1:  無念  2019/08/06 20:04:31 
2:  無念  2019/08/06 20:04:57 
   スレ画は貴重なステイメンの戦闘直前シーン 
48:  無念  2019/08/06 21:36:27 
   >スレ画は貴重なステイメンの戦闘直前シーン
戦闘シーンはOPで我慢だな…
戦闘シーンはOPで我慢だな…
3:  無念  2019/08/06 20:05:41 
   しかし黒歴史 
4:  無念  2019/08/06 20:06:29 
36:  無念  2019/08/06 20:37:51 
   >没案
後にアストレイで再利用することになる
後にアストレイで再利用することになる
5:  無念  2019/08/06 20:09:19 
   武器庫に書く文字で出てくる武器が変わるらしい 
7:  無念  2019/08/06 20:11:28 
   連邦「GPシリーズ?なにそれ?美味しいの?」 
8:  無念  2019/08/06 20:15:07 
   テスト機なのに即実戦投入 
10:  無念  2019/08/06 20:16:36 
   >テスト機なのに即実戦投入
宇宙世紀ではいつものこと
宇宙世紀ではいつものこと
15:  無念  2019/08/06 20:18:56 
   >>テスト機なのに即実戦投入
>宇宙世紀ではいつものこと
逆にテスト機なのに実戦投入されなかったのってあるのか?
>宇宙世紀ではいつものこと
逆にテスト機なのに実戦投入されなかったのってあるのか?
9:  無念  2019/08/06 20:16:01 
11:  無念  2019/08/06 20:16:54 
   デンドロ形態じゃないと伸びーるアームって出番ないよね
…何か活用例あった?
…何か活用例あった?
34:  無念  2019/08/06 20:37:01 
14:  無念  2019/08/06 20:18:37 
   GP計画は抹消します(技術を消すとは言っていない) 
18:  無念  2019/08/06 20:24:41 
   テスト機とはいえ高性能なら使わない手はない 
24:  無念  2019/08/06 20:30:36 
   本来の宇宙用GP01が見たかった
ステイメン単体の戦闘も見たかった
ステイメン単体の戦闘も見たかった
29:  無念  2019/08/06 20:32:20 
   >本来の宇宙用GP01が見たかった
Fbパーツが既にあったんだから元々これがそうなんじゃないの?
Fbパーツが既にあったんだから元々これがそうなんじゃないの?
39:  無念  2019/08/06 20:40:04 
25:  無念  2019/08/06 20:30:39 
   摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけで
やって見る価値ありませんぜ
やって見る価値ありませんぜ
27:  無念  2019/08/06 20:31:38 
   オーキスでもコロニーは大き過ぎたんやな 
30:  無念  2019/08/06 20:33:11 
   キロ単位の大きさのコロニーをどうにか出来るわけがない 
31:  無念  2019/08/06 20:34:59 
   それよりもコロニーを動かせるほどの推進力の方が謎だわ
作ってから移動させる意味あるのか?
減速するのにも燃料いるのに
作ってから移動させる意味あるのか?
減速するのにも燃料いるのに
40:  無念  2019/08/06 20:42:17 
   まぁ初代にも採用されなかったりサイド7で破壊や焼却されたオプションはあったろうな
背負いキャノンとか
背負いキャノンとか
42:  無念  2019/08/06 21:04:29 
46:  無念  2019/08/06 21:31:55 
   推進剤タンク積んだら機動鈍るどころか早くなるゲームに何を求めてるの 
49:  無念  2019/08/06 21:40:12 
   アナハイム製試作1号機ってことじゃないんかのぉ 
51:  無念  2019/08/06 21:45:32 
   これオーキスに入るのステイメンじゃなくても良くない? 
53:  無念  2019/08/06 21:48:37 
   >これオーキスに入るのステイメンじゃなくても良くない?
コンテナのバズーカ取れない
コンテナのバズーカ取れない
54:  無念  2019/08/06 21:48:44 
   >これオーキスに入るのステイメンじゃなくても良くない?
後ろの羽がロック機構になってるから普通のMSは固定されんぞ
もしオーキスにロック機構増設しても結局火器管制は新造せにゃならん
後ろの羽がロック機構になってるから普通のMSは固定されんぞ
もしオーキスにロック機構増設しても結局火器管制は新造せにゃならん
55:  無念  2019/08/06 21:50:32 
   >これオーキスに入るのステイメンじゃなくても良くない?
武装の半分はステイメンの手で制御させることで
パイロットのMS運転の技量を活かしてるんだと思う
武装の半分はステイメンの手で制御させることで
パイロットのMS運転の技量を活かしてるんだと思う
56:  無念  2019/08/06 21:50:35 
   オーキスのとんでもない量の武装やメガビームやIFの制御ができる上にフルバーニアンクラスの性能を維持するステイメンこそなにかおかしい 
59:  無念  2019/08/06 21:56:10 
   >ステイメンこそなにかおかしい
火器管制の要員があと一人乗っててもおかしくないレベル
ドンパチやりながら有線アームをブンブン飛ばしまくってた
ガトーも大概だと思ったけど
火器管制の要員があと一人乗っててもおかしくないレベル
ドンパチやりながら有線アームをブンブン飛ばしまくってた
ガトーも大概だと思ったけど
60:  無念  2019/08/06 21:58:50 
62:  無念  2019/08/06 22:04:14 
   >デンドロビウムにもコクピットを付けてみました
漫画だし好き勝手やっていいと思うけどMA否定でガンダムのオプションにしてるのにオーキスだけで動けたら…ってなる
漫画だし好き勝手やっていいと思うけどMA否定でガンダムのオプションにしてるのにオーキスだけで動けたら…ってなる
57:  無念  2019/08/06 21:54:25 
   歴代トリコ色ガンダムの中でも
白い部分が気持ちいいぐらいに多い
白い部分が気持ちいいぐらいに多い
58:  無念  2019/08/06 21:54:48 
   このシリーズはGP-0○って言っちゃう 
   
        






 
         
ステイメンは下手な立体物だと目の上の黒い溝が両津勘吉の眉毛みたいに見えて残念