1:  無念  2019/01/18 20:20:07 
2:  無念  2019/01/18 20:20:55 
   ウエポンラックだろ 
3:  無念  2019/01/18 20:21:02 
   デカいとMS本体が覆われて作画が楽になる 
4:  無念  2019/01/18 20:21:14 
   ガンダムシールドはムチャクチャ強力な武装でもあるし 
5:  無念  2019/01/18 20:22:16 
   無かったらビームライフルの誘爆でヤバかったやん 
6:  無念  2019/01/18 20:22:44 
   輝くために必要 
7:  無念  2019/01/18 20:22:45 
   鉄の板持たせるだけで恐怖を忘れるなら安いもんだろ
それで生き残れば儲けもの
それで生き残れば儲けもの
8:  無念  2019/01/18 20:22:53 
   Ζ「要りますよ!」 
10:  無念  2019/01/18 20:23:09 
   スレ画の盾はザク一機潰せる上に重ね合わせて持つこともできる優れものダゾ 
11:  無念  2019/01/18 20:24:22 
   歴代ガンダムで一番優秀な盾はスレ画だよな 
12:  無念  2019/01/18 20:24:23 
   劇場版で百式も持ってて要るよねと 
13:  無念  2019/01/18 20:25:10 
   ザクマシンガンとかなら平気っぽいけど
直撃したらけっこうガンダム壊れてなかったっけ?
直撃したらけっこうガンダム壊れてなかったっけ?
21:  無念  2019/01/18 20:27:48 
   >ザクマシンガンとかなら平気っぽいけど
>直撃したらけっこうガンダム壊れてなかったっけ?
ガウのビームの直撃も防いでいたチート性能
>直撃したらけっこうガンダム壊れてなかったっけ?
ガウのビームの直撃も防いでいたチート性能
57:  無念  2019/01/18 20:47:31 
   >>ザクマシンガンとかなら平気っぽいけど
>>直撃したらけっこうガンダム壊れてなかったっけ?
>ガウのビームの直撃も防いでいたチート性能
アッザムのも装甲直撃でも無傷だったしルナチタの熱耐性高い
代わりにザクバズーカとかマゼラ砲とか物理には弱いっぽいけど
>>直撃したらけっこうガンダム壊れてなかったっけ?
>ガウのビームの直撃も防いでいたチート性能
アッザムのも装甲直撃でも無傷だったしルナチタの熱耐性高い
代わりにザクバズーカとかマゼラ砲とか物理には弱いっぽいけど
14:  無念  2019/01/18 20:25:18 
   ゲームだと意味の無いザクの肩に付いてる盾 
23:  無念  2019/01/18 20:28:29 
   >ゲームだと意味の無いザクの肩に付いてる盾
あの盾結構分厚いように見えるんだけどな
誰もアレで弾防いでるの見たこと無い
あの盾結構分厚いように見えるんだけどな
誰もアレで弾防いでるの見たこと無い
25:  無念  2019/01/18 20:29:24 
   >ゲームだと意味の無いザクの肩に付いてる盾
かといってトゲトゲの付いたショルダーガードが意味があるかというと…
かといってトゲトゲの付いたショルダーガードが意味があるかというと…
15:  無念  2019/01/18 20:26:06 
   多分盾で殴っても結構強いと思う 
18:  無念  2019/01/18 20:26:41 
17:  無念  2019/01/18 20:26:23 
   気休めでも装甲が付いてれば兵士の士気は上がる 
20:  無念  2019/01/18 20:27:36 
   オワタ式と1発まではセーフの差はデカい 
22:  無念  2019/01/18 20:28:18 
   防御するよりかわせばいいというが2方向から同時に攻撃されることだってある 
27:  無念  2019/01/18 20:29:48 
   一部の物理法則に目をつぶれば本体装甲と同じ強度の
使い捨ての装甲をかざすってめっちゃ有利
使い捨ての装甲をかざすってめっちゃ有利
28:  無念  2019/01/18 20:30:31 
   盾無かったらGファイターとドッキングした時おかしな事になるな 
29:  無念  2019/01/18 20:31:03 
   キャノン頼もしいな 
30:  無念  2019/01/18 20:31:11 
36:  無念  2019/01/18 20:34:39 
   >いつも思うんだけどトリガーを引ける程精密なマニピュレーターの必要性の方が気になる
>マッハバロンみたいなパンチ用鈍器でいいんでないの?
ビームサーベル持てないじゃん!
>マッハバロンみたいなパンチ用鈍器でいいんでないの?
ビームサーベル持てないじゃん!
46:  無念  2019/01/18 20:39:03 
   >ビームサーベル持てないじゃん!
それこそ旧キットのガンプラや戦隊ロボみたいに
ジョイント用の差し込み口だけあればいいんじゃないかなぁと
それこそ旧キットのガンプラや戦隊ロボみたいに
ジョイント用の差し込み口だけあればいいんじゃないかなぁと
33:  無念  2019/01/18 20:33:57 
   重ねてるにしても薄すぎる 
37:  無念  2019/01/18 20:34:50 
   >重ねてるにしても薄すぎる
しかもあの鉄板自分の意思で張り付く
推進装置もなにもないのにだ
しかもあの鉄板自分の意思で張り付く
推進装置もなにもないのにだ
38:  無念  2019/01/18 20:35:06 
41:  無念  2019/01/18 20:36:35 
   目くらましにして盾の裏からライフル撃ってるのに痺れたな 
48:  無念  2019/01/18 20:39:59 
   第五話で、ザクの放った成形炸薬弾で盾を破壊される描写がある
盾無しだったら死んでいた
盾無しだったら死んでいた
49:  無念  2019/01/18 20:41:38 
   ビーム砲台が引っ込んで閉まる蓋防ぐのに突っ込んだり 
51:  無念  2019/01/18 20:42:45 
60:  無念  2019/01/18 20:48:06 
   >盾でマッドマンみたいにしたら無敵説
ゲルググが適任
ゲルググが適任
52:  無念  2019/01/18 20:44:30 
   ウォドムのビームを防いだ∀のシールドはすごい 
53:  無念  2019/01/18 20:44:41 
   ガンダムの盾はガウ、アッザム、ドム、ゴッグ、ズゴックのビームなら余裕で防げる 
59:  無念  2019/01/18 20:47:44 
61:  無念  2019/01/18 20:48:24 
   >でも人間が片手で持てるサイズの爆弾で真っ二つに割れる
無線式のやつをジオンはあげたらいいのに…
無線式のやつをジオンはあげたらいいのに…
64:  無念  2019/01/18 20:49:36 
   >無線式のやつをジオンはあげたらいいのに…
ミノフスキー粒子って無線も妨害するんだっけ?
ミノフスキー粒子って無線も妨害するんだっけ?
74:  無念  2019/01/18 20:53:42 
54:  無念  2019/01/18 20:45:13 
   シールドバッシュがメイン武器の脳筋MSあったら面白そう 
58:  無念  2019/01/18 20:47:35 
   >シールドバッシュがメイン武器の脳筋MSあったら面白そう
ギャン子
ギャン子
62:  無念  2019/01/18 20:48:39 
   要る時と要らない時がある 
67:  無念  2019/01/18 20:50:19 
101:  無念  2019/01/18 21:11:00 
   >要るとき
これ脇に置いてるだけだから要らない時では・・・
これ脇に置いてるだけだから要らない時では・・・
63:  無念  2019/01/18 20:49:25 
   たぶん盾の赤い素材が特別に強靭なんだろうな
ガンダムもガンタンクもコアファイターを収める腹の部分だけ赤い素材で厳重に保護してるし
ガンキャノンに至っては全身赤いから盾が不要
ガンダムもガンタンクもコアファイターを収める腹の部分だけ赤い素材で厳重に保護してるし
ガンキャノンに至っては全身赤いから盾が不要
65:  無念  2019/01/18 20:49:50 
   G-セルフのコピペシールドはビームを防げるって説得力があるね 
68:  無念  2019/01/18 20:51:02 
   盾を細かい装甲にしてガンダムの前面にでも貼り足したほうが両手自由になっていいじゃん 
72:  無念  2019/01/18 20:53:15 
   地上なら絶対必要
宇宙空間だとあんま意味なし
宇宙空間だとあんま意味なし
79:  無念  2019/01/18 20:54:45 
   >地上なら絶対必要
>宇宙空間だとあんま意味なし
撃たれた時にとりあえずそっちに盾を向ければガードができると聞いた
>宇宙空間だとあんま意味なし
撃たれた時にとりあえずそっちに盾を向ければガードができると聞いた
75:  無念  2019/01/18 20:53:45 
78:  無念  2019/01/18 20:54:42 
   >最も脆い時期
お菓子の盾?
お菓子の盾?
80:  無念  2019/01/18 20:55:27 
93:  無念  2019/01/18 21:02:51 
82:  無念  2019/01/18 20:55:54 
88:  無念  2019/01/18 20:58:55 
   >ガンダムのビームライフルだと余裕で貫通
裏面だからだよ
多分
裏面だからだよ
多分
83:  無念  2019/01/18 20:56:03 
   初代は手で持ったりマウントしたり使い分けしてるな 
85:  無念  2019/01/18 20:56:07 
   格闘戦だと
盾でごげんと殴って態勢が崩れた崩れたところに
サーベルずどんとぶっさすって使えるから
盾は必要
後替えマガジンラックとかにも使える
ミサイルランチャー仕込んだり
対人自動迎撃システム組んだり
盾でごげんと殴って態勢が崩れた崩れたところに
サーベルずどんとぶっさすって使えるから
盾は必要
後替えマガジンラックとかにも使える
ミサイルランチャー仕込んだり
対人自動迎撃システム組んだり
86:  無念  2019/01/18 20:56:08 
   耐ビームコーティングがどうとか 
87:  無念  2019/01/18 20:57:25 
   右手持ち武器のカウンターウェイトとして機能してるんじゃないかと時々思う
特にオートバランサーの機能が未熟だっただろう時代は
特にオートバランサーの機能が未熟だっただろう時代は
89:  無念  2019/01/18 20:58:59 
   思ったんだが何十枚重ねても厚さは同じで耐久値が上がるとかかな 
90:  無念  2019/01/18 20:59:25 
   突撃する時に役に立つ 
91:  無念  2019/01/18 21:01:14 
   大気圏突入するとき使ったじゃねえか! 
97:  無念  2019/01/18 21:05:27 
103:  無念  2019/01/18 21:18:54 
   肩に固定シールドあるのに手持ち盾も持ってるハイザック
どんだけ守りたいんだよ
どんだけ守りたいんだよ
105:  無念  2019/01/18 21:24:26 
   >肩に固定シールドあるのに手持ち盾も持ってるハイザック
>どんだけ守りたいんだよ
残党狩りなんていうクソくだらない任務で兵士に死んでもらったら困るし
戦死したら遺族年金だって払わないといけないんだぞ
>どんだけ守りたいんだよ
残党狩りなんていうクソくだらない任務で兵士に死んでもらったら困るし
戦死したら遺族年金だって払わないといけないんだぞ
104:  無念  2019/01/18 21:19:48 
   ガンダムシールドとジムのやつて成分も一緒? 
107:  無念  2019/01/18 21:26:53 
   >ガンダムシールドとジムのやつて成分も一緒?
シールドさんはハニカムモノコックのスチール製だったはずだから同じじゃないかな
デザイン微妙に違うけど
シールドさんはハニカムモノコックのスチール製だったはずだから同じじゃないかな
デザイン微妙に違うけど
109:  無念  2019/01/18 21:28:46 
   >ガンダムシールドとジムのやつて成分も一緒?
ジムもシールドだけはガンダム互換のルナチタ設定ではある
隊列組んで頑丈なシールド構えられたら腕とか関係なしに分が悪いだろうな
  ジムもシールドだけはガンダム互換のルナチタ設定ではある
隊列組んで頑丈なシールド構えられたら腕とか関係なしに分が悪いだろうな













        
逆シャアでアムロ得意のバズーカトラップを防いだサザビーの盾こそ、盾本来の使い方を見た気がした 普通にカッコイイ