1:    2019/08/11 12:36:32 
2:    2019/08/11 12:43:35 
   同時に発射すんなや! 
3:    2019/08/11 12:44:23 
   これで後はやくたたず 
5:    2019/08/11 12:44:37 
   >これで後はやくたたず
サーベルもありまぁす!
サーベルもありまぁす!
13:    2019/08/11 12:48:55 
   >これで後はやくたたず
ビームサーベルも腹拡散ビームもあるんやで…
ビームサーベルも腹拡散ビームもあるんやで…
17:    2019/08/11 12:51:14 
   >ビームサーベルも腹拡散ビームもあるんやで…
それってショットガンとサーベル持って戦場に突っ込めと言ってるようなものでは
それってショットガンとサーベル持って戦場に突っ込めと言ってるようなものでは
4:    2019/08/11 12:44:23 
   全弾発射するとズサ後ろに飛ぶんじゃないかな 
53:    2019/08/11 13:16:20 
   >全弾発射するとズサ後ろに飛ぶんじゃないかな
そう
ズサーってな
そう
ズサーってな
6:    2019/08/11 12:45:31 
   全弾打ち尽くしたらブースターポッド叩きつけてビームライフルでチクチクするお仕事 
7:    2019/08/11 12:45:42 
   腹の穴は拡散メガ粒子砲と聞いた気がする 
8:    2019/08/11 12:45:50 
   補給に戻ったほうがましだな! 
9:    2019/08/11 12:46:29 
   なんかノーマルのズサよりミサイル多くね? 
10:    2019/08/11 12:46:44 
   早かったな…俺の死も… 
11:    2019/08/11 12:47:36 
   右下で同士討ちになってない? 
12:    2019/08/11 12:47:53 
   その外付けミサイルさ… 
14:    2019/08/11 12:49:09 
   わりとサイズバラバラでモヤモヤする 
15:    2019/08/11 12:49:30 
   GジェネだとMAP兵器持ちでウザいやつ 
16:    2019/08/11 12:50:40 
   今ダブルビームライフル撃てばかてる 
20:    2019/08/11 12:52:50 
   発射した瞬間弾頭同士ぶつかって目の前で大爆発しそう 
21:    2019/08/11 12:54:36 
   外付けはブキヤのエクステンドアームズ03か
一体成型で塗分けがめんどくさい奴
一体成型で塗分けがめんどくさい奴
22:    2019/08/11 12:55:31 
   ただでさえミサイル多いのに増設してる… 
23:    2019/08/11 12:55:54 
   こう見るとデストロイドっぽいな… 
24:    2019/08/11 12:57:53 
   そんなに不安ならビームライフル持ってけ
ネオジオン製なら持てるぞ
ネオジオン製なら持てるぞ
25:    2019/08/11 12:58:46 
   どうせ横に何期も並んでるんだから補給に戻ってもいいよ 
26:    2019/08/11 12:58:48 
   高速接近して抱き着いて自爆するズサ 
27:    2019/08/11 12:59:50 
   仕事完了!
帰るぜ!!
帰るぜ!!
28:    2019/08/11 13:01:08 
   マシュマーズサはサーベルで戦ってたっけ 
30:    2019/08/11 13:01:46 
   >マシュマーズサはサーベルで戦ってたっけ
パンチで殴ってたよ
ミサイル付いた腕で
パンチで殴ってたよ
ミサイル付いた腕で
32:    2019/08/11 13:03:31 
   ミノフスキー粒子のせいで有線ミサイルとか復活してるのに
開発者はどうしてミサイルにこだわったんだろう?
開発者はどうしてミサイルにこだわったんだろう?
33:    2019/08/11 13:04:05 
   GジェネのMAP兵器クソウザかった 
34:    2019/08/11 13:04:24 
   物資不足のアクシズで何でこんなの作ったの… 
37:    2019/08/11 13:06:17 
   >物資不足のアクシズで何でこんなの作ったの…
ミサイル余ってたんじゃね
ミサイル余ってたんじゃね
35:    2019/08/11 13:04:32 
   金なさそうな割にコストの塊みたいな機体運用しやがって 
36:    2019/08/11 13:05:27 
   ターンエーの時代にまで存在してるやつ 
44:    2019/08/11 13:10:29 
   >ターンエーの時代にまで存在してるやつ
スモー少なくとも一機は落としてるんだよなコイツ
スモー少なくとも一機は落としてるんだよなコイツ
47:    2019/08/11 13:12:59 
   >ターンエーの時代にまで存在してるやつ
ミサイル製造する技術あるのかな…あの時代の人
ミサイル製造する技術あるのかな…あの時代の人
38:    2019/08/11 13:07:09 
   1年戦争でビーム攪乱幕使われた苦い思い出からビーム兵器のみじゃ不安になったんじゃないか
もしくはロシア式の瞬間的な飽和攻撃をさせるためとか
ミサイルとはいうものの誘導性能は殆ど期待できないからほぼロケットなんだよな
もしくはロシア式の瞬間的な飽和攻撃をさせるためとか
ミサイルとはいうものの誘導性能は殆ど期待できないからほぼロケットなんだよな
39:    2019/08/11 13:08:39 
   作品によっては微誘導かかるからわりと適当 
40:    2019/08/11 13:08:51 
   ネオジオンはどっちかというと資源より人が足りないんだよ
どっかのグラサンのせいというのは嘘か本当か知らないけど
どっかのグラサンのせいというのは嘘か本当か知らないけど
41:    2019/08/11 13:10:03 
   帰投すると整備兵が死んだ目で弾頭装填するやつ 
42:    2019/08/11 13:10:12 
   ハマーンアクシズは物資も金も人手も確保しまくってたよ
困ってたのは失ったパイロットの補充だよ
困ってたのは失ったパイロットの補充だよ
43:    2019/08/11 13:10:15 
   1人で敵を複数倒さないと勝てないからねネオ・ジオン
それを体現するにはMS1機に武装を詰め込む
それを体現するにはMS1機に武装を詰め込む
45:    2019/08/11 13:10:45 
   百式のメガバズーカランチャー凄すぎだろ… 
46:    2019/08/11 13:12:28 
   ガルスとのセット運用想定されてたってガルスこのミサイル群を避けながら戦えって言うのか 
54:    2019/08/11 13:17:03 
   >ガルスとのセット運用想定されてたってガルスこのミサイル群を避けながら戦えって言うのか
ガルスが護衛して戦場についたらこいつで面制圧したあとガルス突っ込ませるとかなら…
ガルスが護衛して戦場についたらこいつで面制圧したあとガルス突っ込ませるとかなら…
48:    2019/08/11 13:13:33 
   接近して撃つミサイルは普通にある
ぶっちゃけて言えば板野サーカスが画面映えするぞって時期なんで
ぶっちゃけて言えば板野サーカスが画面映えするぞって時期なんで
49:    2019/08/11 13:14:30 
   順番的にはズサがミサイル発射してからガルスJが突っ込むってことだろ
味方が敵陣に取り付いてからそこに砲撃打ち込む奴がどこにいる
味方が敵陣に取り付いてからそこに砲撃打ち込む奴がどこにいる
51:    2019/08/11 13:15:54 
   ガルスJもブースター装備できるから便利だぞ 
52:    2019/08/11 13:16:02 
   まあ使い切る前に死ぬくらいなら開幕で全弾発射した方が賢いな 
57:    2019/08/11 13:24:10 
   オプションの対艦ミサイルあれだけでクシャのファンネル潰せるんだから
このくらい撃てばそれだけで一般兵の部隊くらいは終わりそう
安全!
このくらい撃てばそれだけで一般兵の部隊くらいは終わりそう
安全!
58:    2019/08/11 13:25:09 
   脚とか腕にビームライフル喰らったらどうなるんだろう 
59:    2019/08/11 13:25:44 
   ミサイルポッドとブースター外すと割と機敏に動けて格闘性能高いというが 
   
        
 
         
*49 日露戦争の時の日本陸軍。二百三高地の激戦の時、高射砲ぶっぱなしてる段階で無理矢理歩兵特攻!「ゴ―ルデンカムイ」で、元狙撃兵が「もっと狙撃兵を養成すれば無駄死には抑えられた」と。