1:    2020/06/04 00:16:59 
16:    2020/06/04 00:37:19 
   >1
貞本が経営をガイナックス幹部に丸投げしたから
金だけ欲しい幹部が版権料で稼いだ結果だね
 
貞本が経営をガイナックス幹部に丸投げしたから
金だけ欲しい幹部が版権料で稼いだ結果だね
2:    2020/06/04 00:22:12 
   ゲームかどうかわからんけど
サターンのやつは何気にカードライブラリが一番好きだった
 
サターンのやつは何気にカードライブラリが一番好きだった
3:    2020/06/04 00:24:36 
   エヴァンゲリオン2ておもしろいの
 
18:    2020/06/04 00:38:21 
   >3
ガンパレのシステム使ってるんだが
あんまし自由じゃ無いんだこれが
でも実質的なガンパレ2
GPOなんてなかった
 
ガンパレのシステム使ってるんだが
あんまし自由じゃ無いんだこれが
でも実質的なガンパレ2
GPOなんてなかった
4:    2020/06/04 00:27:16 
6:    2020/06/04 00:30:40 
   普通に対戦格闘とかRPGとか恋愛ゲームとかが想像できん内容だしな
 
7:    2020/06/04 00:31:57 
   サターンの2は割と良かったと思う
 
8:    2020/06/04 00:33:16 
   立ち絵とかイベントスチルがとにかくヘボい印象がある
 
9:    2020/06/04 00:33:17 
   微妙っつーか変なゲーム多かったと思う
 
10:    2020/06/04 00:33:52 
   64で出たやつはワリと普通に楽しめた
 
31:    2020/06/04 00:54:35 
   >10
ミッション達成型のミニゲーム集だったっけ?
量産型をタイミングよく倒していくやつは何度も失敗を繰り返して全機特殊演出で倒せた時は気持ちよかった
 
ミッション達成型のミニゲーム集だったっけ?
量産型をタイミングよく倒していくやつは何度も失敗を繰り返して全機特殊演出で倒せた時は気持ちよかった
11:    2020/06/04 00:34:39 
   GPMのシステムのやつだっけ
 
12:    2020/06/04 00:34:59 
   ちょっとチラ見しただけだけど名探偵は笑った
そして自分で遊ぶ事はないだろうとスルーした
 
そして自分で遊ぶ事はないだろうとスルーした
13:    2020/06/04 00:35:21 
   100円~500円で何本か買ったけどやるの面倒臭くてYouTubeのプレイ動画みて満足した
 
14:    2020/06/04 00:36:07 
   スレ画はタツノコプロ版エヴァって印象
ガイナックスがタッチしないとこうなるよねっていう
 
ガイナックスがタッチしないとこうなるよねっていう
15:    2020/06/04 00:36:39 
   ちょいちょい悪ノリが過ぎる展開になりがち
 
17:    2020/06/04 00:37:46 
   エヴァンゲ~リオ~ン
ジャジャジャン
 
ジャジャジャン
19:    2020/06/04 00:39:08 
   鋼鉄のガールフレンドってアニメのBGMそのまま使ってたっけ
ゲーム化でBGMそのまま使ってるのが当時珍しかった印象がある
 
ゲーム化でBGMそのまま使ってるのが当時珍しかった印象がある
20:    2020/06/04 00:39:58 
   CMでもの凄い自由度が!君だけのストーリーを!みたいな謳い文句と共に委員長にキスしようとしてるシンジのプレイ画面が流れて
すげー!あんなサブキャラとの恋愛とかまで出来るんだ!って思うじゃん?
 
すげー!あんなサブキャラとの恋愛とかまで出来るんだ!って思うじゃん?
22:    2020/06/04 00:42:26 
   >20
無駄に歌上手い委員長好き
 
無駄に歌上手い委員長好き
21:    2020/06/04 00:42:19 
   奇跡のー戦士 その名は
 
23:    2020/06/04 00:45:00 
   鋼鉄のガールフレンドとは一体なんだったんでしょうね?
 
24:    2020/06/04 00:45:19 
37:    2020/06/04 01:00:49 
   >24
クリアしても敵の正体がよく分からなかったんだけど
メガネの子が幻術を使ってたって理解でいいのかな
 
クリアしても敵の正体がよく分からなかったんだけど
メガネの子が幻術を使ってたって理解でいいのかな
26:    2020/06/04 00:47:30 
   エヴァンゲリオン操って使徒を投げたりちぎったりするアクションゲームやりたいけど
なぜ出ないの
 
なぜ出ないの
27:    2020/06/04 00:49:09 
   >26
エヴァ無双っていうのも何か違うからな
自衛隊相手ぐらいしかできない
 
エヴァ無双っていうのも何か違うからな
自衛隊相手ぐらいしかできない
28:    2020/06/04 00:49:52 
29:    2020/06/04 00:49:54 
   委託先のゲーム会社が全部ヘボかった
バンプレストに振っておけば名作ができていたはず
 
バンプレストに振っておけば名作ができていたはず
30:    2020/06/04 00:51:42 
   スレ画は綾波が「シンジ君」とか言っててダメだった
 
44:    2020/06/04 01:34:31 
   >30
声付きで呼び方違うと違和感が半端ない
 
声付きで呼び方違うと違和感が半端ない
32:    2020/06/04 00:57:38 
   育成計画とか鋼鉄2ndはやった事ないなそういえば
鋼鉄2ndの漫画は読んだが
 
鋼鉄2ndの漫画は読んだが
33:    2020/06/04 00:58:38 
   ポン…わたし鳴いているの…
 
39:    2020/06/04 01:07:36 
   >33
GBCの麻雀ゲーやったなあそういえば
カヲル君だか誰かが数巡で役満とかあがっちゃうチート能力持ちで苦戦した記憶が
 
GBCの麻雀ゲーやったなあそういえば
カヲル君だか誰かが数巡で役満とかあがっちゃうチート能力持ちで苦戦した記憶が
34:    2020/06/04 00:59:24 
   育成計画は今でも何が面白かったのか解からないが何故かEDリスト埋めてた
 
35:    2020/06/04 00:59:52 
   JA改はスパロボで拾ってほしい
 
36:    2020/06/04 01:00:28 
   PSPエヴァ2はいいと思う
あと戦う系ならエヴァンゲリヲン:序もいいんじゃない?手抜き多いけど
 
あと戦う系ならエヴァンゲリヲン:序もいいんじゃない?手抜き多いけど
38:    2020/06/04 01:05:26 
   エヴァ2はどうしてもPSP版一択なのか
PS2なら今でも動くけどPSP持ってないんだよなあ
 
PS2なら今でも動くけどPSP持ってないんだよなあ
41:    2020/06/04 01:19:37 
   パチンコパチスロは歴史に名を残す名機ばかり
 
42:    2020/06/04 01:26:29 
43:    2020/06/04 01:29:17 
46:    2020/06/04 01:54:12 
   SSの2ndが前作と打って変わって話も雰囲気も大分本編ぽかったけど
結局当時アスカ編のバンドルートとレイ編だけ行けず中途半端なままSSがぶっ壊れてそれきりだ
ATフィールドぶった切ったりコアを人間に寄生させたりルートで使途の能力変わるのは面白かった
 
結局当時アスカ編のバンドルートとレイ編だけ行けず中途半端なままSSがぶっ壊れてそれきりだ
ATフィールドぶった切ったりコアを人間に寄生させたりルートで使途の能力変わるのは面白かった
48:    2020/06/04 01:56:08 
   サターンの1は駄ゲー寄りの凡ゲーだったが
エヴァ最盛期だったのでめっちゃ楽しんでプレイしたよ
 
エヴァ最盛期だったのでめっちゃ楽しんでプレイしたよ
49:    2020/06/04 01:58:25 
   エヴァ2は綾波が世間話振ってくるのが衝撃だった
 
50:    2020/06/04 02:00:14 
   シン2号機の新パーツがエヴァ2のJA改に似てるのは偶然なのかな
 
54:    2020/06/04 02:02:12 
   >50
JA改は山下いくとがデザインしてるしあれを元にJA02ってパーツのデザイン考えたんじゃない
 
JA改は山下いくとがデザインしてるしあれを元にJA02ってパーツのデザイン考えたんじゃない
52:    2020/06/04 02:01:19 
   PS2に出したエヴァ序ゲーが最後かな
 
53:    2020/06/04 02:01:40 
   放送初期のキャラゲーとしてはだいぶマシな部類だと思う
 
55:    2020/06/04 02:03:23 
   エヴァ2のお蔵入り設定の開示でようやく旧版すべての考察解説が済んだな
まぁお蔵入りだけあって知らなくても別に困らないが
 
まぁお蔵入りだけあって知らなくても別に困らないが
56:    2020/06/04 02:15:12 
   アクションゲームってバトルオーケストラ以外なんかあったっけ
 
57:    2020/06/04 02:18:23 
58:    2020/06/04 02:21:19 
   「B型装備」が「新潟装備」に聞こえる
 
59:    2020/06/04 02:21:26 
   エヴァ2の方向性は悪くなかったと思うんだよな
好きなキャラを主人公に選んで好きに人間関係構築して…っていう
もっとフツーに恋愛とかできるだけでよかったんや…
 
好きなキャラを主人公に選んで好きに人間関係構築して…っていう
もっとフツーに恋愛とかできるだけでよかったんや…
60:    2020/06/04 02:22:59 
   キャラ人気依存のが圧倒的だから純粋なロボゲーは出なかったな
バトルオーケストラさんは引っ込んでてください
 
バトルオーケストラさんは引っ込んでてください
61:    2020/06/04 02:27:37 
   ラミエルとラミエルとラミエルとラミエルで戦えるんだぞバトルオーケストラ
 
62:    2020/06/04 02:31:40 
   セガサターンのアニメゲームは素直にすげえと思ったよ
これが新世代のゲームかって
 
  これが新世代のゲームかって
 
        






 
         
SS1作目はコメディ描写がアホ臭すぎて結構好きだったな
戦闘も独特なシステムでボタン多めに使うから慣れると1秒未満で入力できて意外と楽しいよ
アスカも「レイ」って呼んでたりするけどまぁ開発時期がTV放映前なんで仕方ない