新着記事

人気記事

コアになるロボットスレ、合体の都合でサイズがまちまちだよね

1: 名無し 2025/08/15 19:55:04

コアロボスレ
大きさはまちまち
2: 名無し 2025/08/15 19:59:49

合体後よりかっこいい
19: 名無し 2025/08/15 20:27:48

>2
超星神そういうの多いよね
3: 名無し 2025/08/15 20:01:11
勇者は大きさ可変過ぎる
ダグオンとか合体前のサイズが全員同じならファイヤーダグオン滅茶苦茶デカくなってしまう
26: 名無し 2025/08/15 20:33:42
>3
何ならファイヤーとパワーの間でも大きさの辻褄が合わん
まぁこまけぇこたぁいいんだよと
75: 名無し 2025/08/15 23:45:43

>26
パワーのほうだと脚を畳んで格納してる
合体バンクだと巧みな角度でこの事実を隠している
64: 名無し 2025/08/15 23:11:58
>3
幼いころはセダンも大きく見えたけど
大人になってみるとこの程度の乗り物が変形したからって10mに伸びるのは無理だろと野暮なこと考えてしまう
6: 名無し 2025/08/15 20:05:28

合体バンクはほんと素晴らしかったんだが…
合体一回に予算いくらかかるんだよと言う気はするが
8: 名無し 2025/08/15 20:07:48

元祖はザンボエース辺りか?
10: 名無し 2025/08/15 20:10:26

コアというより一号ロボ扱いになってるやつ
11: 名無し 2025/08/15 20:11:38

かわいい
13: 名無し 2025/08/15 20:14:00

トランスフォーマーにも結構ある
15: 名無し 2025/08/15 20:19:22

ガンダムのコアロボといえばこいつもだな
22: 名無し 2025/08/15 20:30:38
>15
コアブロックシステムも搭載されているんだったっけ
本当ににょきにょき拡張されていくからすごいよね
24: 名無し 2025/08/15 20:32:36

>22
最終的にこれだからなあ…
プラモ化はまあ絶対無理
16: 名無し 2025/08/15 20:19:59

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20: 名無し 2025/08/15 20:28:32

誰この知らないおっさん
31: 名無し 2025/08/15 20:42:10

>20
そのおっさんの中にさらに小っさいおっさんが入れ子になってるんだけどね…
28: 名無し 2025/08/15 20:36:54

この人コアロボです
37: 名無し 2025/08/15 20:59:24
>28
ゴッドマスターとかの流れだよね
29: 名無し 2025/08/15 20:37:56

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63: 名無し 2025/08/15 23:11:19

ガンジェネシスのコアはエルガイヤーで良いんだよね?
66: 名無し 2025/08/15 23:16:07
>63
パイロットじゃなくて?
70: 名無し 2025/08/15 23:41:38
>66
モチーフはゴッドマーズだから
エルガイヤー=ガイヤー
ネオガンダム=タケル
でエルガイヤーがコアロボでしょ?
72: 名無し 2025/08/15 23:43:02
>66
あの世界ではMS族って種族なのでロボじゃないな
トランスフォーマーもだけど
76: 名無し 2025/08/15 23:46:13

>72
子供作れるし成長もするしな
74: 名無し 2025/08/15 23:45:04
数年前にやってた女の子の乗るロボが後でコアとして追加合体するのなんだっけ
81: 名無し 2025/08/15 23:54:09

>74
ゴーダンナー?
42: 名無し 2025/08/15 21:25:26
合体食玩ではコアロボだけ抜かれていく
43: 名無し 2025/08/15 21:29:24
>42
グリッドマンとか単体で機能するのは特にな…

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事