1:    2019/07/31 22:21:18 
  マークⅢってなんなの?どっちかというとZっぽいけど
  マークⅢってなんなの?どっちかというとZっぽいけど  
3:    2019/07/31 22:25:24 
   ヘビーメタル 
6:    2019/07/31 22:27:51 
   Ⅳってのもあったっけ?Ⅴはプロトドーベンなのは知ってる 
7:    2019/07/31 22:29:13 
   ⅣってGジェネ? 
8:    2019/07/31 22:30:33 
   他のアナハイムのガンダムとは作ってるとこが違う 
9:    2019/07/31 22:31:10 
   MSF-007はアナハイムさんちで作ったMKⅢだからZに似てもしゃあない 
10:    2019/07/31 22:31:50 
   >ⅣってGジェネ?
ゼロの公募オリジナル 
11:    2019/07/31 22:32:33 
   ゼッツーもこいつもふわっとしたイメージしか持ってなかったのでプラモになったときにお前そんな微妙なマスクしてんの…ってなった 
14:    2019/07/31 22:33:22 
   マスク取ったら暴走しそう 
15:    2019/07/31 22:35:22 
   まじまじ見ると面構成がよく分からんマスク 
24:    2019/07/31 22:40:05 
    
>まじまじ見ると面構成がよく分からんマスク
設定画だとめっちゃもっこりしてるけどREだとわりとシュッとした感じに抑えられた
su3220090.jpg 
 
16:    2019/07/31 22:35:43 
   Mk-Ⅱはティターンズ製だが後継機としてのMk-Ⅲは数種類あってスレ画はアナハイム製のMk-Ⅲ
そしてガンダムMk-ⅤはサイコガンダムのMk-ⅤであってMk-Ⅲとは関係が無い
のを知らずに間を埋めようとして生まれたのがガンダムMk-Ⅳ 
17:    2019/07/31 22:36:25 
   >そしてガンダムMk-ⅤはサイコガンダムのMk-ⅤであってMk-Ⅲとは関係が無い
毎度触れ回ってるけどだからどこだよそれのソース 
68:    2019/07/31 23:18:29 
   >毎度触れ回ってるけどだからどこだよそれのソース
ああいう風にネットのどっかの誰かが適当言ってる俺設定がいつの間にか公式化したケースも少なくないと思う 
18:    2019/07/31 22:37:09 
   俺俺mk3詐欺が流行った時代 
19:    2019/07/31 22:37:20 
   こいつ含めたZ-MSVで構成されたオリジナル軍で戦うGジェネZガンダムシナリオは滅茶苦茶面白い 
20:    2019/07/31 22:37:43 
   小型サイコがコンセプトってだけで普通にガンダムのMk-Ⅴだったはずでは 
21:    2019/07/31 22:38:46 
   画像のはAE製MK-3であってMK-3自体は実は連邦もティターンズも作ってるので珍しく同じ名前で複数種類存在してるガンダム 
22:    2019/07/31 22:39:23 
   >そしてガンダムMk-ⅤはサイコガンダムのMk-Ⅴであって
うn? 
23:    2019/07/31 22:39:40 
   ギャプランみたいなMK-3あったよね 
25:    2019/07/31 22:40:53 
   >ギャプランみたいなMK-3あったよね
グリプスのMkⅢハーピュレイじゃないか 
26:    2019/07/31 22:42:41 
   如何にも試作機ですって色合いだけどトリコロールカラーだとどうなるんだろ 
27:    2019/07/31 22:43:24 
   連邦のMk3はまだ設定がないんだっけ 
32:    2019/07/31 22:44:38 
   >連邦のMk3はまだ設定がないんだっけ
Mk-Ⅱあじが濃く残るイグレイ 
28:    2019/07/31 22:43:43 
   装甲部分だけだけどフルアーマーは正統派カラーだぞ 
29:    2019/07/31 22:43:56 
   一番最初に出た悪人面のガンダムかな 
34:    2019/07/31 22:46:18 
   >一番最初に出た悪人面のガンダムかな
サイコ2… 
31:    2019/07/31 22:44:35 
   なんか赤いのもあったよね 
33:    2019/07/31 22:45:13 
   >なんか赤いのもあったよね
あれはアナハイムMk3の8号機 
35:    2019/07/31 22:48:55 
   結局Mk-5は何のMk-5なのか設定無いままだからな
サイコシリーズは最新でもMk-4止まりだ 
40:    2019/07/31 22:52:23 
   >結局Mk-5は何のMk-5なのか設定無いままだからな
GジェネMk-Ⅳはティターンズがアナハイムから裏取引で入手したスレ画を元に開発してMk-Ⅴに続いた事になっている
だからあいつを認めれば一応繋がるんだが… 
42:    2019/07/31 22:54:00 
   >だからあいつを認めれば一応繋がるんだが…
じゃあそれでよくない? 
36:    2019/07/31 22:49:01 
   アッシマーみたいにサーベル盗まれそう 
37:    2019/07/31 22:49:38 
   ティターンズ製グリプス生まれのギャプランMK-2だろお前って奴がハーピュレイ
連邦製キリマンジャロ生まれのMK-2の進化版みたいなのがイグレイ
画像のはAE製月面生まれでムーバブルフレーム実験機の名無し 
38:    2019/07/31 22:50:49 
   Mk-Ⅴはコンセプトが小型サイコガンダムってだけで別にサイコのシリーズナンバーじゃない 
39:    2019/07/31 22:51:14 
   結局4つ目なのか否か 
41:    2019/07/31 22:53:30 
   Gジェネの開発系譜を信じていいのか 
44:    2019/07/31 22:56:29 
   えーあのmk4認めるの?俺はやだなあ 
45:    2019/07/31 22:57:27 
   Gジェネオリジナル機体にも色々幅があるからな… 
46:    2019/07/31 22:58:48 
   ちゃんと噛み合うやつもないわけでもないからな… 
47:    2019/07/31 22:59:54 
   どんな難題もフェニックスガンダムが解決してくれる 
48:    2019/07/31 22:59:54 
   こう見ると変な顔してんなこいつ 
54:    2019/07/31 23:02:09 
   >こう見ると変な顔してんなこいつ
遠目にみるとZ系にみえなくもないけどよく見るとぜんぜん違うんだよね
他に似てるのがいない独特の顔 
49:    2019/07/31 23:00:31 
   フルアーマーいいよね… 
50:    2019/07/31 23:00:40 
   Gジェネオリで最近だと週刊ガンダム・モビルスーツ・バイブルってやつのギャプランの号にギャプラン改がさも正史っぽく載ってて大丈夫かなこれって思った 
51:    2019/07/31 23:00:51 
   一応は百式顔 
52:    2019/07/31 23:01:27 
   Gジェネオリジナルはあくまでゲーム内でのif機体だから絡めるのは野暮だと思…
ベルフェゴールおまえー! 
53:    2019/07/31 23:01:35 
   オリ機体でも既存機体を考慮したものやザンスパインのように人気が高いものも居る
フェニックスみたいなのも居る 
55:    2019/07/31 23:02:29 
   Gジェネの開発系譜ってだいぶ無茶な解釈で無理矢理な構成になってると聞いた 
61:    2019/07/31 23:06:26 
   >Gジェネの開発系譜ってだいぶ無茶な解釈で無理矢理な構成になってると聞いた
開発系譜は収録機体数でまるで変わるからそれは作品次第
ジェネシスは気軽に年代スキップ開発して1年戦争機がCCA機に化けてたけど旧作じゃ地道に辿らないと無理 
56:    2019/07/31 23:03:10 
   ギャプラン改はAOZ rebootの怪文書でもそれっぽいのがいるように書かれてたから正史に組み込みたがってる勢力がいる気がする 
57:    2019/07/31 23:03:14 
   もちろんゲームオリジナルだというのは理解してるがザンスパイン大好きなんです 
58:    2019/07/31 23:04:01 
   見てくれよこのギガンティック! 
59:    2019/07/31 23:04:12 
   でもガンダムMk-Vは結構好きです 
   
  
Gジェネはそれこそ本来パラレル存在のはずのニューとハイニューやTVのW0と羽毛のW0を進化の前後ということにもしやがるからな