1:  2017/09/15 16:20:14 No.453074340
アクション仮面に比べて出番が無い 
2:  2017/09/15 16:28:00 No.453075353
アニメに出させるとメーターが暴走するから… 
3:  2017/09/15 16:28:18 No.453075391
背負ってるものが重過ぎるから 
4:  2017/09/15 16:30:21 No.453075666
スパクロに出せただけ対外的な露出は上なんじゃない?
と思ったけど向こう単独でスピンオフ持ってたわ
と思ったけど向こう単独でスピンオフ持ってたわ
5:  2017/09/15 16:30:35 No.453075698
アクション仮面は実写だけどカンタムはアニメなのでしんのすけと絡めないし 
6:  2017/09/15 16:32:24 No.453075955
名前と元ネタが不一致すぎるロボ 
7:  2017/09/15 16:34:07 No.453076167
>名前と元ネタが不一致すぎるロボ
古今東西いろいろ混ぜているからなー
古今東西いろいろ混ぜているからなー
8:  2017/09/15 16:43:08 No.453077326
ガンダムなのか?元ネタ 
9:  2017/09/15 16:45:09 No.453077604
名前はガンダムのもじりだろう
原作中に適当なおもちゃロボの名称として出てきたのが最初だし
スーファミの最初のゲームぐらいまでの頃は決まった見た目すらなかった
原作中に適当なおもちゃロボの名称として出てきたのが最初だし
スーファミの最初のゲームぐらいまでの頃は決まった見た目すらなかった
10:  2017/09/15 16:46:18 No.453077778
色と声はザブングル 
14:  2017/09/15 16:52:21 No.453078666
>操縦する少年みたいなのいなかったっけ
山田ジョン少年と本来の人間サイズのカンタム2人で操縦する
山田ジョンはサイボーグ009と島村ジョーっぽい見た目
山田ジョン少年と本来の人間サイズのカンタム2人で操縦する
山田ジョンはサイボーグ009と島村ジョーっぽい見た目
12:  2017/09/15 16:51:32 No.453078544
のちの神魂合体ゴーダンナー!!にも引き継がれる必殺技 
13:  2017/09/15 16:51:40 No.453078570
身の上はテッカマンブレード 
16:  2017/09/15 16:55:44 No.453079171
ジョン少年が頭の上に乗ってロボにお願いする鉄人方式
ジョン君が中に乗り込んで戦うマジンガー方式
ジョン君とカンタムが協力して分離合体するゲッター方式
とロボットアニメの歴史をなぞっている説好き
ジョン君が中に乗り込んで戦うマジンガー方式
ジョン君とカンタムが協力して分離合体するゲッター方式
とロボットアニメの歴史をなぞっている説好き
17:  2017/09/15 16:58:34 No.453079545
武装は簡略化したマジンガーみたいな 
18:  2017/09/15 17:01:11 No.453079944
ロボアニメでも滅多に見ない演出ぶっこんできたから好きよ 
21:  2017/09/15 17:05:47 No.453080582
>ロボアニメでも滅多に見ない演出ぶっこんできたから好きよ
お禿が嫉妬したらしい互いのロケットパンチが空中で組み合うシーン
お禿が嫉妬したらしい互いのロケットパンチが空中で組み合うシーン
27:  2017/09/15 17:15:02 No.453082027
スパロボ参戦はいい思い出 
31:  2017/09/15 17:22:09 No.453083097
>スパロボ参戦はいい思い出
スパロボ出てたのか…まあ戦闘アニメに出来るころ盛りだくさんだったからなあ…
スパロボ出てたのか…まあ戦闘アニメに出来るころ盛りだくさんだったからなあ…
29:  2017/09/15 17:15:50 No.453082134
アクション仮面は本郷みつるが
「本編と一緒にアクション仮面の方の話も進行してったら面白いと思うんですよ」って
初期企画段階で組み込んでたぐらいの存在なんで別格
  「本編と一緒にアクション仮面の方の話も進行してったら面白いと思うんですよ」って
初期企画段階で組み込んでたぐらいの存在なんで別格
 
        
 
         
必殺技かっこ良すぎない?こいつ