1: 名無し 2025/09/05 01:27:11
11: 名無し 2025/09/05 01:48:47
装甲に守られた安全なコクピットが逃げ場のない棺桶に変わるのいいよね
2: 名無し 2025/09/05 01:28:49
なにこれ?
4: 名無し 2025/09/05 01:38:07
>2
野生化したペットロボを駆除に来た子がコクピットごと酷いことになる数瞬前
野生化したペットロボを駆除に来た子がコクピットごと酷いことになる数瞬前
3: 名無し 2025/09/05 01:32:29
いい表情だ
5: 名無し 2025/09/05 01:38:24
大型ペットロボットにボコボコにされてコックピットこじ開けられた感じかな
6: 名無し 2025/09/05 01:39:52
ペットロボはご主人を探して生体反応に惹きつけられるのだ
8: 名無し 2025/09/05 01:44:58
アニマトリックスに出てきたコクピットに四肢拘束されてたせいで敵機械に無理やり体だけ引きちぎられたパイロットいいよね
74: 名無し 2025/09/05 06:49:19
>8
あいつら本当に人類と共存するつもりあんのかってぐらいキツイ殺し方してくるよね
あいつら本当に人類と共存するつもりあんのかってぐらいキツイ殺し方してくるよね
10: 名無し 2025/09/05 01:46:14
セカンドルネッサンスだ
14: 名無し 2025/09/05 01:51:37
セカンドルネッサンスに脳を焼かれた当時の俺
17: 名無し 2025/09/05 01:53:11
セカンドルネッサンスに狂わされた人多くない?
9: 名無し 2025/09/05 01:45:01
弱いのが悪い
次は練度と装備を揃えて来な
次は練度と装備を揃えて来な
24: 名無し 2025/09/05 02:39:23
>9
コレ最新式のロボット捕獲ロボなんですが…
コレ最新式のロボット捕獲ロボなんですが…
64: 名無し 2025/09/05 05:33:07
>24
来世でエースパイロットになれ
来世でエースパイロットになれ
13: 名無し 2025/09/05 01:50:56
まだ余裕ありそうだしなぶり殺しのコクピットこじ開けじゃなくていきなりコックピット引き裂かれたのかな
15: 名無し 2025/09/05 01:52:48
触手でエロじゃなくてパイロットを直接惨殺していくスタイルのメガゾーン23
60: 名無し 2025/09/05 05:12:50
>15
大体グロ殺されてる軍人ばかりと思ったらロボット乗ってる人は顔面に触手受けて傷つけられながらも触手ロボ本体に反撃して破壊したのはかっこいい
大体グロ殺されてる軍人ばかりと思ったらロボット乗ってる人は顔面に触手受けて傷つけられながらも触手ロボ本体に反撃して破壊したのはかっこいい
28: 名無し 2025/09/05 02:43:32
マブラヴだっけかな
コックピットで貪り喰われたの
コックピットで貪り喰われたの
37: 名無し 2025/09/05 03:09:48
>28
最近話題だけどそういう感じの世界なんだ…
最近話題だけどそういう感じの世界なんだ…
61: 名無し 2025/09/05 05:14:10
>28
大体メインヒロインレベルだとコクピットごと破壊されて即死できるけどモブの女の子レベルだとコクピットこじ開けられて食い殺されるのいいよね
大体メインヒロインレベルだとコクピットごと破壊されて即死できるけどモブの女の子レベルだとコクピットこじ開けられて食い殺されるのいいよね
72: 名無し 2025/09/05 06:33:07
>61
メインヒロインは脳髄取り出されて試験管じゃないですか
メインヒロインは脳髄取り出されて試験管じゃないですか
81: 名無し 2025/09/05 07:03:12
マブラヴは高性能なコンピューター狙ってくるからコックピット狙ってくるんだったっけな…
83: 名無し 2025/09/05 07:22:46
>81
コックピット以外につければいいのに…
コックピット以外につければいいのに…
85: 名無し 2025/09/05 07:27:22
>83
コクピット以外に入らないでしょパイロット
コクピット以外に入らないでしょパイロット
88: 名無し 2025/09/05 07:40:54
>83
敵が炭素系生物をロボットとして扱う地球外生命体だからここでいう高性能なコンピューターっていうのはパイロットの脳みそのこと
敵が炭素系生物をロボットとして扱う地球外生命体だからここでいう高性能なコンピューターっていうのはパイロットの脳みそのこと
31: 名無し 2025/09/05 03:00:35
スターゲイザーでも観た?
34: 名無し 2025/09/05 03:04:45
ミューディーはコクピットこじ開けられてはいないから…
71: 名無し 2025/09/05 06:24:30
スターゲイザーのは痛そうだった
56: 名無し 2025/09/05 04:59:56
ロボ対ヒューマンでアニマトリクス越えしてくるの難しいと思う
