1:    2020/05/09 21:19:49 
2:    2020/05/09 21:22:09 
   ムサカだけ明らかに船体の設計が違う…
もっとエンタープライズを逆さにしたような形でないと
もっとエンタープライズを逆さにしたような形でないと
20:    2020/05/09 21:35:20 
   >エンタープライズを逆さにしたような形
デザインモチーフを初めて知った…なんでそれを敵艦に?
デザインモチーフを初めて知った…なんでそれを敵艦に?
21:    2020/05/09 21:36:12 
   >デザインモチーフを初めて知った…なんでそれを敵艦に?
味方鑑が逆さだから敵鑑という説を提唱してみる
味方鑑が逆さだから敵鑑という説を提唱してみる
3:    2020/05/09 21:22:36 
   ムサカお前レウルーラ寄りじゃないのか 
4:    2020/05/09 21:24:14 
   内部構造から完全に一新しなきゃいけないレベルでフォルムが変わってもムサイ級になるガバガバ判定 
5:    2020/05/09 21:26:04 
   エンドラはエンドラ級
ムサカはムサカ級
じゃないの!?
ムサカはムサカ級
じゃないの!?
6:    2020/05/09 21:26:48 
   レウルーラがグワジン級扱いの方がサイズ差有りすぎて 
7:    2020/05/09 21:26:51 
   この足を投げ出して休んでる人みたいなフォルムはなんか軍艦として合理性があるんですか 
9:    2020/05/09 21:28:59 
   >この足を投げ出して休んでる人みたいなフォルムはなんか軍艦として合理性があるんですか
エンタープライズ号を逆さにしただけなので無いといえば無い
エンタープライズ号を逆さにしただけなので無いといえば無い
57:    2020/05/09 22:15:00 
   >この足を投げ出して休んでる人みたいなフォルムはなんか軍艦として合理性があるんですか
エンジンダメージ食らったときに切り離せるのでサバイバリティが上がるとか
そんなこと言ってる間にすぐ墜ちるんだけど
エンジンダメージ食らったときに切り離せるのでサバイバリティが上がるとか
そんなこと言ってる間にすぐ墜ちるんだけど
8:    2020/05/09 21:27:50 
   エンドラ級をムサイ級として扱ってる文献も昔から割とちらほらある 
10:    2020/05/09 21:29:59 
   近代化改修なんてチャチなレベルぢゃ無いんダ! 
11:    2020/05/09 21:31:02 
   後ろに行くにつれ斜めに上がる船体がムサイ級の要でエンジンがどういう構造でもいいんじゃないの 
13:    2020/05/09 21:32:18 
   ムサカはどうやってギラドーガ収納してるの… 
30:    2020/05/09 21:40:38 
   >ムサカはどうやってギラドーガ収納してるの…
カタパルトデッキからそのまま逆戻りするんじゃないかな
カタパルトデッキからそのまま逆戻りするんじゃないかな
39:    2020/05/09 21:46:14 
 
>>ムサカはどうやってギラドーガ収納してるの…
>カタパルトデッキからそのまま逆戻りするんじゃないかな
前からヤクトドーガ収容してるシーンがあるよ
…カタパルトも格納庫内も斜めになってるのは不便そう
su3878898.jpg 
14:    2020/05/09 21:32:41 
   ムサイ級が後期に生産されるとデラーズムサイになり
末期に新規設計されたらポケ戦ムサイになる
新規設計…?
末期に新規設計されたらポケ戦ムサイになる
新規設計…?
19:    2020/05/09 21:34:36 
   >新規設計…?
統合整備計画!
艦船も含んでたっけ
統合整備計画!
艦船も含んでたっけ
15:    2020/05/09 21:32:59 
   400m超えの軽巡がいてたまるか 
16:    2020/05/09 21:33:29 
   エンドラとムサカはあやかって継承してるだけのような気がするネオジオンだし 
17:    2020/05/09 21:33:32 
   ムサカのどこら辺がムサイ譲りなんだろうか? 
18:    2020/05/09 21:34:33 
   >ムサカのどこら辺がムサイ譲りなんだろうか?
エ…エンジンあたりが一緒なんじゃないか?
エ…エンジンあたりが一緒なんじゃないか?
33:    2020/05/09 21:43:01 
   >ムサカのどこら辺がムサイ譲りなんだろうか?
「ジオン・ズム・ダイクンの遺児キャスバル・レム・ダイクンが操る本来の正統なるジオン」が第二期ネオジオン艦隊のコンセプトなので
「こうあるべきだったザク」がギラドーガなのと同様に「こうあるべきだったムサイ」がムサカだから
ムサイ級を手直しして使います(ムサイとの部品共用率ごくごくわずか)という建前もあってムサイ級を名乗った
「ジオン・ズム・ダイクンの遺児キャスバル・レム・ダイクンが操る本来の正統なるジオン」が第二期ネオジオン艦隊のコンセプトなので
「こうあるべきだったザク」がギラドーガなのと同様に「こうあるべきだったムサイ」がムサカだから
ムサイ級を手直しして使います(ムサイとの部品共用率ごくごくわずか)という建前もあってムサイ級を名乗った
22:    2020/05/09 21:37:03 
   単に似た立ち位置だからムサイ冠してる感じすらある 
23:    2020/05/09 21:37:50 
   左上はキャメルじゃなかったっけ? 
55:    2020/05/09 22:12:37 
   >左上はキャメルじゃなかったっけ?
ファルメルな
シャアが序盤に乗ってた艦でルウム戦役時のドズル座乗艦を譲り受けたやつ
艦橋が丸くて斜めにアンテナ出てるのが特徴
キャメルはドレンの艦で戦時量産型だから砲塔が2個しかないし艦橋も四角くてアンテナも平行だから形違う
ファルメルな
シャアが序盤に乗ってた艦でルウム戦役時のドズル座乗艦を譲り受けたやつ
艦橋が丸くて斜めにアンテナ出てるのが特徴
キャメルはドレンの艦で戦時量産型だから砲塔が2個しかないし艦橋も四角くてアンテナも平行だから形違う
26:    2020/05/09 21:38:10 
   逆さだからじゃね? 
27:    2020/05/09 21:38:21 
   ムサイもそうだがホワイトベースとかの左右分割エンジンはダメコンとかで走り回るのは地獄になりそう 
28:    2020/05/09 21:39:51 
   >ムサイもそうだがホワイトベースとかの左右分割エンジンはダメコンとかで走り回るのは地獄になりそう
宇宙戦争でダメコンはやらねえんじゃねえかな…
隔壁閉めておしまいだと思う
宇宙戦争でダメコンはやらねえんじゃねえかな…
隔壁閉めておしまいだと思う
29:    2020/05/09 21:40:01 
   そもそもムサイのエンジン部って人立ち入れるの?
あの薄い板に通路があるのだろうか
あの薄い板に通路があるのだろうか
32:    2020/05/09 21:41:52 
   >そもそもムサイのエンジン部って人立ち入れるの?
エンドラの後部エンジン部が構造体に取り込まれてるのはそういう戦訓からなんだ…みたいな
エンドラの後部エンジン部が構造体に取り込まれてるのはそういう戦訓からなんだ…みたいな
31:    2020/05/09 21:41:44 
   ムサイは艦橋下のMS格納部が狭すぎる
本体?に移動出来るっぽいけど
本体?に移動出来るっぽいけど
34:    2020/05/09 21:43:11 
   ギレンの野望やると詳しくなるよ
ごめんウソついたわ
ごめんウソついたわ
35:    2020/05/09 21:43:35 
   ムサイは連邦より攻撃力はないが機動性があると聞いた 
36:    2020/05/09 21:43:36 
   ムサイの艦首脇の円盤を後ろに下げてエンジンにくっつけて
上下に押しつぶしたらムサカだな
上下に押しつぶしたらムサカだな
37:    2020/05/09 21:43:53 
   ダメコンと言っても全員宇宙服着てる前提なら簡単に火は消えるからな
そんな考えは宇宙時代には無いだろう
そんな考えは宇宙時代には無いだろう
38:    2020/05/09 21:44:48 
   コムサイ収容力ありすぎ問題 
40:    2020/05/09 21:46:33 
   薄いように見えてスケール的にはわりと厚みあるだろうから通路くらいはあるだろう 
   
        
 
         
>>400m超えの軽巡がいてたまるか
海の艦艇の分類と同じじゃないんだから別に構わんだろ
そもそもこの手の艦艇の分類なんて時代によっても変わるし、同時代ですら国によって違う程度に適当な代物だぞ
運用してる集団が軽巡だと言えば仮に全長数kmでも軽巡だ