゃんとしたビームライフル装備すればいいのに 
30:  2017/07/11 22:56:27 No.496090936
メタスも混ぜよう 
31:  2017/07/11 22:56:57 No.496091090
正直なところMKⅡはNT-1とどっこいくらいの性能じゃなかろうか?
ぶっちゃけるとガンダム試作1号機の方が高性能そう 
33:  2017/07/11 22:58:23 No.496091566
 
かっこいい 
46:  2017/07/11 23:04:25 No.496093374
>かっこいい
ZZにはこの形態でてなかったけどZで壊されたのかな?
ちっとも記憶に残ってない 
34:  2017/07/11 22:58:44 No.496091666
 
リックディアスはこれくらいガッチリしてるイメージだ 
35:  2017/07/11 22:58:56 No.496091742
後付けでムーバブルフレーム入りになったからディアス 
37:  2017/07/11 23:00:01 No.496092058
シュツルムディアスは敵 
40:  2017/07/11 23:02:20 No.496092736
>シュツルムディアスは敵
シャア専用機って設定を富野が忘れてたとかどっかで見たような 
38:  2017/07/11 23:00:13 No.496092112
 
デブ応援 
57:  2017/07/11 23:08:39 No.496094635
>デブ応援
上腕の長さがおかしい… 
39:  2017/07/11 23:00:48 No.496092285
シュツルムはひさしが付いただけでイケメンになった 
42:  2017/07/11 23:03:04 No.496092934
 
かっこいい 
44:  2017/07/11 23:03:35 No.496093113
なんと無惨な 
45:  2017/07/11 23:04:09 No.496093280
黒いディアスが好きな人もいるんだろうか 
47:  2017/07/11 23:04:44 No.496093463
 
シャア専用機って設定を富野が忘れてたとかどっかで見たような 
205:  2017/07/12 00:38:59 No.496118038
>シャア専用機って設定を富野が忘れてたとかどっかで見たような
当時のホビー部の責任者がZの劇中投入が遅れるのならば
そのつなぎとしてアムロとシャア専用機を新規にデザインし劇中に投入するよう
何度も上京しその旨を伝えに行ったと証言してるんだけどねえ 
50:  2017/07/11 23:05:03 No.496093546
Mk-ⅡはGディフェンサー無くてもZZでかなり活躍してたけど 
52:  2017/07/11 23:05:59 No.496093808
ディアスもシュツルムも同時期の機体 
54:  2017/07/11 23:07:30 No.496094274
百年もっても大丈夫の百式より長く運用されてるから右の勝ちだな 
55:  2017/07/11 23:07:49 No.496094376
シュツルムって共和国の隠れシンパが合流する時に乗ってただけだからアクシズ所属はかなり少ないはず 
56:  2017/07/11 23:08:36 No.496094621
完成度が高くて装甲材を実戦用に置き換えればMKⅡのほうが強い
お値段も比べ物にならないだろうけど 
59:  2017/07/11 23:08:48 No.496094684
ケツアゴビダンくん! 
62:  2017/07/11 23:10:14 No.496095122
>ケツアゴビダンくん!
ルークとレイア姫にしか見えん 
60:  2017/07/11 23:09:13 No.496094818
ディアスのリバイブ欲しいな 
61:  2017/07/11 23:09:14 No.496094824
シュツムルってアナハイムが横流しした分もなかたっけ 
64:  2017/07/11 23:10:53 No.496095294
 
私これ好き 
72:  2017/07/11 23:13:56 No.496096249
 
>私これ好き 
68:  2017/07/11 23:12:19 No.496095747
シュツルムって背面バインダー大型化して推進力増増なったくらいであとは性能同じでしょ? 
71:  2017/07/11 23:13:24 No.496096077
>シュツルムって背面バインダー大型化して推進力増増なったくらいであとは性能同じでしょ?
武装でメガ粒子砲追加されてなかたっけ? 
74:  2017/07/11 23:16:18 No.496097020
>シュツルムって背面バインダー大型化して推進力増増なったくらいであとは性能同じでしょ?
足スラスターも出力向上されてる
バインダーに粒子砲装備で火力アップ 
75:  2017/07/11 23:16:30 No.496097083
HGのシュツルムはいろんな意味で凄いキットだった
何の改修もない10年以上前のキットに
ただのモナカのブースター…って
当時出せ 
79:  2017/07/11 23:21:36 No.496098625
>何の改修もない10年以上前のキットに
>ただのモナカのブースター…って
流石に10年は経ってなかったろ
7,8年てとこじゃないか 
77:  2017/07/11 23:18:07 No.496097612
ドムをベースにしたリックディアスとガンダムMk-2が合体した百式にガザCっぽく変形を盛り込んだZガンダム
グリプス戦役の技術体系は乱交パーティだー 
80:  2017/07/11 23:22:06 No.496098774
>ドムをベースにしたリックディアスとガンダムMk-2が合体した百式にガザCっぽく変形を盛り込んだZガンダム
>グリプス戦役の技術体系は乱交パーティだー
現実世界の昔のF1とかもそうだが制限枠を広くとって自由に開発した方が面白いものが生まれる 
81:  2017/07/11 23:23:28 No.496099163
りっくディアスもガンダム頭にしてガンダムカラーにすればガンダムっぽいのかな 
84:  2017/07/11 23:24:21 No.496099420
>りっくディアスもガンダム頭にしてガンダムカラーにすればガンダムっぽいのかな
太すぎね 
120:  2017/07/11 23:39:48 No.496103837
>りっくディアスもガンダム頭にしてガンダムカラーにすればガンダムっぽいのかな
ネモカラーでもいいぞ 
83:  2017/07/11 23:23:44 No.496099233
この前後の時代のアナハイムはやりたい放題だな 
86:  2017/07/11 23:25:23 No.496099732
>この前後の時代のアナハイムはやりたい放題だな
だいたいサナリィにぼろくそに負けるまで…と言うか
負けた後もシルエットフォーミュラー計画やらかすとか
あいつら最後の最後まで「やりたい放題」である… 
89:  2017/07/11 23:26:49 No.496100168
バズーカ抱えてカタパルトの上でウンコしそうな格好してるときのリックディアスの太さがいちばん好きなんだよ 
90:  2017/07/11 23:27:33 No.496100410
百式ってディアスの系譜じゃないの? 
97:  2017/07/11 23:29:29 No.496100970
>百式ってディアスの系譜じゃないの?
ディアス→デルタガンダム(TMS作ろうとして失敗)→百式(再利用)
だと思うが 
92:  2017/07/11 23:27:37 No.496100436
クワトロがマークⅡに搭乗して出撃したことがあったんだけど
特に何も言わずに普通に出撃してたな 
98:  2017/07/11 23:29:48 No.496101050
>クワトロがマークⅡに搭乗して出撃したことがあったんだけど
仮にもNTの端くれなので機種転換訓練とかいらないですし 
100:  2017/07/11 23:30:30 No.496101257
>クワトロがマークⅡに搭乗して出撃したことがあったんだけど
>仮にもNTの端くれなので機種転換訓練とかいらないですし
ジオングとかいきなり乗る奴だしな 
95:  2017/07/11 23:28:03 No.496100559
リックディアスのバズーカもピストルも構えさせにくすぎてなあ
とくにバズーカはもっとでかくてはったりがほしい 
102:  2017/07/11 23:31:01 No.496101414
>リックディアスのバズーカもピストルも構えさせにくすぎてなあ
>とくにバズーカはもっとでかくてはったりがほしい
お手てが大きすぎるのよね 
103:  2017/07/11 23:31:18 No.496101489
百式が開発されず、クワトロに届いたのがシュツルムディアスだったら 
104:  2017/07/11 23:32:03 No.496101692
>百式が開発されず、クワトロに届いたのがシュツルムディアスだったら
あんま変わらない気がする 
106:  2017/07/11 23:32:57 No.496101952
>百式が開発されず、クワトロに届いたのがシュツルムディアスだったら
アムロがDJに乗らないでガンダムタイプに乗る 
112:  2017/07/11 23:37:09 No.496103095
アニメと同時期に出たノベライズでも操縦性はハイザック>Mkー2って言われてたからなぁ
最近だとディアスもムーバブルフレーム採用しててもうMkー2ってただガンダムのガワ被った1.5世代なんじゃって思うようになった 
119:  2017/07/11 23:39:14 No.496103675
>最近だとディアスもムーバブルフレーム採用しててもうMkー2ってただガンダムのガワ被った1.5世代なんじゃって思うようになった
流石にディアスのフレームはヘボい出来でマークツーのが完成度は上という設定
まあそうじゃないと鹵獲せずゼータ作れちゃうしね 
   
  
性能的にはどっこいどっこいだろうけど機体レイアウトがマークIIのがシンプルだからファクトリー(アナハイム)的には色々やれた感じ
もしやZZの頃には中身ほぼ別物だったりして