1:  2017/10/13 18:48:47 No.459134883
ファンネル好きかい 
2:  2017/10/13 18:51:34 No.459135414
これはビット 
3:  2017/10/13 18:56:31 No.459136366
インコムじゃね? 
4:  2017/10/13 18:58:46 No.459136764
どれでもそんな変わんないだろう 
5:  2017/10/13 18:59:37 No.459136903
これめっちゃでかいらしいな 
8:  2017/10/13 19:02:42 No.459137500
>これめっちゃでかいらしいな
MSと同じサイズでしかないよ
MSと同じサイズでしかないよ
6:  2017/10/13 18:59:42 No.459136926
ビットの説得力のあるデザイン好き 
7:  2017/10/13 19:00:33 No.459137088
ファンネルは小型の代わり充電式
ビットはでかいかわりに融合炉積んでるのでビームの威力も稼働時間も長い
ビットはでかいかわりに融合炉積んでるのでビームの威力も稼働時間も長い
13:  2017/10/13 19:04:15 No.459137774
>ファンネルは小型の代わり充電式
充電式もまれで基本使い捨てじゃないの
充電式もまれで基本使い捨てじゃないの
9:  2017/10/13 19:03:09 No.459137572
ボールくらいはあるのか 
10:  2017/10/13 19:03:33 No.459137653
ボールよりでかい
立てると20mぐらい
立てると20mぐらい
11:  2017/10/13 19:03:51 No.459137709
母機のエルメス自体が大型MAだからな 
12:  2017/10/13 19:04:09 No.459137764
こういう装置作るメーカーの人すごいね 
15:  2017/10/13 19:04:47 No.459137876
プラモ組んでみて分かる
フィンファンネルのこんなんで撃たれたら死ぬわ感
フィンファンネルのこんなんで撃たれたら死ぬわ感
16:  2017/10/13 19:05:28 No.459137988
ビットの方が火力高いのか 
17:  2017/10/13 19:05:46 No.459138037
なかなか進化の仕方がリアルだなファンネル 
18:  2017/10/13 19:06:01 No.459138080
エルメスビットは撃つ前とかにモノアイっぽいのが点灯するのがいいと思う 
20:  2017/10/13 19:06:22 No.459138139
普通のファンネルは装甲薄い所狙わないと致命傷にならんからなあ
ビットやフィン・ファンネルは戦艦でも沈められるくらいの威力あるけど
ビットやフィン・ファンネルは戦艦でも沈められるくらいの威力あるけど
21:  2017/10/13 19:06:41 No.459138202
ファンネルは基本ビームじゃなくてレーザーだった気がする
フィンファンネルとかはビームだけど
フィンファンネルとかはビームだけど
23:  2017/10/13 19:07:07 No.459138281
>ファンネルは基本ビームじゃなくてレーザーだった気がする
>フィンファンネルとかはビームだけど
今はもう全部ビーム扱い
>フィンファンネルとかはビームだけど
今はもう全部ビーム扱い
25:  2017/10/13 19:08:05 No.459138458
νのはジェネレーター詰んでて
本来の分類ではビットじゃなかったか
本来の分類ではビットじゃなかったか
26:  2017/10/13 19:08:15 No.459138488
サイコミュでの遠隔操作ユニット部分を省いても
ビーム撃つ移動砲台作るのにこれだけ大型化するってのもあるんだよね多分
ビーム撃つ移動砲台作るのにこれだけ大型化するってのもあるんだよね多分
35:  2017/10/13 19:12:31 No.459139467
>サイコミュでの遠隔操作ユニット部分を省いても
>ビーム撃つ移動砲台作るのにこれだけ大型化するってのもあるんだよね多分
ジオンはビーム兵器の小型化技術が低くてビームライフルもゲルググまで作れなかったし
>ビーム撃つ移動砲台作るのにこれだけ大型化するってのもあるんだよね多分
ジオンはビーム兵器の小型化技術が低くてビームライフルもゲルググまで作れなかったし
27:  2017/10/13 19:08:19 No.459138505
フィンファンネルを使い捨てってすごい贅沢な使い方してると思う 
30:  2017/10/13 19:10:09 No.459138919
>フィンファンネルを使い捨てってすごい贅沢な使い方してると思う
それもこれもシャアがせかすから
それもこれもシャアがせかすから
32:  2017/10/13 19:10:39 No.459139043
>フィンファンネルを使い捨てってすごい贅沢な使い方してると思う
回収機構作ってなかったので回収できないだけらしい
回収機構作ってなかったので回収できないだけらしい
31:  2017/10/13 19:10:36 No.459139030
艦船破壊可能なビーム砲つんで十分な機動力と航続距離がある航宙機作れるならオッゴなんか作らずこれにコクピットつけたほうがいいのでは 
37:  2017/10/13 19:13:32 No.459139690
ジオングも頭だけでもビーム撃てるしジオンもビーム技術頑張ってたと思う 
38:  2017/10/13 19:13:54 No.459139768
有線式ビーム砲よろしくインコムをサイコミュ操作したらダメなのかな
ワイヤー絡んじゃう?
ワイヤー絡んじゃう?
44:  2017/10/13 19:16:50 No.459140372
>有線式ビーム砲よろしくインコムをサイコミュ操作したらダメなのかな
それがインコムだよ
というかサイコミュを有線で操作はブラウブロがやってたでしょ
それがインコムだよ
というかサイコミュを有線で操作はブラウブロがやってたでしょ
39:  2017/10/13 19:14:32 No.459139902
改めて見るとグロ乳首だな 
41:  2017/10/13 19:15:54 No.459140179
対艦攻撃としては人的損失無視できるえげつない攻撃すぎる… 
42:  2017/10/13 19:16:03 No.459140211
ボールって撃つと猛烈に回転しそう 
45:  2017/10/13 19:17:10 No.459140445
>ボールって撃つと猛烈に回転しそう
低反動キャノン砲の名前通り反動は小さくないと…
低反動キャノン砲の名前通り反動は小さくないと…
64:  2017/10/13 19:22:51 No.459141652
>ボールって撃つと猛烈に回転しそう
スラスターの位置も加えて倍率ドンだ
スラスターの位置も加えて倍率ドンだ
43:  2017/10/13 19:16:45 No.459140359
もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
何でMSが必要なわけ?
何でMSが必要なわけ?
52:  2017/10/13 19:18:51 No.459140773
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
>何でMSが必要なわけ?
そんなにNTがいないのと1st劇中でもあったみたいにあんまり遠距離にすると負荷が大きすぎる
>何でMSが必要なわけ?
そんなにNTがいないのと1st劇中でもあったみたいにあんまり遠距離にすると負荷が大きすぎる
53:  2017/10/13 19:19:02 No.459140830
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
>何でMSが必要なわけ?
ブラウ・ブロが小型艦艇っぽいけど多分戦闘で使えるNTがなかなか集まらないんじゃないか
>何でMSが必要なわけ?
ブラウ・ブロが小型艦艇っぽいけど多分戦闘で使えるNTがなかなか集まらないんじゃないか
62:  2017/10/13 19:22:16 No.459141514
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
>何でMSが必要なわけ?
そんなん言い出したら最終的にF91のバグみたいな自立兵器にビーム積めばいいじゃんってなる
できないということは作中世界でそれを実現させる技術力が無いというだけになる
>何でMSが必要なわけ?
そんなん言い出したら最終的にF91のバグみたいな自立兵器にビーム積めばいいじゃんってなる
できないということは作中世界でそれを実現させる技術力が無いというだけになる
71:  2017/10/13 19:25:00 No.459142149
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
>何でMSが必要なわけ?
NTらしく色々受信しすぎて暴走して自滅する未来しか見えない
>何でMSが必要なわけ?
NTらしく色々受信しすぎて暴走して自滅する未来しか見えない
78:  2017/10/13 19:27:33 No.459142748
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
連邦はそんなもの使わなくても兵はいっぱいいるしジオンは人不足だからNTにも最前線で戦ってもらわないと
連邦はそんなもの使わなくても兵はいっぱいいるしジオンは人不足だからNTにも最前線で戦ってもらわないと
81:  2017/10/13 19:28:46 No.459142993
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
NTには直情的なの多いから母船ごと特攻されても困るし
NTには直情的なの多いから母船ごと特攻されても困るし
82:  2017/10/13 19:29:19 No.459143114
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
オールドタイプ兵が「馬鹿らしくって戦ってらんねーっす!」とか言い出すから慎重に運用しないとね
オールドタイプ兵が「馬鹿らしくって戦ってらんねーっす!」とか言い出すから慎重に運用しないとね
86:  2017/10/13 19:30:38 No.459143421
>もう戦艦にニュータイプいっぱい載っけて遠くからファンネル操作すればいいじゃん
>何でMSが必要なわけ?
宇宙世紀の機体はミノフスキードライブを除き動力と推進力が別で、核融合炉積んでて動力は半永久的にもっても推進はそうじゃないから
そんなに遠くに飛ばすことはできない
推進力もほぼ無限なOO世界ではやってた
>何でMSが必要なわけ?
宇宙世紀の機体はミノフスキードライブを除き動力と推進力が別で、核融合炉積んでて動力は半永久的にもっても推進はそうじゃないから
そんなに遠くに飛ばすことはできない
推進力もほぼ無限なOO世界ではやってた
46:  2017/10/13 19:17:18 No.459140472
気付かれずに戦艦落としてたけどMSサイズなのになんで気付かれないのか 
68:  2017/10/13 19:24:04 No.459141911
>気付かれずに戦艦落としてたけどMSサイズなのになんで気付かれないのか
MSより小さい上に索敵範囲外から砲撃して落としてる
効率は絶大に良いけどララァの負担が半端ないので次の出撃から近距離になったが
MSより小さい上に索敵範囲外から砲撃して落としてる
効率は絶大に良いけどララァの負担が半端ないので次の出撃から近距離になったが
47:  2017/10/13 19:17:48 No.459140566
ファンネルはファンネル同士でドッグファイトするもの 
48:  2017/10/13 19:17:59 No.459140606
エルメスとブラウブロはなんていうか見た目のデザインより異様にでかくて
上げ底の弁当箱を連想させる
上げ底の弁当箱を連想させる
57:  2017/10/13 19:20:32 No.459141129
>エルメスとブラウブロはなんていうか見た目のデザインより異様にでかくて
>上げ底の弁当箱を連想させる
あの辺はジオン星人の重機動メカ
>上げ底の弁当箱を連想させる
あの辺はジオン星人の重機動メカ
49:  2017/10/13 19:18:33 No.459140721
ビットは動力付きで稼働時間はMS並みだけど、その分重くて推進剤食うんで
まあファンネルの方が使い勝手がいいとなる
まあファンネルの方が使い勝手がいいとなる
51:  2017/10/13 19:18:44 No.459140755
板野がスピード感のためにビットをヒュンヒュン飛ばしちゃうから
それをあっさり撃ち抜くアムロがますます化け物になってしまった
それをあっさり撃ち抜くアムロがますます化け物になってしまった
61:  2017/10/13 19:22:09 No.459141486
エルメスってどう考えても劇中でそこまで大きく描かれてなかったよね 
75:  2017/10/13 19:27:05 No.459142644
>エルメスってどう考えても劇中でそこまで大きく描かれてなかったよね
全長だけでガンダムやゲルググの3倍はでかいのに間に割って入れるしね…
全長だけでガンダムやゲルググの3倍はでかいのに間に割って入れるしね…
63:  2017/10/13 19:22:21 No.459141536
有効な戦術なのに理解しようともしない無能な味方のせいで活かせないのもいい・・・ 
70:  2017/10/13 19:24:25 No.459142008
強化人間が関の山というか天然物は頼りたくても見つからないしなあニュータイプ 
   
        
 
         
ファンネルって漏斗って意味だから、本来、漏斗型のキュベレイのやつ以外に使うのはおかしいんだよなぁ・・・
それにしてもキュベレイのファンネルは大きめのドラム缶くらいのサイズしかないのに、推進剤タンク、ロケット、姿勢制御スラスター、サイコミュ受信機、ビーム砲を搭載しているって、ちょっとありえない
このファンネルのビーム砲、ネモの至近距離からのビームライフルすら防いだゼータのシールドを破壊するほどの威力があるので(百式の手足も一発でもぎ取るし)、色々ありえないと思うんだ