1:    2019/10/05 04:49:34 
2:    2019/10/05 04:52:03 
   希望に溢れる未来がそのZじゃねぇか 
3:    2019/10/05 04:52:35 
   分かり会えねえわ手遅れだわが続いた後のブレンで確かにリハビリ成功したんだなと思う 
4:    2019/10/05 04:53:21 
   Zだって主人公の満面の笑顔で終わる爽やかな終わり方でしょ! 
5:    2019/10/05 04:57:30 
   これだけ希望をこめた最終回の続きを作れと言われたらああもなろう 
6:    2019/10/05 04:57:50 
   あれじゃあ電車にいる天使の笑顔じゃん 
7:    2019/10/05 04:58:49 
   カツ死ぬんだよな…ってなる 
8:    2019/10/05 05:00:22 
   小説版の時点でニュータイプ観に関しては割と黒い… 
9:    2019/10/05 05:00:50 
   この終わりにしてもZZの子供はみんなニュータイプにしてもその先の世代もろくでもないのいいよね 
12:    2019/10/05 05:03:11 
   >この終わりにしてもZZの子供はみんなニュータイプにしてもその先の世代もろくでもないのいいよね
V序盤でさらっと触れられた時かつてニュータイプというかわいそうな人たちがいたって認識がすごい哀れで好き
V序盤でさらっと触れられた時かつてニュータイプというかわいそうな人たちがいたって認識がすごい哀れで好き
10:    2019/10/05 05:01:00 
   カミーユという希望がただの人殺しにしかなれないのを一年かけてやったからな 
11:    2019/10/05 05:03:03 
   当時のちびっ子は大いに歪んだよ 
13:    2019/10/05 05:03:37 
   滅びと荒廃と人食いの時代を経ても結局元気に戦争やってるから人類に革新なんて無理なんだよ 
14:    2019/10/05 05:04:50 
   リュウさんが戦死したところでいったん見るのやめてしまった
つらい
つらい
15:    2019/10/05 05:05:42 
   子供の頃はなんか変なデブとしか思ってなかったけど
改めてちゃんと見るとリュウさんがめっちゃ重要人物過ぎて戦死のショックが凄く大きい…
改めてちゃんと見るとリュウさんがめっちゃ重要人物過ぎて戦死のショックが凄く大きい…
20:    2019/10/05 05:11:46 
   >改めてちゃんと見るとリュウさんがめっちゃ重要人物過ぎて戦死のショックが凄く大きい…
アムロのこと初期から理解してたのもリュウさんだし
周りのクルー達に常に気をかけていたのもリュウさんだからな…
アムロのこと初期から理解してたのもリュウさんだし
周りのクルー達に常に気をかけていたのもリュウさんだからな…
21:    2019/10/05 05:12:51 
   >周りのクルー達に常に気をかけていたのもリュウさんだからな…
序盤のブライトはずっとテンパってキレてるから見てて辛い
リュウさんだけが癒やし
序盤のブライトはずっとテンパってキレてるから見てて辛い
リュウさんだけが癒やし
16:    2019/10/05 05:07:03 
   そりゃブライトさんも泣く 
17:    2019/10/05 05:07:28 
   予定通りもうちょっと続いてたら黒っぽくなってたのかね 
18:    2019/10/05 05:09:12 
   リュウさんも皆と年変わらないけど兄貴分だったし
それ以上にブライトがガンバレたのは同期の華だった存在がいたからな…
よくあそこで折れなかったよ
それ以上にブライトがガンバレたのは同期の華だった存在がいたからな…
よくあそこで折れなかったよ
19:    2019/10/05 05:10:38 
   リュウさん戦死しなくても過労死してた可能性大なんだよな… 
22:    2019/10/05 05:13:00 
   希望に満ちた終わり方度ならGに敵うガンダムはないし… 
24:    2019/10/05 05:14:49 
   >希望に満ちた終わり方度ならGに敵うガンダムはないし…
隠し持った兵器あんなに出しちゃった後は…
隠し持った兵器あんなに出しちゃった後は…
47:    2019/10/05 05:37:53 
   >希望に満ちた終わり方度ならGに敵うガンダムはないし…
あの後シャッフル同盟の努力虚しく∀の黒歴史や正歴に繋がるのが正史だと考えると禿の嫌がらせ力は凄い
あの後シャッフル同盟の努力虚しく∀の黒歴史や正歴に繋がるのが正史だと考えると禿の嫌がらせ力は凄い
23:    2019/10/05 05:13:41 
   リュウがアムロのケアしてくれてたからね
ブライトは無茶振りするわ腫れ物扱いするわで
ブライトは無茶振りするわ腫れ物扱いするわで
26:    2019/10/05 05:14:53 
   アニメ見る前はブライトさん年齢の割には老けてると思ってたけど
実際見ると割と年相応だよなって思うようになった
実際見ると割と年相応だよなって思うようになった
28:    2019/10/05 05:16:57 
   >アニメ見る前はブライトさん年齢の割には老けてると思ってたけど
>実際見ると割と年相応だよなって思うようになった
大体どこも年相応で士官学校出たての兵隊さんっぽい対応だよね
それが実験艦と機密塗れの新型機と避難民まで任されたらああもなろう
>実際見ると割と年相応だよなって思うようになった
大体どこも年相応で士官学校出たての兵隊さんっぽい対応だよね
それが実験艦と機密塗れの新型機と避難民まで任されたらああもなろう
27:    2019/10/05 05:15:19 
   ブライトさん達がうずくまって泣いてるカットは見たことあったんだけど
まさかあんなにおつらいシーンだとは思わなかった
まさかあんなにおつらいシーンだとは思わなかった
30:    2019/10/05 05:17:18 
   WBの主要クルーはだいたい成り行きで戦わされてるからな…
みんな本当に精神的にギリギリ
みんな本当に精神的にギリギリ
31:    2019/10/05 05:20:55 
   戦車に背後からゼロ距離射撃されたらやられるし
歩兵の仕掛ける爆弾にもピンチになるし
RX78って思ってる以上に無敵じゃないっていうのが見るとビックリするよね
歩兵の仕掛ける爆弾にもピンチになるし
RX78って思ってる以上に無敵じゃないっていうのが見るとビックリするよね
32:    2019/10/05 05:24:10 
   ガンダムで「いつか人は判り合えるよ」って話やった翌年にイデオンで「人は判りあえねーから死ね」ってやってるので
個人的な意見だけどガンダムの続編はイデオンと思ってる
Zはガンダムの続編じゃねえ!という意味ではないよ
個人的な意見だけどガンダムの続編はイデオンと思ってる
Zはガンダムの続編じゃねえ!という意味ではないよ
37:    2019/10/05 05:27:22 
   >ガンダムで「いつか人は判り合えるよ」って話やった翌年にイデオンで「人は判りあえねーから死ね」ってやってるので
>個人的な意見だけどガンダムの続編はイデオンと思ってる
>Zはガンダムの続編じゃねえ!という意味ではないよ
わかる気はする
逆にZはダンバインやエルガイムの続編と考えると個人的にはなんかしっくりくる
>個人的な意見だけどガンダムの続編はイデオンと思ってる
>Zはガンダムの続編じゃねえ!という意味ではないよ
わかる気はする
逆にZはダンバインやエルガイムの続編と考えると個人的にはなんかしっくりくる
39:    2019/10/05 05:30:35 
   >ガンダムで「いつか人は判り合えるよ」って話やった翌年にイデオンで「人は判りあえねーから死ね」ってやってるので
?
最終的にイデパワーでみんなわかりあったのでは?
?
最終的にイデパワーでみんなわかりあったのでは?
33:    2019/10/05 05:24:39 
   結構な頻度で危ない目にはあってるんだけど
それはそれとして頑丈さで死なずに済んでたりもする…
それはそれとして頑丈さで死なずに済んでたりもする…
34:    2019/10/05 05:24:40 
   でもおっちゃんの固さはやっぱ異常だと思う 
35:    2019/10/05 05:26:17 
   白い悪魔は間違いなく中の人なんだけどやっぱ固いよね 
36:    2019/10/05 05:26:22 
   セイラさんが動かしてるだけでボコられる程度だもんなおっちゃん 
41:    2019/10/05 05:31:35 
   >セイラさんが動かしてるだけでボコられる程度だもんなおっちゃん
あそこヤバいのはアムロさんが乗った連邦の赤い悪魔だよね
明らかにラルがガンダム相手にする時より余裕なかったし
あそこヤバいのはアムロさんが乗った連邦の赤い悪魔だよね
明らかにラルがガンダム相手にする時より余裕なかったし
38:    2019/10/05 05:27:58 
   死んだあとも過ちを繰り返すがダンバインだから
ガンダムとイデオンとダンバインまではセット
ガンダムとイデオンとダンバインまではセット
40:    2019/10/05 05:30:41 
   アムロが乗って初めておっちゃんはおっちゃんになるからな 
42:    2019/10/05 05:31:36 
   劇場版ではカミーユとファだけはハッピーエンド 
   
        
 
         
いいよな~帰れる場所があるんなら。
俺なんかあんまり家に帰りたくないんだぞ。