1:  無念  2019/08/14 23:02:32 
2:  無念  2019/08/14 23:04:32 
   DM連載版は矛盾も少なく問題もないんだけどソノラマ版の2部おまえはダメだ! 
74:  無念  2019/08/15 01:17:53 
   >DM連載版は矛盾も少なく問題もないんだけどソノラマ版の2部おまえはダメだ!
DM連載版ってソノラマの文庫と結構話が違う感じなの?
DM連載版ってソノラマの文庫と結構話が違う感じなの?
3:  無念  2019/08/14 23:04:33 
   ステップしながらマシンガンちょろちょろ撒くと鉄壁の弾幕になるゲーム! 
4:  無念  2019/08/14 23:07:30 
   5年に1回位の頻度で軽く話題になるのが青騎士の法則
ブレイクなんてまず起きないから
ブレイクなんてまず起きないから
5:  無念  2019/08/14 23:09:57 
   パイルバンカー地面に打ち込んで地割れで1万機の敵を倒すスレはここですか 
7:  無念  2019/08/14 23:13:06 
   話なんて作らずマシーネンみたいに模型だけで展開してりゃ
長生きできたかもな
長生きできたかもな
11:  無念  2019/08/14 23:17:02 
   まぁマージナル・マスターズがコケて打ち切りだからなぁ 
12:  無念  2019/08/14 23:17:33 
   テスタロッサは単体のメカとしてはカッコいいんだけど
ATって言われちゃうとちょっと困る
ATって言われちゃうとちょっと困る
17:  無念  2019/08/14 23:25:17 
   >ATって言われちゃうとちょっと困る
あれはATじゃないって何度言えば
あれはATじゃないって何度言えば
13:  無念  2019/08/14 23:18:14 
   バトリングは良い設定 
22:  無念  2019/08/14 23:27:30 
   しかしボトムズはガンダムみたいに派生作品が広がらないのが残念だな
メロウリンクとか傑作なんだけど後が続かないって言うか
メロウリンクとか傑作なんだけど後が続かないって言うか
24:  無念  2019/08/14 23:29:05 
   >しかしボトムズはガンダムみたいに派生作品が広がらないのが残念だな
要らないから
続編も正直無用
要らないから
続編も正直無用
45:  無念  2019/08/14 23:37:56 
   >要らないから
>続編も正直無用
こういう奴が可能性を潰して オワコンになった
>続編も正直無用
こういう奴が可能性を潰して オワコンになった
23:  無念  2019/08/14 23:28:44 
   広げてもコレジャナイ戦争が始まるだけ 
25:  無念  2019/08/14 23:30:25 
   個人的にはボトムズってのは一人の人間が巻き込まれる話だと思ってたからキリコが不死身超人って確定した時点で困っちゃったよ
メロウリンクは好きだったけど一般受けはあまりしなかったしなぁ
メロウリンクは好きだったけど一般受けはあまりしなかったしなぁ
33:  無念  2019/08/14 23:33:18 
   >個人的にはボトムズってのは一人の人間が巻き込まれる話だと思ってたからキリコが不死身超人って確定した時点で困っちゃったよ
>メロウリンクは好きだったけど一般受けはあまりしなかったしなぁ
異端と孤影も見たけど変に宗教絡めてきてボトムズらしさが無くなったと
>メロウリンクは好きだったけど一般受けはあまりしなかったしなぁ
異端と孤影も見たけど変に宗教絡めてきてボトムズらしさが無くなったと
27:  無念  2019/08/14 23:30:51 
   個人的にはアーヴィンもファインダーも面白かったけど
やっぱキリコ出てないとダメなんだろうな
やっぱキリコ出てないとダメなんだろうな
36:  無念  2019/08/14 23:34:10 
   >やっぱキリコ出てないとダメなんだろうな
死なない強運青髪野郎の存在をデカくしすぎたせい
死なない強運青髪野郎の存在をデカくしすぎたせい
29:  無念  2019/08/14 23:31:42 
   戦車と美少女が描くの好きな人がいるように
ATと美少女描くの好きな漫画家がバトリング漫画描かないかな…
ATと美少女描くの好きな漫画家がバトリング漫画描かないかな…
35:  無念  2019/08/14 23:34:02 
   >ATと美少女描くの好きな漫画家がバトリング漫画描かないかな…
萌えボトムズ漫画なら結構前にやってたような
萌えボトムズ漫画なら結構前にやってたような
31:  無念  2019/08/14 23:32:14 
37:  無念  2019/08/14 23:34:17 
   >W1好き
産む機械
産む機械
32:  無念  2019/08/14 23:33:00 
   スレ画のためにミッションスティックだかのコントローラー買ったなあ
もしコクピット視点が出来たら当時のヘッドマウントディスプレイも買ってたと思う
もしコクピット視点が出来たら当時のヘッドマウントディスプレイも買ってたと思う
39:  無念  2019/08/14 23:35:41 
   あと監督自身が書かれたガネシアも同一世界の未来の話だけど神が消えても争いは無くならず更に迷走って暗い話だったなぁ 
52:  無念  2019/08/14 23:42:55 
40:  無念  2019/08/14 23:36:16 
   TV版の時点でもう神の後継者なんて大袈裟なことになってたけど
更に死なない設定加えたのはやりすぎだったと思うわ
更に死なない設定加えたのはやりすぎだったと思うわ
41:  無念  2019/08/14 23:36:16 
   嫌いじゃない
必殺仕事人
(対ATライフルにパイルバンカー装着しながら)
必殺仕事人
(対ATライフルにパイルバンカー装着しながら)
43:  無念  2019/08/14 23:36:54 
   ケインだって結構キャラ立ってるんだがな
最後は体中アチコチ欠損しちゃうけど
最後は体中アチコチ欠損しちゃうけど
67:  無念  2019/08/15 00:43:15 
   >ケインだって結構キャラ立ってるんだがな
>最後は体中アチコチ欠損しちゃうけど
そんな状態なのに対戦車ライフル一丁でW1たちと戦い続けたからテスタロッサがアレな性能でも許せるんだ
>最後は体中アチコチ欠損しちゃうけど
そんな状態なのに対戦車ライフル一丁でW1たちと戦い続けたからテスタロッサがアレな性能でも許せるんだ
44:  無念  2019/08/14 23:37:45 
   最後辺りでいきなり新ヒロイン出てもなぁって当時思った 
46:  無念  2019/08/14 23:38:13 
   ポリマーリンゲル液爆破しすぎ問題 
47:  無念  2019/08/14 23:39:26 
   >ポリマーリンゲル液爆破しすぎ問題
兵器としては欠陥品だよな…
兵器としては欠陥品だよな…
54:  無念  2019/08/14 23:43:08 
   >ポリマーリンゲル液爆破しすぎ問題
だから安定剤が必要になる
ここには無いけどな
だから安定剤が必要になる
ここには無いけどな
48:  無念  2019/08/14 23:40:05 
   ベルゼルガ物語でのベルゼルガ(頑丈人間)も監督気に入っちゃったのか異能生存体とか出しちゃったのよね
融機人もネクスタントとして組み込まれちゃったし
融機人もネクスタントとして組み込まれちゃったし
51:  無念  2019/08/14 23:42:38 
   >融機人もネクスタントとして組み込まれちゃったし
ビッグバトルの時点で既にバララントが開発してたし
ビッグバトルの時点で既にバララントが開発してたし
50:  無念  2019/08/14 23:41:12 
   青の騎士だと旧劣等種(ベルゼルガ)だな 
55:  無念  2019/08/14 23:43:54 
56:  無念  2019/08/14 23:48:21 
   やはり模型と二人三脚するコンテンツなのだな 
57:  無念  2019/08/14 23:48:38 
   ミリタリー全振りでもおもろないんですわ 
58:  無念  2019/08/14 23:51:23 
   ボトムズ=硬派ミリタリーってイメージ強くなっちゃったのはコンテンツとして深まったけど狭まった 
80:  無念  2019/08/15 01:42:08 
   バトリングだけでも色々展開できるのに 
89:  無念  2019/08/15 02:26:02 
   ボトムズ本編自体はミリタリー風味のラブロマンスだから・・・
あとOVAからのキリコの性格あんまり好きじゃないなあ
本編じゃもっと初心で若々しかったじゃん
あとOVAからのキリコの性格あんまり好きじゃないなあ
本編じゃもっと初心で若々しかったじゃん
91:  無念  2019/08/15 02:30:55 
   >本編じゃもっと初心で若々しかったじゃん
軍しか知らない少年兵が軍に裏切られて人間不信って流れだからTVシリーズだけなら間違っていないけど
OVAありきで1話を笑い者にするのはなんかねえ…
軍しか知らない少年兵が軍に裏切られて人間不信って流れだからTVシリーズだけなら間違っていないけど
OVAありきで1話を笑い者にするのはなんかねえ…
92:  無念  2019/08/15 02:31:51 
   メロウリンクみたいな外伝はいいけど
キリコの話はもうTV版で終わってるからその後が完全蛇足みたいになるのがな
キリコの話はもうTV版で終わってるからその後が完全蛇足みたいになるのがな
93:  無念  2019/08/15 02:34:12 
   青騎士も物語自体のポテンシャルはあると思うんだけどね・・・ 
   
        



 
         
青の騎士懐かしい。ボロボロになったけど初版の小説を実家に保管してるなぁ。
田舎でボトムズ本編がTVで見れなかったのに本屋で小説立ち読みして気に入ったのよ。
それでベルゼルガDTのプラモを改造して青騎士をでっちあげたんだけど、盾の形状が
違い過ぎて苦労したよ。当時はまだ技量が低かったし。