1:    2019/03/27 00:02:28 
2:    2019/03/27 00:02:53 
   どれもロクな世界じゃねえ 
3:    2019/03/27 00:04:06 
   2で好きな機体取ってから1やるね… 
4:    2019/03/27 00:04:14 
   一番「スパロボ!」って感じがするのは2の印象 
28:    2019/03/27 00:11:30 
   >一番「スパロボ!」って感じがするのは2の印象
3はリアルロボットしかいねえ
3はリアルロボットしかいねえ
5:    2019/03/27 00:04:41 
   ゼーガってどうやって共存すんの 
6:    2019/03/27 00:04:53 
   ギアスフルメタ00は分かるんだけど種が浮いてる気がする03 
63:    2019/03/27 00:18:33 
   >ギアスフルメタ00は分かるんだけど種が浮いてる気がする03
フリーダムで戦場に介入しまくりじゃん
フリーダムで戦場に介入しまくりじゃん
67:    2019/03/27 00:18:56 
   >>ギアスフルメタ00は分かるんだけど種が浮いてる気がする03
>フリーダムで戦場に介入しまくりじゃん
まだストライクだよ
>フリーダムで戦場に介入しまくりじゃん
まだストライクだよ
7:    2019/03/27 00:05:07 
   俺はレイズナーとボトムズがいる時点で4を選ぶしかないんだ… 
8:    2019/03/27 00:05:58 
   >俺はゼーガとヴヴヴがいる時点で4を選ぶしかないんだ… 
9:    2019/03/27 00:06:33 
   コードギアスの主人公はカレンですよね! 
10:    2019/03/27 00:06:36 
   DD独特の雰囲気ありそうなのは4 
13:    2019/03/27 00:07:00 
   >DD独特の雰囲気ありそうなのは4
実際そういわれてなかったっけ?
実際そういわれてなかったっけ?
11:    2019/03/27 00:06:43 
   鉄血とボトムズのお陰で4の人命の相場が下落しすぎている 
14:    2019/03/27 00:07:01 
   2はなんかニルファあじを感じる
居なかったのも居るけど
居なかったのも居るけど
15:    2019/03/27 00:07:24 
   1はこう…戦闘員じゃなくても無残に虐殺されない? 
16:    2019/03/27 00:08:03 
   いずれ出てくるのはわかるけどなんでブラゲなんでしょうね
もしかしてかなりブラゲの期間長い?
もしかしてかなりブラゲの期間長い?
17:    2019/03/27 00:08:07 
   しいて言えば2が一番マシか…? 
18:    2019/03/27 00:08:19 
   ゼーガとヴヴヴいるってことは情報生命体の話がかなり絡むんだろうな 
19:    2019/03/27 00:08:29 
   どれも行きたくないがデビルマン(原作版)がいる時点で1は絶対嫌だ… 
20:    2019/03/27 00:08:38 
   1は初代スパロボシリーズ風
2はスパロボα風
3はスパロボZ風
4はスパロボDD風
だったような
2はスパロボα風
3はスパロボZ風
4はスパロボDD風
だったような
22:    2019/03/27 00:09:57 
   >1は初代スパロボシリーズ風
>2はスパロボα風
>3はスパロボZ風
>4はスパロボDD風
>だったような
そんでデビルマンのいるスパロボなんか見たことねーよ!って突っ込まれまくってた
>2はスパロボα風
>3はスパロボZ風
>4はスパロボDD風
>だったような
そんでデビルマンのいるスパロボなんか見たことねーよ!って突っ込まれまくってた
21:    2019/03/27 00:09:20 
   1は昭和的な残酷世界
4は平成的な残酷世界
4は平成的な残酷世界
23:    2019/03/27 00:10:00 
   クローズβやったけど恐らく機体乗り換えがあるのに武装ガチャがどうなるのか今一よくわかってない 
24:    2019/03/27 00:10:28 
   Lの時といい超電磁はあえて別世界にされることが多いな 
34:    2019/03/27 00:12:35 
   >Lの時といい超電磁はあえて別世界にされることが多いな
それこそ兄弟機設定はαシリーズでやったからってことかな
それこそ兄弟機設定はαシリーズでやったからってことかな
25:    2019/03/27 00:10:35 
   3は宇宙人とかいないと思ったけどそのうちELSが飛来してくるのか 
26:    2019/03/27 00:10:38 
   参戦作品だけだと4が一番やってみたいかなあ 
27:    2019/03/27 00:10:41 
   次元融合が起こってデーモンとインベーダーとダインスレイブが降り注いだ果てに世紀末救世主伝説な第二部かもしれない 
29:    2019/03/27 00:11:39 
   1って最終的にバイオレンスジャックになるのかな… 
30:    2019/03/27 00:11:53 
   なんか3は割とまとまり感じる
ハイテク兵器駆使した人間同士の戦いだからか
ハイテク兵器駆使した人間同士の戦いだからか
31:    2019/03/27 00:12:09 
   世界分かれてるのは序盤だけですぐ合流するよと生放送では言ってたが 
36:    2019/03/27 00:12:49 
   >世界分かれてるのは序盤だけですぐ合流するよと生放送では言ってたが
つまりどの世界もハルマゲドン
つまりどの世界もハルマゲドン
38:    2019/03/27 00:13:15 
   >世界分かれてるのは序盤だけですぐ合流するよと生放送では言ってたが
マギウスとデーモン族のせいで魔女狩りが始まるのが楽しみで仕方ない
マギウスとデーモン族のせいで魔女狩りが始まるのが楽しみで仕方ない
32:    2019/03/27 00:12:16 
   リアルロボット戦線! 
33:    2019/03/27 00:12:30 
   でもマジンガーの世界にはデビルマンもハニーもいるだろうし・・・ 
35:    2019/03/27 00:12:37 
   デビルマンみるたびにスパロボの意義とは?ってなる 
37:    2019/03/27 00:13:01 
   参戦作品的には4がダントツで魅力的すぎる… 
39:    2019/03/27 00:13:18 
   大型新人のデビルマンでお腹痛い 
40:    2019/03/27 00:13:20 
   コンパチヒーロー系だとたまにデビルマン見掛けた気がする 
44:    2019/03/27 00:14:37 
   >コンパチヒーロー系だとたまにデビルマン見掛けた気がする
ゴジラもサッカーしてたね
ゴジラもサッカーしてたね
41:    2019/03/27 00:13:48 
   2が特にどういう世界観なんだよこれ感がする
ある意味スパロボらしいか
ある意味スパロボらしいか
49:    2019/03/27 00:15:12 
   >2が特にどういう世界観なんだよこれ感がする
地球とスペースノイドで争いながらよくわかんない化け物や宇宙からの侵略者とも戦う
普通のいつものスパロボですな
地球とスペースノイドで争いながらよくわかんない化け物や宇宙からの侵略者とも戦う
普通のいつものスパロボですな
42:    2019/03/27 00:14:01 
   4はギャラルホルンもマギウスに乗っ取られてそう 
48:    2019/03/27 00:15:09 
   >4はギャラルホルンもマギウスに乗っ取られてそう
まあそうなるよね…
まあそうなるよね…
70:    2019/03/27 00:19:18 
   >4はギャラルホルンもマギウスに乗っ取られてそう
そりゃマクギリスも反旗翻すわ
というか普通にヒーローだわ
そりゃマクギリスも反旗翻すわ
というか普通にヒーローだわ
43:    2019/03/27 00:14:27 
   むしろダイナミックプロだけ固めてCBキャラウォーズ風の世界にした方が 
45:    2019/03/27 00:14:39 
   1にデビルマン居なけりゃだいぶマシ…いやうーん 
46:    2019/03/27 00:15:02 
   1は悪の侵略者とかよりもトチ狂った一般市民のほうが絶対怖いのわかるし… 
47:    2019/03/27 00:15:03 
   ショウがバイストンウェル行く前からスタートとか初めてだよな 
50:    2019/03/27 00:15:16 
   3は世界自体が火薬庫みたいなストーリーにしかならない… 
51:    2019/03/27 00:15:38 
   1からデビルマン抜いておっちゃん入れれば… 
52:    2019/03/27 00:16:08 
   種初期と00初期が一緒になるだけで面白い 
53:    2019/03/27 00:16:21 
   一番陰湿なのは3 
54:    2019/03/27 00:16:28 
   みんなデビルマン忌避しすぎてて笑った
まあどう足掻いても一回滅ぶしな…
まあどう足掻いても一回滅ぶしな…
58:    2019/03/27 00:17:28 
   >みんなデビルマン忌避しすぎてて笑った
>まあどう足掻いても一回滅ぶしな…
寺田がわざわざ漫画版ですって言及するほどだしな…
>まあどう足掻いても一回滅ぶしな…
寺田がわざわざ漫画版ですって言及するほどだしな…
71:    2019/03/27 00:20:12 
   >寺田がわざわざ漫画版ですって言及するほどだしな…
バイオレンスジャックに繋げたらセーフです!っつったって一回滅亡した後だからな
バイオレンスジャックに繋げたらセーフです!っつったって一回滅亡した後だからな
55:    2019/03/27 00:16:40 
   4は終盤でダーインスレイヴがダインスレイブ部隊を率いるみたいなネタみたいな展開ありそう 
56:    2019/03/27 00:16:53 
   4の荒廃というか退廃的な感じもいい 
57:    2019/03/27 00:17:12 
   どの世界も一般人がじわじわと嬲り殺しにされる要素混じってるのが地獄 
59:    2019/03/27 00:17:37 
   宇宙鼠に混ざってるキリコちゃんは容易に想像できる 
64:    2019/03/27 00:18:39 
   >宇宙鼠に混ざってるキリコちゃんは容易に想像できる
プレイ動画だと火星は狙われているしに来たエイジとキリコが鉄華団に拾われる流れだったな
プレイ動画だと火星は狙われているしに来たエイジとキリコが鉄華団に拾われる流れだったな
60:    2019/03/27 00:17:46 
   1はなんというか一般人が生きていくのは無理そう 
61:    2019/03/27 00:18:02 
   3は戦中紛争中ってだけで割りとなんというか
普通では
普通では
62:    2019/03/27 00:18:02 
   どれもコイツさえいなければなあ…ってやつが一人いる 
   
        
 
         
ゲシュペンストで活躍出来る世界がいいです