1:  2018/06/05 04:53:59 No.509585994
 
昔スパロボ好きで最近の全然やってないんだけどまたやりたくなってきた
何かおすすめの作品ない?
やったスパロボは多分OGSとかW辺りが最後だと思う
画像は一番好きなスパロボ 
2:  2018/06/05 04:55:11 No.509586013
OGSとかWって前すぎる… 
4:  2018/06/05 04:56:42 No.509586042
>OGSとかWって前すぎる…
そんな前だっけ…ってなって調べたら11年前とか言われて
そんなにってなった 
3:  2018/06/05 04:56:37 No.509586039
真マジンガーとヤマト好きならVはめちゃくちゃ楽しめる 
6:  2018/06/05 04:58:01 No.509586071
スパロボDが一番好きだが何年前だろう 
7:  2018/06/05 04:59:18 No.509586101
>スパロボDが一番好きだが何年前だろう
15年前! 
8:  2018/06/05 04:59:49 No.509586116
サルファからZみたく劇的に進化した奴がほしい 
9:  2018/06/05 05:00:04 No.509586120
Zとかシリーズ丸々スルーしちゃってるんだけどどうなの 
12:  2018/06/05 05:04:44 No.509586257
>Zとかシリーズ丸々スルーしちゃってるんだけどどうなの
1作目は続編が出る予定じゃなかったのに続編が出たくらいに面白いよ 
10:  2018/06/05 05:02:08 No.509586189
スパロボやらなくなっちゃった一番の理由はハードコロコロ変わりすぎて追いかけるの辛くなったからかもしれない 
11:  2018/06/05 05:04:31 No.509586254
V面白かったよ
好きな作品出てるなら遊んでみてもいいかもしれない 
13:  2018/06/05 05:05:33 No.509586282
OEとか今となっては遊びたくなっても遊べないぞ! 
16:  2018/06/05 05:09:30 No.509586381
Vか…PS4かPSVやっぱどっちか買っとかんとダメかな
PS3でいいのはない? 
19:  2018/06/05 05:12:22 No.509586452
>PS3でいいのはない?
アーカイブスでZ1がいいと思う
シリーズものだけど1作で問題無いし面白かったよ 
30:  2018/06/05 05:25:17 No.509586794
>PS3でいいのはない?
OGsやってたなら話は早い第二次OGがあるじゃない
前世代のハードだけど正直戦闘アニメは今でも最高峰レベルだと思う
アレに力入れ過ぎてMDのボリュームが普通に感じちゃったけど 
17:  2018/06/05 05:09:50 No.509586392
UXやBXもオススメ
ただこれらもけっこう前のゲームだな 
18:  2018/06/05 05:12:17 No.509586450
正直言って据え置き本家よりエーアイ制作の携帯機シリーズの方が好きだったんだけど
どうやら最近BBスタジオ以外の下請けラインが閉鎖されたっぽくて滅茶苦茶悲しみ… 
20:  2018/06/05 05:13:49 No.509586490
スーパーロボット大戦コンプリートボックスって奴がおすすめだよ 
21:  2018/06/05 05:16:14 No.509586560
昔のウィンキーなら第二次Gを薦める 
24:  2018/06/05 05:19:33 No.509586643
vitaと3dsあるならVかUXあたりおすすめする
どっちもクロスオーバー良好だから好きな作品出てる方遊ぶといいよ 
25:  2018/06/05 05:19:53 No.509586651
ていうかBXから丸3年近く経つのに3DSの新作情報が全く来ないな… 
26:  2018/06/05 05:22:46 No.509586734
フルメタのゲームの開発に関わってたのはさざなみだったかエーアイもだったか 
27:  2018/06/05 05:23:34 No.509586757
正直よっぽど低評価じゃ無い限りどれやっても面白いと思う
ただそれとして今でも新規にまず何勧めるかって言われたらWやMX勧めたいぐらいその辺りは傑作だと思う
その辺が印象に残ってるとハードル上がるかもな 
32:  2018/06/05 05:25:43 No.509586806
>ただそれとして今でも新規にまず何勧めるかって言われたらWやMX勧めたいぐらいその辺りは傑作だと思う
どっちもBGMもシナリオも最高なんだけど難易度が飛び抜けて低いんだよな…
ストレスが溜まらないから逆にいいのかな 
28:  2018/06/05 05:24:06 No.509586765
スパロボってリメイクあんまやらないよね
Fとかαシリーズとかインパクトのリメイクとかやったら凄いウケそうなのに 
34:  2018/06/05 05:26:51 No.509586830
>スパロボってリメイクあんまやらないよね
>Fとかαシリーズとかインパクトのリメイクとかやったら凄いウケそうなのに
インパクトがそもそもリメイクだろ!?
αはいつかやりそうな気はするけどね
ただAPとかで言ってたけどリメイクは予想以上にコストと手間かかるみたいであんまり出来ないそうな 
29:  2018/06/05 05:24:38 No.509586778
XOやろう 
31:  2018/06/05 05:25:40 No.509586804
リメイクやるより新作みたいなことを寺田が言ってたよね
APが想定より当たらなかったのかもしれない 
33:  2018/06/05 05:26:29 No.509586821
Wが最後なら普通に次回作のKやればいいんじゃないですか? 
36:  2018/06/05 05:27:43 No.509586854
>Wが最後なら普通に次回作のKやればいいんじゃないですか?
おまえーっ 
35:  2018/06/05 05:27:12 No.509586837
評価の高いWが版権的にリメイク絶望的なのが悲しみ 
37:  2018/06/05 05:28:39 No.509586870
「UX」「BX」「V」この3つは誰に勧めても大体は大丈夫な気がする
後は参戦作品が合うかどうか 
38:  2018/06/05 05:28:42 No.509586872
APはガチでSRPGしてて中々やり甲斐はあるんだけど
まあスパロボでそういうのやりたいかと言われると極々たまにしかやりたく無いかもな… 
39:  2018/06/05 05:28:46 No.509586876
やっぱ第2次OGがおすすめかあ
となるとその前に外伝やらなきゃな… 
41:  2018/06/05 05:29:35 No.509586890
>やっぱ第2次OGがおすすめかあ
>となるとその前に外伝やらなきゃな…
まあぶっちゃけ外伝は面倒臭かったら飛ばしてええんよ
ガッツリやる!ってモチベーションがあるなら全作やった方が良いけどさ 
40:  2018/06/05 05:28:47 No.509586877
でもこれと言った目玉新作も無くて
とりあえず知名度の高い客寄せパンダ作品だけ寄せ集めた結果
まとまりの無い雑なクロスオーバーになるぐらいなら
過去の人気作に少し手を加えて手堅くリメイクしてった方が
これからはプラスなんじゃないかと思わんでもない 
42:  2018/06/05 05:30:04 No.509586903
スパロボ最盛期って何時頃なんだろう
やっぱニルファとかインパクトなんかな 
46:  2018/06/05 05:31:24 No.509586940
>スパロボ最盛期って何時頃なんだろう
>やっぱニルファとかインパクトなんかな
割と好きだけどインパクトを全盛期には入れねーだろ普通! 
47:  2018/06/05 05:31:35 No.509586943
>スパロボ最盛期って何時頃なんだろう
>やっぱニルファとかインパクトなんかな
売上ならα~α外伝だけど
最盛期ならやや下ってその頃だと思う 
43:  2018/06/05 05:30:27 No.509586912
2αをやたら気に入って20周くらいしてた
何でそんな無駄なことしてたんだ自分… 
44:  2018/06/05 05:30:46 No.509586923
単純に売れたかどうかならば無印αが最大なんだよね 
48:  2018/06/05 05:32:08 No.509586952
>単純に売れたかどうかならば無印αが最大なんだよね
ヨドバシのゲーム売り場でPV見た時は腰抜かすかと思ったわ 
45:  2018/06/05 05:30:58 No.509586928
第二次OGは本当よく出来てたけどアレはそれだけの金と時間かけて出来たもんだろうからなあ
MDまあまあ面白かったけどあれも外伝っぽく思えた 
49:  2018/06/05 05:32:12 No.509586958
最近のBB製は短いスパンで出すようになったけど
トーセのOGは何時になるやら
エーアイはフルメタ作ってたけど次どうなるのだろう 
50:  2018/06/05 05:32:14 No.509586960
ゼオラとクスハが人気あった頃が最盛期ってイメージがある 
51:  2018/06/05 05:33:27 No.509586994
α外伝あたりとか今見ても普通に凄いもんな
下手すりゃ今のFLASHっぽい動きより訴求力あると思う 
52:  2018/06/05 05:34:40 No.509587013
αリメイクって外伝第二次第三次もやらなきゃいけなくなるだろうし… 
54:  2018/06/05 05:35:03 No.509587020
>αリメイクって外伝第二次第三次もやらなきゃいけなくなるだろうし…
全部まとめて一本の作品にしちまおうぜ! 
53:  2018/06/05 05:34:44 No.509587015
またそうやってすぐプレシアのくるみ割り人形の話しようとする! 
55:  2018/06/05 05:35:18 No.509587025
α外伝は凄いのは凄いけど
シリーズの中でもピンキリ度高いのがなあ
滅茶苦茶ショボいのと異常に気合い入ってるのが混雑してて 
56:  2018/06/05 05:35:39 No.509587035
OG凄い面白いんだけど長く続けすぎだと思う
追いかけるのつらいよ 
59:  2018/06/05 05:36:50 No.509587062
>OG凄い面白いんだけど長く続けすぎだと思う
>追いかけるのつらいよ
もう15年ぐらいやってるよねOGシリーズ… 
63:  2018/06/05 05:38:17 No.509587097
>OG凄い面白いんだけど長く続けすぎだと思う
>追いかけるのつらいよ
まあ昔に比べて出るスパンも遅くなったからちょうど良いと思う
その分気合い入ったのお出ししてくれるし
1~2年に一作出てたら正直もう追えてないと思う 
57:  2018/06/05 05:35:46 No.509587037
横滑りじゃなくはじめて動いた時の衝撃よ 
61:  2018/06/05 05:37:52 No.509587087
いっその事300話くらいあるの作って欲しい 
62:  2018/06/05 05:38:03 No.509587092
NEOのシステムがめちゃ気に入ったからOEの次出ないかなぁと
ブライサンダーとかスコープドッグとかランスロットを意味もなく移動させ続けるの楽しい… 
65:  2018/06/05 05:39:18 No.509587120
魔装機神がシリーズ復活した物の追いかけてないんだけど
どうも話聞いてると初代とFだけやればよさそうな印象を受ける 
66:  2018/06/05 05:39:51 No.509587127
>魔装機神がシリーズ復活した物の追いかけてないんだけど
>どうも話聞いてると初代とFだけやればよさそうな印象を受ける
3以外はやってみるといいらしいな 
67:  2018/06/05 05:41:09 No.509587154
Xでいいんじゃないの? 
70:  2018/06/05 05:42:03 No.509587176
>Xでいいんじゃないの?
世界観的にEXとかに近いからそれが好みに合うかだよな 
68:  2018/06/05 05:41:17 No.509587160
ウィンキーは魔装をもっと続けたかったと聞く 
71:  2018/06/05 05:42:21 No.509587182
>ウィンキーは魔装をもっと続けたかったと聞く
ふざけんな! 
69:  2018/06/05 05:41:36 No.509587168
そろそろ特撮ロボが参戦してもいい頃だ 
72:  2018/06/05 05:42:48 No.509587191
ありがとう
初スパロボはVにしてみる
スパロボが肌に合うようだったらUXってのもやってみるよ紹介してくれてありがとうね 
73:  2018/06/05 05:43:54 No.509587221
参戦作品内容は聞かなくてよかったん? 
74:  2018/06/05 05:44:03 No.509587226
ワタル直撃世代ならX一択で 
75:  2018/06/05 05:45:01 No.509587252
カレンを大暴れさせられるのはZシリーズ? 
78:  2018/06/05 05:46:46 No.509587295
>カレンを大暴れさせられるのはZシリーズ?
第2次~第3次ZとOEとX
一番大暴れしてるのはZシリーズだと思う 
76:  2018/06/05 05:45:47 No.509587268
まあやっぱり近年のPS系ならVが入りやすそうだな 
77:  2018/06/05 05:46:23 No.509587284
据え置きスパロボは三次αがプレイしたの最後だったから
MDやった時まずOPというかプロローグで(カットインああいう風に使うのかー)って驚いたな
あとわかってたけど「これまでのOG!」みたいな映像で振り返るのがメチャ長い 
79:  2018/06/05 05:49:15 No.509587353
Vの参戦作品は10年くらい前のスパロボの参戦作とその延長作品も多いし
久々に復帰するんなら割とアリかなとは思う 
80:  2018/06/05 05:50:29 No.509587387
Xのカレンは連続ターゲット補正で被弾してもおててバリアーで弾く恐ろしい女だった 
81:  2018/06/05 05:50:31 No.509587390
Wってそんないいの? 
86:  2018/06/05 05:52:51 No.509587449
>Wってそんないいの?
難易度はかなり簡単な部類だけどクロスオーバー要素は原作がなんなんかわからなくなる程混ざってて楽しい 
82:  2018/06/05 05:50:47 No.509587399
XじゃねえZだ 
83:  2018/06/05 05:51:40 No.509587424
最近でも「V始めてみた!」みたいなスレたまに立つしな
続編もないし現行ハードでやれるしな 
84:  2018/06/05 05:52:35 No.509587443
スパロボKは関東ならAmazonで注文すれば1コインしないからおすすめだよ
流石に戦闘アニメやチャロンシナリオ見るだけなら1コイン以上ぐらいの価値はあるんじゃないかな多分
俺はそのためにまた1周しろって言われたら悩むけど 
85:  2018/06/05 05:52:46 No.509587447
スパロボって結局続かない単発作品が一番良いよね 
87:  2018/06/05 05:54:18 No.509587479
ガイキングザグレートの化け物っぷりを楽しむにはいいソフトだったK
Lでもいいけど 
92:  2018/06/05 05:56:40 No.509587551
>ガイキングザグレートの化け物っぷりを楽しむにはいいソフトだったK
>Lでもいいけど
Kはゾイドが出てるだけで価値はあるけど
そのゾイドがと言うか回避型ユニットが活躍しにくいシステムという 
88:  2018/06/05 05:55:04 No.509587503
ヴァルザカードみたいなめちゃくちゃ感を味わえるオリジナルまた出して欲しい 
91:  2018/06/05 05:56:28 No.509587546
Dボゥイが妹を助けてくれって勇者王に叫ぶあたりでちょっと涙ぐんだのは覚えてる 
93:  2018/06/05 05:57:11 No.509587566
「P属性」&「敵味方識別」のMAP兵器が大暴れするのがW
やたらと「敵味方識別」が多かった気がする 
97:  2018/06/05 05:58:04 No.509587595
>「P属性」&「敵味方識別」のMAP兵器が大暴れするのがW
>やたらと「敵味方識別」が多かった気がする
スパロボMAP兵器の極めつけみたいなのがWのリアクターボルテッカだった 
100:  2018/06/05 05:58:49 No.509587625
>「P属性」&「敵味方識別」のMAP兵器が大暴れするのがW
>やたらと「敵味方識別」が多かった気がする
それはαシリーズからずっと大暴れしてたよ 
94:  2018/06/05 05:57:14 No.509587569
スパロボやっててシナリオの出来だけで
自分はこんなにガッカリできるんだな・・・
って気づくことができたのがKだった 
102:  2018/06/05 05:59:14 No.509587643
Wのクロスオーバーは未だにスパロボ一だと思う 
106:  2018/06/05 05:59:46 No.509587665
>Wのクロスオーバーは未だにスパロボ一だと思う
始祖アイバの違和感のなさ 
104:  2018/06/05 05:59:19 No.509587647
劇場版ガイとのWゲキガンフレアがめっちゃ嬉しかった 
107:  2018/06/05 05:59:57 No.509587671
Wはテッカマン軍団がマジ悪魔
小さくて避けまくるのに火力もあるとか何考えてんの
大好きです 
108:  2018/06/05 06:00:00 No.509587675
Kは1話やっててもう「ああこれ楽しくねえわ」って気づくのがヤバい 
   
  
ドラえもん sdガンダムフォース 直球表題ロボットアニメ アナザーセンチュリーズエピソード ロストヒーローズ レディープレイヤー1 スマブラ アベンジャーズ ワールドファイターズ 巨影都市 インフィニティフォース パロディウス 他 ?