1:    2019/12/20 22:35:51 
2:    2019/12/20 22:36:40 
   作画はずっとひどいんじゃなくて上下激しいだけだし… 
3:    2019/12/20 22:38:18 
   作画は酷いというより回によって別物なだけなのでまあとにかく見てほしい
見終わったら初代も見てほしい
2は見たかったら見てほしい
見終わったら初代も見てほしい
2は見たかったら見てほしい
4:    2019/12/20 22:38:24 
   今の視点からするといろいろ見栄えが劣る部分もあるけど
頭からケツまでぜひこの物語を見ていただきたい
頭からケツまでぜひこの物語を見ていただきたい
5:    2019/12/20 22:38:59 
   プラモの出来が非常に良かったんだが肘のピンが折れやすくてな
パテとランナーで修復して遊び倒した
パテとランナーで修復して遊び倒した
6:    2019/12/20 22:39:45 
   ちゃんと設定見てんのかってくらいキャラが毎回変わるだけだよ 
7:    2019/12/20 22:40:24 
   人物作画はものすごい勢いでブレるが話は面白いので安心してほしい 
8:    2019/12/20 22:40:47 
   でも通しで見るとマジで泣けるんすよ…なく涙もねぇ 
9:    2019/12/20 22:41:31 
   92年2月放映なのに監督決定が91年12月だったくらい時間なかったらしいんだ
仕方ない修羅場だったんだ
仕方ない修羅場だったんだ
10:    2019/12/20 22:41:51 
   Wもやったけど原作の終盤は格別だからぜひ見て欲しい
声優の熱演がマジで凄いから
声優の熱演がマジで凄いから
11:    2019/12/20 22:42:36 
   作画だけじゃなくてセル取り忘れたのか
キャラがテレポートしてることもあるぞ
キャラがテレポートしてることもあるぞ
12:    2019/12/20 22:42:57 
   1年放送して最初からバリバリ伏線張ってそれがきちんと回収されるから話は滅茶苦茶面白い 
13:    2019/12/20 22:43:16 
   キャラは作画じゃなくて声で判別するんだ 
14:    2019/12/20 22:45:42 
   こやすくんの熱演がいかしてるから見てほしい 
15:    2019/12/20 22:46:41 
   若本の演技がねっとりしてない耽美系の演技で大物感が凄くて好き 
16:    2019/12/20 22:46:47 
   Ⅱは見なくてもいい 
17:    2019/12/20 22:47:00 
   スパロボWは好きだけどあれは原作視聴の上でないと本当の意味で有難味は感じられないと思うよ 
18:    2019/12/20 22:48:25 
   >スパロボWは好きだけどあれは原作視聴の上でないと本当の意味で有難味は感じられないと思うよ
作画が安定してて脳内ボイスが再生余裕でⅡのアレさをうまく調理してくれてと至れり尽せりだったからね…
作画が安定してて脳内ボイスが再生余裕でⅡのアレさをうまく調理してくれてと至れり尽せりだったからね…
19:    2019/12/20 22:48:27 
   総集編が何回も挟まれるが各キャラの視点から見た振り返りだから総集編なのに面白かった 
20:    2019/12/20 22:48:52 
   兄さんと同じ顔の僕に云々言うセリフあるけどキャラデザ段階で似てない気がするタカヤとシンヤ 
21:    2019/12/20 22:49:28 
   ブラスター化はそりゃ副作用もあるわって強さで好き 
24:    2019/12/20 22:51:25 
   >ブラスター化はそりゃ副作用もあるわって強さで好き
ボルテッカだけじゃなくてエビルとの戦いでわかるスペックのおかしさ
ボルテッカだけじゃなくてエビルとの戦いでわかるスペックのおかしさ
23:    2019/12/20 22:51:19 
   駄ニメにあったっけ 
25:    2019/12/20 22:51:58 
   途中Dボゥイが可哀そうで見るのが辛くなると思うよ
けど最後まで見てね
けど最後まで見てね
26:    2019/12/20 22:52:27 
   いいですよねエビルから出てきた虫踏みつぶすところ 
33:    2019/12/20 22:55:23 
   >いいですよねエビルから出てきた虫踏みつぶすところ
俺はテッカマブレードだ!
からの精神崩壊
からのラダム絶対滅ぼすマン化
の流れが辛すぎる
俺はテッカマブレードだ!
からの精神崩壊
からのラダム絶対滅ぼすマン化
の流れが辛すぎる
27:    2019/12/20 22:52:42 
   シンヤと関わり合いのある面子と戦う話はねぇ…
盛り上がるんだけどおつらぁい…
盛り上がるんだけどおつらぁい…
29:    2019/12/20 22:54:37 
   ぺガスがダニーボーイを歌ってバーナード軍曹死んだことに気づくのwオリジナルだったのか 
30:    2019/12/20 22:54:39 
   最後記憶失って退行状態が救いになる主人公はそうはいない 
38:    2019/12/20 22:57:07 
   >最後記憶失って退行状態が救いになる主人公はそうはいない
精神崩壊して廃人になったけど全てを失った後も寄り添う人がいて笑顔になれただけで救いがあったと思う
精神崩壊して廃人になったけど全てを失った後も寄り添う人がいて笑顔になれただけで救いがあったと思う
31:    2019/12/20 22:55:17 
   通してみるとダガーのなんだったんだこいつ感
タカヤとお互いの人となり知ってるからそれなりに親しいんだろうけどどのへんのポジションにいたんだ
あとなんでお前だけボルテッカないの?
タカヤとお互いの人となり知ってるからそれなりに親しいんだろうけどどのへんのポジションにいたんだ
あとなんでお前だけボルテッカないの?
43:    2019/12/20 22:58:02 
   >あとなんでお前だけボルテッカないの?
初期にロールアウトしたのは斥候とか威力偵察用だから調整が甘いとか簡易版だから
初期にロールアウトしたのは斥候とか威力偵察用だから調整が甘いとか簡易版だから
32:    2019/12/20 22:55:18 
   名前はモロトフ…所属は……ラダムだーっ!(カサカサカサカサカサカサ) 
34:    2019/12/20 22:56:47 
   あかほりってこういうクソ鬱展開のが何気に本領発揮できる気がする 
35:    2019/12/20 22:56:56 
   そろそろタツノコアニメリブート企画にご指名来るだろうと思い続けて何年経つかな… 
64:    2019/12/20 23:08:33 
   >そろそろタツノコアニメリブート企画にご指名来るだろうと思い続けて何年経つかな…
これ自体がリブートものだし
テッカマンのほうならインフィニティフォース出たし
これ自体がリブートものだし
テッカマンのほうならインフィニティフォース出たし
36:    2019/12/20 22:57:00 
   たまにダンバインになるけど面白いよ! 
37:    2019/12/20 22:57:06 
   いいですよね…血まみれのこの指先止められるのは何もかもが終わるときだけ… 
39:    2019/12/20 22:57:22 
   変身のしかた忘れちゃう回が好き 
46:    2019/12/20 22:59:10 
   >変身のしかた忘れちゃう回が好き
テッククリスタルがない!どこだ!って騒ぎだすところ見てられないよね…
テッククリスタルがない!どこだ!って騒ぎだすところ見てられないよね…
40:    2019/12/20 22:57:34 
   対エビルのラストバトルは挿入歌含めマイベスト回
録画したビデオから今までに何十回と見たことか
録画したビデオから今までに何十回と見たことか
41:    2019/12/20 22:57:51 
   今チーフがバッフクラン人と言ったか 
44:    2019/12/20 22:58:20 
   アックス戦が好きだったな
強くなったなタカヤ坊…
強くなったなタカヤ坊…
47:    2019/12/20 23:00:29 
   >強くなったなタカヤ坊…
強くなどなりたくなかった…ッ!
できる事なら変わりたくなどなかった!
強くなどなりたくなかった…ッ!
できる事なら変わりたくなどなかった!
45:    2019/12/20 22:59:04 
   さあタツカプUASをやろうねえ… 
48:    2019/12/20 23:01:30 
   あかほりは間違いなく鬱話書いてる時が一番いきいきしてる 
49:    2019/12/20 23:02:17 
   月に向かう途中でタイムリミットが来る展開はマジ鬼かと思ったよ 
50:    2019/12/20 23:02:46 
   ペガスがもうラダムしか言えなくなったDボゥイ庇って破壊されて
オイルの涙流しながら苦しそうにDボゥイって言うのがまた悲しいんだ
オイルの涙流しながら苦しそうにDボゥイって言うのがまた悲しいんだ
51:    2019/12/20 23:02:55 
   寿命と引き換えだったからね…仕方ないね 
52:    2019/12/20 23:03:02 
   マスカレード超かっけぇ… 
53:    2019/12/20 23:03:37 
   というか脚本と音声そのまんまでいいから
画だけフルCGで作り直してくれ…
画だけフルCGで作り直してくれ…
54:    2019/12/20 23:04:11 
   オーガンと一切関係ないわけではないということを最近知った
両方初代テッカマンへのリスペクトなんすね
両方初代テッカマンへのリスペクトなんすね
61:    2019/12/20 23:07:24 
   >オーガンと一切関係ないわけではないということを最近知った
>両方初代テッカマンへのリスペクトなんすね
オーガンがテッカマンリスペクトして作られてブレードはテッカマンのリブート作品でオーガンリスペクトでもあったんじゃないっけ
>両方初代テッカマンへのリスペクトなんすね
オーガンがテッカマンリスペクトして作られてブレードはテッカマンのリブート作品でオーガンリスペクトでもあったんじゃないっけ
55:    2019/12/20 23:04:55 
   マイクが壊れるボルテッカ 
56:    2019/12/20 23:04:57 
   ブレードのストーリーにオーガンとⅡを織り込んだのには執念を感じた 
57:    2019/12/20 23:05:32 
   コミック版の忠臣ダガーペガスもどこかで見られたら見てほしい 
58:    2019/12/20 23:06:09 
   これ以上失うものなどもうないから
どこまでも追い求め取り戻せ未来を
どこまでも追い求め取り戻せ未来を
59:    2019/12/20 23:06:53 
   アニメ本編ドシリアスなのにドラマCDではっちゃけまくるのいいよね 
60:    2019/12/20 23:07:21 
   あかほりは割と重苦しいSFと伝奇もの好きだよね
男の子向けのギャグとお色気も嫌いじゃないんだろうけど
本人の趣味が色濃く出てるのは前者な気がする
男の子向けのギャグとお色気も嫌いじゃないんだろうけど
本人の趣味が色濃く出てるのは前者な気がする
96:    2019/12/20 23:19:17 
   >あかほりは割と重苦しいSFと伝奇もの好きだよね
>男の子向けのギャグとお色気も嫌いじゃないんだろうけど
>本人の趣味が色濃く出てるのは前者な気がする
明るい雰囲気のやつでも突然重い展開ぶっこんでくるしね…
特に90年代後半のやつは
>男の子向けのギャグとお色気も嫌いじゃないんだろうけど
>本人の趣味が色濃く出てるのは前者な気がする
明るい雰囲気のやつでも突然重い展開ぶっこんでくるしね…
特に90年代後半のやつは
62:    2019/12/20 23:07:30 
   大事な場面でも作画が酷いことが割と多いけど声優の演技がいいから見入ってしまうよね
やっぱりアニメは音も大事だよ
やっぱりアニメは音も大事だよ
63:    2019/12/20 23:07:47 
   >ブレードのストーリーにオーガンとⅡを織り込んだのには執念を感じた
それどころかまさかのテッカマンアキ実装である
それどころかまさかのテッカマンアキ実装である
65:    2019/12/20 23:08:37 
   おすすめはしないけど個人的にはII好きだよ 
67:    2019/12/20 23:11:07 
   作画はそりゃ酷いもんだけどまったく気にならなくなるよ
Ⅱはそりゃ受け付けられない人も出るだろうって内容なのでお好みで
Ⅱはそりゃ受け付けられない人も出るだろうって内容なのでお好みで
74:    2019/12/20 23:12:40 
   そろそろまた参戦してほしいな
W超えは難しいと思われるがシステムや声付きを使って真っ向から超えてきた劇ナデもあるし頑張ってほしい
  W超えは難しいと思われるがシステムや声付きを使って真っ向から超えてきた劇ナデもあるし頑張ってほしい
 
        
 
         
コミックはいきなりダガー戦でクリスタル壊れたとか言い出す回からのスタートだった記憶