1:  2017/10/07 21:06:00 No.514837414
パトレイバースレ
実写もわりと好きだった
実写もわりと好きだった
2:  2017/10/07 21:07:45 No.514838023
動くちばしー
主人公かわいい
熱海の秘書子がエロい
個人的に推したいのはこの3点
主人公かわいい
熱海の秘書子がエロい
個人的に推したいのはこの3点
3:  2017/10/07 21:07:48 No.514838033
往生せいやぁぁ!! 
4:  2017/10/07 21:09:58 No.514838715
>往生せいやぁぁ!!
納税者と思って下手に出てたらつけあがりおってェ!
納税者と思って下手に出てたらつけあがりおってェ!
5:  2017/10/07 21:10:55 No.514839025
大田原の人亡くなったらしいね
早く2作ってほしかった
早く2作ってほしかった
11:  2017/10/07 21:18:20 No.514841324
>大田原の人亡くなったらしいね
>早く2作ってほしかった
ホントだ今年6月?
まだ若いのに・・・
>早く2作ってほしかった
ホントだ今年6月?
まだ若いのに・・・
14:  2017/10/07 21:21:42 No.514842327
>大田原の人亡くなったらしいね
>早く2作ってほしかった
命日あたりに真野ちゃんがしてたツイートが悲しい
>早く2作ってほしかった
命日あたりに真野ちゃんがしてたツイートが悲しい
6:  2017/10/07 21:11:20 No.514839158
TVシリーズ絵も安定してて面白かった 
24:  2017/10/07 21:29:54 No.514844932
>TVシリーズ絵も安定してて面白かった
安定?野明の顔が何パターンもあるのに?
安定?野明の顔が何パターンもあるのに?
7:  2017/10/07 21:11:52 No.514839331
4Kブルーレイはよ出して 
8:  2017/10/07 21:12:57 No.514839692
香貫花派と熊耳さん派 
9:  2017/10/07 21:13:57 No.514839967
>香貫花派と熊耳さん派
ヴァーサス!
ヴァーサス!
10:  2017/10/07 21:16:43 No.514840830
>香貫花派と熊耳さん派
太田巡査って割と羨ましいポジションにいたよね
太田巡査って割と羨ましいポジションにいたよね
12:  2017/10/07 21:18:39 No.514841412
恐竜面白かった
できればもっと対レイバー戦見たかったなあ
できればもっと対レイバー戦見たかったなあ
13:  2017/10/07 21:21:25 No.514842241
カップメンを焼きそばみたいな作り方してたな 
15:  2017/10/07 21:23:40 No.514842939
ハゼの干物って本当に美味いのかな 
17:  2017/10/07 21:26:35 No.514843853
実写劇場版はレイバープロレスが見れるかと思ったが…そこだけ残念だった 
18:  2017/10/07 21:26:48 No.514843948
レイバーがほぼ活躍しない実写 
20:  2017/10/07 21:27:20 No.514844106
>レイバーがほぼ活躍しない実写
戦闘ヘリ撃墜するって戦果でいえば全メディア一なんだがな
戦闘ヘリ撃墜するって戦果でいえば全メディア一なんだがな
23:  2017/10/07 21:29:17 No.514844718
>レイバーがほぼ活躍しない実写
>戦闘ヘリ撃墜するって戦果でいえば全メディア一なんだがな
押井監督が「レイバー?廃れたよ」って考えなんだっけ
確かに建設現場ではバビロンプロジェクトみたいな超巨大工事でもないと必要ないだろうけど
原発とかにも使われてたのに一気になくなるもんだろうか
>戦闘ヘリ撃墜するって戦果でいえば全メディア一なんだがな
押井監督が「レイバー?廃れたよ」って考えなんだっけ
確かに建設現場ではバビロンプロジェクトみたいな超巨大工事でもないと必要ないだろうけど
原発とかにも使われてたのに一気になくなるもんだろうか
22:  2017/10/07 21:28:15 No.514844394
軍事用のクラタス一台、軍事用多脚戦車一台、光学迷彩戦闘ヘリ一台となかなかの戦果ではある 
27:  2017/10/07 21:30:40 No.514845208
>軍事用のクラタス一台
工事用の間違いでは?
工事用の間違いでは?
33:  2017/10/07 21:36:49 No.514847209
>軍事用のクラタス一台、軍事用多脚戦車一台、光学迷彩戦闘ヘリ一台となかなかの戦果ではある
おまわりさんの仕事じゃねえ
おまわりさんの仕事じゃねえ
28:  2017/10/07 21:32:48 No.514845912
メンテも面倒そうだからバブル崩壊後に一斉廃棄→比較的安価な重機に入れ替えでレイバー一掃という感じかな
公的機関の部署であるパトレイバー中隊はメンツがあるから何とか維持?
公的機関の部署であるパトレイバー中隊はメンツがあるから何とか維持?
31:  2017/10/07 21:34:12 No.514846388
>公的機関の部署であるパトレイバー中隊はメンツがあるから何とか維持?
上にもあるようになくなったわけじゃないから
抑止力として必要なのかも知れない
でも人間が持ち運びできる火器で撃破出来るんだっけ?
しかし警察じゃそんな武器は使用出来ないか
上にもあるようになくなったわけじゃないから
抑止力として必要なのかも知れない
でも人間が持ち運びできる火器で撃破出来るんだっけ?
しかし警察じゃそんな武器は使用出来ないか
30:  2017/10/07 21:33:45 No.514846247
今再アニメ化したらバドの声かわいい感じになるんだろうな 
38:  2017/10/07 21:41:46 No.514848807
軍事じゃレイバーはそんなに要らないんだろうなぁってのは劇場版2で思った 
39:  2017/10/07 21:43:53 No.514849475
>軍事じゃレイバーはそんなに要らないんだろうなぁってのは劇場版2で思った
人型にこだわらなければ戦車以上の汎用性がありそうだけどなぁ
人型にこだわらなければ戦車以上の汎用性がありそうだけどなぁ
47:  2017/10/07 21:49:49 No.514851337
今月発売
楽しみだ
楽しみだ
51:  2017/10/07 21:53:30 No.514852497
市街戦闘なら戦車よりレイバーのが向いてるだろう
長距離砲撃やミサイルが必要な状況はもはやレイバー使う使わないのレベルではないし
長距離砲撃やミサイルが必要な状況はもはやレイバー使う使わないのレベルではないし
53:  2017/10/07 21:54:02 No.514852687
そこで空挺用レイバーですよ
お安くしときますよお客様
お安くしときますよお客様
54:  2017/10/07 21:54:16 No.514852768
レイバーが廃れたって設定は
メタ的にロボットアニメの人気が低迷してしまったというのも反映してるのかなと思ったり
メタ的にロボットアニメの人気が低迷してしまったというのも反映してるのかなと思ったり
55:  2017/10/07 21:55:09 No.514853048
実写の篠原重工ってどうなったの?
レイバー産業にかなり力を入れたようだけど
レイバー産業にかなり力を入れたようだけど
58:  2017/10/07 21:56:57 No.514853579
>実写の篠原重工ってどうなったの?
>レイバー産業にかなり力を入れたようだけど
小説の方で出てたけど依然として大企業
ただレイバー部門はもうかなり縮小してて会社に戻って専務になった遊馬のコネで特車二課にいろいろ融通してる
>レイバー産業にかなり力を入れたようだけど
小説の方で出てたけど依然として大企業
ただレイバー部門はもうかなり縮小してて会社に戻って専務になった遊馬のコネで特車二課にいろいろ融通してる
59:  2017/10/07 21:57:21 No.514853704
レイバー犯罪って大体
酒に酔ったオジサンがレイバーで暴れているか
変な名前のテロリストがレイバーで暴れているかの
印象しかない
酒に酔ったオジサンがレイバーで暴れているか
変な名前のテロリストがレイバーで暴れているかの
印象しかない
63:  2017/10/07 21:58:11 No.514853941
>酒に酔ったオジサンがレイバーで暴れているか
>変な名前のテロリストがレイバーで暴れているかの
>印象しかない
でも、工業用であってもモノがモノだから被害甚大になるのが面倒だよね
>変な名前のテロリストがレイバーで暴れているかの
>印象しかない
でも、工業用であってもモノがモノだから被害甚大になるのが面倒だよね
62:  2017/10/07 21:57:50 No.514853824
単純にこれ以上レイバーを普及させると巨大ロボット以外のSFガジェットを持ち込む必要が出てきて
パトレイバーのコンセプトに反するからです
パトレイバーのコンセプトに反するからです
87:  2017/10/07 22:06:11 No.514856395
>単純にこれ以上レイバーを普及させると巨大ロボット以外のSFガジェットを持ち込む必要が出てきて
>パトレイバーのコンセプトに反するからです
レイバーから生まれた多様な技術が花開き
ありきたりな未来SFの未来と化したパトレイバーをEZYでやろう
>パトレイバーのコンセプトに反するからです
レイバーから生まれた多様な技術が花開き
ありきたりな未来SFの未来と化したパトレイバーをEZYでやろう
67:  2017/10/07 21:59:11 No.514854246
レイバーが喧嘩の道具になるのいいよね 
71:  2017/10/07 22:01:18 No.514854887
>レイバーが喧嘩の道具になるのいいよね
ハタからすればたまったもんじゃないけどな
ハタからすればたまったもんじゃないけどな
69:  2017/10/07 22:00:51 No.514854771
続報マダー 
85:  2017/10/07 22:05:25 No.514856158
>続報マダー
リブートの海外展開用タイトルって聞いたけど本当?
リブートの海外展開用タイトルって聞いたけど本当?
105:  2017/10/07 22:11:18 No.514857974
実写見て「SFはもう現実に敗北したんだな」って実感がわいた 
109:  2017/10/07 22:12:07 No.514858234
腕外さないと輸送できない現実 
114:  2017/10/07 22:12:40 No.514858424
>腕外さないと輸送できない現実
それはしょうがない・・・
それはしょうがない・・・
118:  2017/10/07 22:13:01 No.514858528
>腕外さないと輸送できない現実
だからアニメだと二車線車両なんだけどまさか実写でそんなことできるわけもなく
だからアニメだと二車線車両なんだけどまさか実写でそんなことできるわけもなく
123:  2017/10/07 22:14:04 No.514858876
>腕外さないと輸送できない現実
テレビシリーズだと2車線分の車幅あったしねレイバーキャリア
テレビシリーズだと2車線分の車幅あったしねレイバーキャリア
144:  2017/10/07 22:20:39 No.514861009
実写はアニメの声優陣がちょいちょい出てきてうれしかった 
146:  2017/10/07 22:21:46 No.514861391
>実写はアニメの声優陣がちょいちょい出てきてうれしかった
千葉繁がそのまま出てたのは
シゲは千葉さんじゃないと演じられないって理由だって聞いたな
千葉繁がそのまま出てたのは
シゲは千葉さんじゃないと演じられないって理由だって聞いたな
145:  2017/10/07 22:21:04 No.514861164
自販機とアーケード筐体 
148:  2017/10/07 22:23:25 No.514861927
>自販機とアーケード筐体
榊のおやっさんがいたらアーケードなんてなかったんだろうな
榊のおやっさんがいたらアーケードなんてなかったんだろうな
147:  2017/10/07 22:23:04 No.514861815
千葉繁と川井憲次のおかげでパトレイバーに見れるっていうトリックはすげえと思った 
150:  2017/10/07 22:23:59 No.514862146
実物作ったの大正解
できたら二機作って欲しかったけど
できたら二機作って欲しかったけど
151:  2017/10/07 22:24:30 No.514862318
スルーしてたけど実写版見たくなってきた 
   
        






 
         
ヘルダイバーなら腕をはずさなくても良かったかも!