1:無念2018/10/14 22:32:48
量産型MSいいよね…
弱ければ弱いほど愛着わいてくる
弱ければ弱いほど愛着わいてくる
2:無念2018/10/14 22:34:55
試作機の課題を改修して量産型になるから弱いわけないんだが
3:無念2018/10/14 22:40:07
>試作機の課題を改修して量産型になるから弱いわけないんだが
ガンダム世界のMSはどれも一通り試験した後
「やっぱり安いのが一番!」って結論で性能カットして大量生産されてるイメージある
ガンダム世界のMSはどれも一通り試験した後
「やっぱり安いのが一番!」って結論で性能カットして大量生産されてるイメージある
9:無念2018/10/14 22:43:14
>「やっぱり安いのが一番!」って結論で性能カットして大量生産されてるイメージある
スレ画は
現場がネモが使いにくいからどうにかしてくれという要望から急場しのぎに生まれたと設定されたから特にそうよね…
スレ画は
現場がネモが使いにくいからどうにかしてくれという要望から急場しのぎに生まれたと設定されたから特にそうよね…
50:無念2018/10/14 22:52:07
>現場がネモが使いにくいからどうにかしてくれという要望から急場しのぎに生まれたと設定されたから特にそうよね…
ジム3計画は0085からの設定だから嘘吹き込まれたんじゃないの
ジム3計画は0085からの設定だから嘘吹き込まれたんじゃないの
10:無念2018/10/14 22:43:36
>「やっぱり安いのが一番!」って結論で性能カットして大量生産されてるイメージある
特殊能力や高い操縦技量がなくても扱いやすく生産ラインに優しい機体
しかしそれが性能の低下には繋がらないはずだけどメタ的な都合以外でその辺の理由を見出すのは容易ではない
特殊能力や高い操縦技量がなくても扱いやすく生産ラインに優しい機体
しかしそれが性能の低下には繋がらないはずだけどメタ的な都合以外でその辺の理由を見出すのは容易ではない
42:無念2018/10/14 22:50:26
>「やっぱり安いのが一番!」って結論で性能カットして大量生産されてるイメージある
実用に足る性能は欲しいけど
大気圏突入能力とかハンマーは流石に要らないからなあ・・・
実用に足る性能は欲しいけど
大気圏突入能力とかハンマーは流石に要らないからなあ・・・
55:無念2018/10/14 22:53:05
>実用に足る性能は欲しいけど
>大気圏突入能力とかハンマーは流石に要らないからなあ・・・
故障したことも無いし二刀流もまずやらないんだからサーベルも一振りで充分だしな
コアファイターも教育型コンピュータ積まないから当然要らんし削っても困らない要素は多いよね
>大気圏突入能力とかハンマーは流石に要らないからなあ・・・
故障したことも無いし二刀流もまずやらないんだからサーベルも一振りで充分だしな
コアファイターも教育型コンピュータ積まないから当然要らんし削っても困らない要素は多いよね
4:無念2018/10/14 22:42:00
スレ画は廃材利用だったりするしさ
5:無念2018/10/14 22:42:07
弱いのがいいんじゃなく量産機として一定の力がありながら敵のエースにやられたり
敵の量産機と互角の勝負を演じたりってのがいいんだよ俺は
敵の量産機と互角の勝負を演じたりってのがいいんだよ俺は
14:無念2018/10/14 22:44:47
>弱いのがいいんじゃなく量産機として一定の力がありながら敵のエースにやられたり
>敵の量産機と互角の勝負を演じたりってのがいいんだよ俺は
ガンダムの量産機は主要キャラにやられるためだけの的
>敵の量産機と互角の勝負を演じたりってのがいいんだよ俺は
ガンダムの量産機は主要キャラにやられるためだけの的
15:無念2018/10/14 22:45:11
>弱いのがいいんじゃなく量産機として一定の力がありながら敵のエースにやられたり
>敵の量産機と互角の勝負を演じたりってのがいいんだよ俺は
いいねぇ
俺はそれに加えて量産機乗りで敵のエースというか化け物機体を血反吐吐きながらジャイアントキリングするシチュも好き
>敵の量産機と互角の勝負を演じたりってのがいいんだよ俺は
いいねぇ
俺はそれに加えて量産機乗りで敵のエースというか化け物機体を血反吐吐きながらジャイアントキリングするシチュも好き
25:無念2018/10/14 22:48:03
>俺はそれに加えて量産機乗りで敵のエースというか化け物機体を血反吐吐きながらジャイアントキリングするシチュも好き
念
そして勝てないまでも一矢報いるみたいな描写があると熱くなる
念
そして勝てないまでも一矢報いるみたいな描写があると熱くなる
56:無念2018/10/14 22:53:08
>俺はそれに加えて量産機乗りで敵のエースというか化け物機体を血反吐吐きながらジャイアントキリングするシチュも好き
6:無念2018/10/14 22:42:27
連邦はコスパ優先
ジオンはコスパよりスペック優先
ジオンはコスパよりスペック優先
7:無念2018/10/14 22:42:48
試作機よりは改善されていても時代遅れだったりすると所詮は旧式ってなるだけじゃね
特にスレ画なんて基本的にはジム系列の近代化・延命プランに過ぎないんだし
特にスレ画なんて基本的にはジム系列の近代化・延命プランに過ぎないんだし
8:無念2018/10/14 22:42:55
スレ画はZZ時点では意外とやられ描写が少ない
まあ出番もそんな無いけど
まあ出番もそんな無いけど
11:無念2018/10/14 22:43:50
名目上だけで設備も人も量産体制が整ってない設定は嫌い
12:無念2018/10/14 22:44:02
エースパイロットとかトンデモ兵器に蹴散らされる弱い役もいいけど
連携で追い詰めたりとか大量の最新型で追い詰めたりとか フィクションの量産型だって弱いわけじゃないんだ!って感じなシーンも好き!
連携で追い詰めたりとか大量の最新型で追い詰めたりとか フィクションの量産型だって弱いわけじゃないんだ!って感じなシーンも好き!
13:無念2018/10/14 22:44:24
量産機ってその軍隊の主力なんだから弱かったら話にならないだろう
16:無念2018/10/14 22:45:35
0083のジム改(所謂カトキ版)が主役を食うほどカッコよくてこまる…困らない
17:無念2018/10/14 22:46:01
初代ジムはリックドムより上だぞ
18:無念2018/10/14 22:46:30
GMⅡの延命措置の割には新規生産もされてるんで
それほど悪い機体じゃないんだと思う
それほど悪い機体じゃないんだと思う
19:無念2018/10/14 22:46:37
要約すると見せ場があるほうが良い
20:無念2018/10/14 22:46:40
おじさん専用ジムⅢ
21:無念2018/10/14 22:46:44
GM2が敵味方どちらも採用してることを知って何故か興奮してた幼少の頃
23:無念2018/10/14 22:47:12
俺のジャベリンは黒と金色でカラーリングしてくれ
24:無念2018/10/14 22:47:23
試作機っていうか特殊なワンオフ機だよねアニメの主役機とかって
47:無念2018/10/14 22:51:50
>試作機っていうか特殊なワンオフ機だよねアニメの主役機とかって
型落ちで練習機になり余生を過ごすはずが…
型落ちで練習機になり余生を過ごすはずが…
88:無念2018/10/14 22:58:33
>試作機っていうか特殊なワンオフ機だよねアニメの主役機とかって
そうかい?
そうかい?
113:無念2018/10/14 23:04:46
>そうかい?
ワンオフと言っても試作機が本当に1機だけって逆に珍しくね
現実の戦車も戦闘機も結構試作機創るし
ワンオフと言っても試作機が本当に1機だけって逆に珍しくね
現実の戦車も戦闘機も結構試作機創るし
29:無念2018/10/14 22:48:27
1stのガムダムって意外と無双してないんだよな
よく弾切れする
よく弾切れする
38:無念2018/10/14 22:49:43
>よく弾切れする
腕とか脚も割と壊されてたような
腕とか脚も割と壊されてたような
62:無念2018/10/14 22:54:19
>>よく弾切れする
>腕とか脚も割と壊されてたような
ジャブローあたりまではマジでガンダムの性能で生き残ったからな連中
あのあたりから全員、身近な死を通って練度と本気度がおかしくなってくる(ハヤトから目をそらしつつ
>腕とか脚も割と壊されてたような
ジャブローあたりまではマジでガンダムの性能で生き残ったからな連中
あのあたりから全員、身近な死を通って練度と本気度がおかしくなってくる(ハヤトから目をそらしつつ
30:無念2018/10/14 22:48:30
ガンダリウム使ったジムって何のギャグですか
51:無念2018/10/14 22:52:15
>ガンダリウム使ったジムって何のギャグですか
無印ジムはザクマシンガンで撃破されるシーンあるんで
生産性と固さどっち取るか連邦も悩んだろうなと思う
無印ジムはザクマシンガンで撃破されるシーンあるんで
生産性と固さどっち取るか連邦も悩んだろうなと思う
52:無念2018/10/14 22:52:46
>生産性と固さどっち取るか連邦も悩んだろうなと思う
ブレンドすればいいんじゃね?
ブレンドすればいいんじゃね?
66:無念2018/10/14 22:54:54
>ガンダリウム使ったジムって何のギャグですか
GMつーてるけどGMのデータ流用した別機体みたいなもんだし
陸ガンのラインと共通だし…実際はガンダムの生産ライン使ったが正解なんじゃなかろうか
GMつーてるけどGMのデータ流用した別機体みたいなもんだし
陸ガンのラインと共通だし…実際はガンダムの生産ライン使ったが正解なんじゃなかろうか
70:無念2018/10/14 22:55:55
>GMつーてるけどGMのデータ流用した別機体みたいなもんだし
>陸ガンのラインと共通だし…実際はガンダムの生産ライン使ったが正解なんじゃなかろうか
辛そうで辛くないラー油みたいやな
>陸ガンのラインと共通だし…実際はガンダムの生産ライン使ったが正解なんじゃなかろうか
辛そうで辛くないラー油みたいやな
103:無念2018/10/14 23:02:17
>ガンダリウム使ったジムって何のギャグですか
時期的にはRGM-79より先に量産されてるので
やっぱガンダリウム装甲は加工やコストで
量産機には向いてないと実証したと考えるのもあり
時期的にはRGM-79より先に量産されてるので
やっぱガンダリウム装甲は加工やコストで
量産機には向いてないと実証したと考えるのもあり
31:無念2018/10/14 22:48:32
フルスペック量産機
39:無念2018/10/14 22:49:59
>フルスペック量産機
実態はスペアパーツ程度
実態はスペアパーツ程度
41:無念2018/10/14 22:50:04
>フルスペック量産機
V字アンテナ型は結局3機ぐらいしか生産されてない気がする
V字アンテナ型は結局3機ぐらいしか生産されてない気がする
59:無念2018/10/14 22:53:12
>V字アンテナ型は結局3機ぐらいしか生産されてない気がする
ヘキサタイプのほうが通信機能が向上してるから初期型のV字アンテナはレアだね
ヘキサタイプのほうが通信機能が向上してるから初期型のV字アンテナはレアだね
32:無念2018/10/14 22:48:42
弱いだけの相手に無双しても相対基準実績が下がるだけだからな・・・
33:無念2018/10/14 22:48:56
mkⅡくらいの生産数ならつよい
34:無念2018/10/14 22:48:57
あの世界メーカーが性能高いの売り込んで
予算と納期と過剰性能でダメだしされて中抜きされてコストダウンされたものが実践配置されてる感じ
予算と納期と過剰性能でダメだしされて中抜きされてコストダウンされたものが実践配置されてる感じ
36:無念2018/10/14 22:49:35
ジムはリック・ドムとまともにやりあえる性能
ジムⅡは一般兵でもリック・ディアスを追い込める性能
ジムⅢはどうだっけ
ジムⅡは一般兵でもリック・ディアスを追い込める性能
ジムⅢはどうだっけ
37:無念2018/10/14 22:49:35
RX-78の量産型はRGM-79じゃなくてRX-81なんですよ
44:無念2018/10/14 22:50:50
>RX-78の量産型はRGM-79じゃなくてRX-81なんですよ
プロジェクトごとポシャって倉庫で埃かぶってたじゃないですかー!
プロジェクトごとポシャって倉庫で埃かぶってたじゃないですかー!
60:無念2018/10/14 22:53:18
>RX-78の量産型はRGM-79じゃなくてRX-81なんですよ
40:無念2018/10/14 22:49:59
オリジンOVAだと「予算超過でコストダウンした新型を開発してる」みたいな台詞があったし、やっぱり安さも大事
43:無念2018/10/14 22:50:38
ジオン残党の保有機体を考えるとスレ画みたいな延命作で充分な気もするんだよな
そりゃシャアや袖付のネオジオン対策に新型も少しは要るけど
基本的には充分な性能だし
そりゃシャアや袖付のネオジオン対策に新型も少しは要るけど
基本的には充分な性能だし
45:無念2018/10/14 22:51:10
でも連邦的にさ1年戦争おわってからはそれほど大規模な敵もいないし無駄に高価高スぺな機体もいらなくね?って思うのもわかる
53:無念2018/10/14 22:52:49
>でも連邦的にさ1年戦争おわってからはそれほど大規模な敵もいないし
>無駄に高価高スぺな機体もいらなくね?って思うのもわかる
とは言え低練度パイロットを乗せて数だけ揃えていれば勝てると言うのも素人目には浅く思えてしまうのも人情かも
>無駄に高価高スぺな機体もいらなくね?って思うのもわかる
とは言え低練度パイロットを乗せて数だけ揃えていれば勝てると言うのも素人目には浅く思えてしまうのも人情かも
63:無念2018/10/14 22:54:24
>とは言え低練度パイロットを乗せて数だけ揃えていれば勝てると言うのも素人目には浅く思えてしまうのも人情かも
普通に考えれば残党軍なんて練度もMSもいいの持ってるわけないんだよ
でも宇宙世紀は変だから
普通に考えれば残党軍なんて練度もMSもいいの持ってるわけないんだよ
でも宇宙世紀は変だから
72:無念2018/10/14 22:56:14
>普通に考えれば残党軍なんて練度もMSもいいの持ってるわけないんだよ
>でも宇宙世紀は変だから
練度はともかく裏ルートで揃えた機材でだましだまし戦う残党軍
機体配備はそれなりだが練度でどうしても後れを取る連邦軍
この辺りをうまくすりあわせるのは実は意外と難しいのが宇宙世紀という涙
>でも宇宙世紀は変だから
練度はともかく裏ルートで揃えた機材でだましだまし戦う残党軍
機体配備はそれなりだが練度でどうしても後れを取る連邦軍
この辺りをうまくすりあわせるのは実は意外と難しいのが宇宙世紀という涙
46:無念2018/10/14 22:51:29
実はネモ大好き
バックパックを量産型百式改のに変えてライフルを百式のに変えたのが妄想での俺専用機
バックパックを量産型百式改のに変えてライフルを百式のに変えたのが妄想での俺専用機
48:無念2018/10/14 22:51:53
安くしようとジム作ってんのにたまに高すぎるジムが出てきて笑う
49:無念2018/10/14 22:52:00
親より優れた量産型は多い
83:無念2018/10/14 22:57:53
>親より優れた量産型は多い
優れているはずなのに蜂の巣にしかならなかった
優れているはずなのに蜂の巣にしかならなかった
57:無念2018/10/14 22:53:11
そもそもネモは連邦正規軍に売り込むようなもんじゃないだろあれ
77:無念2018/10/14 22:57:02
>そもそもネモは連邦正規軍に売り込むようなもんじゃないだろあれ
ジムⅡよりは性能上という売りにならない要素しか売りがないのにガンダリウム使っているせいで高い
誰が買うのか・・・
ジムⅡよりは性能上という売りにならない要素しか売りがないのにガンダリウム使っているせいで高い
誰が買うのか・・・
61:無念2018/10/14 22:53:20
量産機を銘打ってる以上コストと性能のバランスは上手に取って欲しいんだけどガンダム世界だしなぁ…
73:無念2018/10/14 22:56:31
>量産機を銘打ってる以上コストと性能のバランスは上手に取って欲しいんだけどガンダム世界だしなぁ…
ボコボコ撃ち落されるんなら作るだけないよね…
ボコボコ撃ち落されるんなら作るだけないよね…
64:無念2018/10/14 22:54:34
予算言うならろくに使わないガンダムを作り続ける方が無駄なのでは?
71:無念2018/10/14 22:56:00
>予算言うならろくに使わないガンダムを作り続ける方が無駄なのでは?
あれは使うのが前提というより時代時代の最新技術突っ込んだらどういう物ができるかなって
物差しみたいなもんだから予算的にも意味が違うとしか
あれは使うのが前提というより時代時代の最新技術突っ込んだらどういう物ができるかなって
物差しみたいなもんだから予算的にも意味が違うとしか
65:無念2018/10/14 22:54:49
ちょっとNTがファンネルピュンピュンすれば艦隊全滅の世界だしね
67:無念2018/10/14 22:54:55
そもそも試作機が量産前提でどういう要求満たしてりゃいいのかって実証機じゃなく
とりあえず新技術全部ぶっこんだハイエンドにしてみましたってのがガンダム世界だから
根本的に生産ラインに乗せるための前提が現実と違うから同列にしても意味ないと言うか
とりあえず新技術全部ぶっこんだハイエンドにしてみましたってのがガンダム世界だから
根本的に生産ラインに乗せるための前提が現実と違うから同列にしても意味ないと言うか
96:無念2018/10/14 23:00:31
>とりあえず新技術全部ぶっこんだハイエンドにしてみましたってのがガンダム世界だから
まぁ普通そういう機体ってテストのためだけに作って実戦に出さないよね
ガンダムだとアナハイムがほいほい試作機送り込んできたりするけど
まぁ普通そういう機体ってテストのためだけに作って実戦に出さないよね
ガンダムだとアナハイムがほいほい試作機送り込んできたりするけど
69:無念2018/10/14 22:55:10
ZⅡ 量産型Z リゼル
ザコ兵士に可変機構なんて必要ねぇんだよ!
ザコ兵士に可変機構なんて必要ねぇんだよ!
81:無念2018/10/14 22:57:36
>Z 量産型Z リゼル
>ザコ兵士に可変機構なんて必要ねぇんだよ!
この中にー
仲間外れがー
いまーす!
>ザコ兵士に可変機構なんて必要ねぇんだよ!
この中にー
仲間外れがー
いまーす!
76:無念2018/10/14 22:56:54
ちょうど新作ロボ魂の寒冷ジムでブンドドしてる
ジムカスみたいに格好良すぎない程好いアレンジが心地よい
ジムカスみたいに格好良すぎない程好いアレンジが心地よい
79:無念2018/10/14 22:57:21
技術開発に予算はドバドバ使うけどそこから余計な部分をお偉いさんが削ってる
80:無念2018/10/14 22:57:25
ギレンのSLGだと数揃えるのはやっぱ苦労するからいいバランスだなって思う
たまに値段の割に強すぎるのもいるけど
たまに値段の割に強すぎるのもいるけど
93:無念2018/10/14 22:58:55
>ギレンのSLGだと数揃えるのはやっぱ苦労するからいいバランスだなって思う
独立戦争期でジム作ろうとしたらゴップに反対された件
独立戦争期でジム作ろうとしたらゴップに反対された件
90:無念2018/10/14 22:58:38
陸ジムの簡易量産型がジムと聞く
100:無念2018/10/14 23:01:10
>陸ジムの簡易量産型がジムと聞く
薄い関係な上にポンコツで性能が下の陸戦型の簡易型扱いはないわ
薄い関係な上にポンコツで性能が下の陸戦型の簡易型扱いはないわ
109:無念2018/10/14 23:03:57
>陸ジムの簡易量産型がジムと聞く
全然違うから
陸ジムは陸ガンをベースに量産された機体でジムとは開発系譜が違うから微妙に規格も違う
その所為もあって正規のジムが量産されるようになると姿を消していったわけで
全然違うから
陸ジムは陸ガンをベースに量産された機体でジムとは開発系譜が違うから微妙に規格も違う
その所為もあって正規のジムが量産されるようになると姿を消していったわけで
128:無念2018/10/14 23:09:10
>陸ジムは陸ガンをベースに量産された機体でジムとは開発系譜が違うから微妙に規格も違う
※勘違いと混同とうろ覚えを重ねてたまにこういうクソバカ解説が生まれる
※勘違いと混同とうろ覚えを重ねてたまにこういうクソバカ解説が生まれる
132:無念2018/10/14 23:10:01
>※勘違いと混同とうろ覚えを重ねてたまにこういうクソバカ解説が生まれる
それただのバグというか設定ミスなんじゃ?明らかに表示MS間違えてるだけやん
それただのバグというか設定ミスなんじゃ?明らかに表示MS間違えてるだけやん
94:無念2018/10/14 22:59:49
0079の技術力でガンダムという名のティーガー作ってみました!→まぁ量産するのはパンターってジムでいいや
0087の技術力でZガンダムというティーガー作ってみました!→まぁ量産するのはネモとかジムⅡみたいなパン(ry
0087の技術力でZガンダムというティーガー作ってみました!→まぁ量産するのはネモとかジムⅡみたいなパン(ry
106:無念2018/10/14 23:02:56
オレの事忘れるなよ?
112:無念2018/10/14 23:04:45
>オレの事忘れるなよ?
マラサイが引き抜かれたからエゥーゴのレギュラーになれたMS
マラサイが引き抜かれたからエゥーゴのレギュラーになれたMS
114:無念2018/10/14 23:04:47
ゲルググの先行量産型で不具合を洗い出して後の量産型に反映させる流れって
ガンダムだと実は稀な例なのか?
ガンダムだと実は稀な例なのか?
118:無念2018/10/14 23:06:37
>ゲルググの先行量産型で不具合を洗い出して後の量産型に反映させる流れって
>ガンダムだと実は稀な例なのか?
ジムもそれやってたはず
先行量産はホントにひどかったけど生産はマジで速かったのでトントン後期量産は色々な不具合等直した(当時)最高の量産だったとかなんとか
>ガンダムだと実は稀な例なのか?
ジムもそれやってたはず
先行量産はホントにひどかったけど生産はマジで速かったのでトントン後期量産は色々な不具合等直した(当時)最高の量産だったとかなんとか
117:無念2018/10/14 23:06:31
ビームライフル、サーベル、バルカン、バズーカ、シールドが鉄板であと適当にミサイルかグレネードを適当に
結局モビルスーツの武装はこれでド安定って分かっちゃったんだよね
結局モビルスーツの武装はこれでド安定って分かっちゃったんだよね
126:無念2018/10/14 23:08:48
>ビームライフル、サーベル、バルカン、バズーカ、シールドが鉄板であと適当にミサイルかグレネードを適当に
>結局モビルスーツの武装はこれでド安定って分かっちゃったんだよね
アーマードコアとかのゲームでショットガンとかスナイパーライフルみたいな特化型ウェポン持っていっても結局全部通常ライフルで済ませてしまう事ってありませんか
>結局モビルスーツの武装はこれでド安定って分かっちゃったんだよね
アーマードコアとかのゲームでショットガンとかスナイパーライフルみたいな特化型ウェポン持っていっても結局全部通常ライフルで済ませてしまう事ってありませんか
134:無念2018/10/14 23:10:25
>アーマードコアとかのゲームでショットガンとかスナイパーライフルみたいな特化型ウェポン持っていっても
>結局全部通常ライフルで済ませてしまう事ってありませんか
ゲームバランスやプレイヤーの腕にも左右されるけど
実際汎用武器と特化武器をどこまで使い分けられるかも問題な気がする
>結局全部通常ライフルで済ませてしまう事ってありませんか
ゲームバランスやプレイヤーの腕にも左右されるけど
実際汎用武器と特化武器をどこまで使い分けられるかも問題な気がする
123:無念2018/10/14 23:07:49
もしアムロがガンキャノンをメインに使ってたらジオンの次期主力MSもキャノン系がメインになってたかもしれない
124:無念2018/10/14 23:08:01
やられメカなんだけど新型主力機として
国民集めて派手なデモンストレーションって
うまい演出だと思う
国民集めて派手なデモンストレーションって
うまい演出だと思う
133:無念2018/10/14 23:10:08
>やられメカなんだけど
でもメインキャラを倒したりする
でもメインキャラを倒したりする
143:無念2018/10/14 23:13:26
>やられメカなんだけど新型主力機として
>国民集めて派手なデモンストレーションって
>うまい演出だと思う
あんまり褒めないでくれ
>国民集めて派手なデモンストレーションって
>うまい演出だと思う
あんまり褒めないでくれ
127:無念2018/10/14 23:09:02
狙撃されなければオレだって
135:無念2018/10/14 23:10:30
>狙撃されなければオレだって
前から気になってたんだけどキミの背中の棒って何なの?
前から気になってたんだけどキミの背中の棒って何なの?
140:無念2018/10/14 23:11:56
>前から気になってたんだけどキミの背中の棒って何なの?
背もたれなんじゃ?
背もたれなんじゃ?
141:無念2018/10/14 23:12:20
>前から気になってたんだけどキミの背中の棒って何なの?
ネモⅢから受け継いだスラスターユニット
コスト削減のためかパイプになっているので恰好が悪い
ネモⅢから受け継いだスラスターユニット
コスト削減のためかパイプになっているので恰好が悪い
148:無念2018/10/14 23:15:35
量産型で一番好きなのがこいつ
スカーレット隊の話はするんじゃねぇ
スカーレット隊の話はするんじゃねぇ
151:無念2018/10/14 23:17:57
>量産型で一番好きなのがこいつ
>スカーレット隊の話はするんじゃねぇ
レガシーで踊る黒い死神の愛機として活躍したから好き
ジム・キャノンが割を食ったけどまぁ気にしない
>スカーレット隊の話はするんじゃねぇ
レガシーで踊る黒い死神の愛機として活躍したから好き
ジム・キャノンが割を食ったけどまぁ気にしない
AGEのUE=ヴェイガンに手も足も出なかった連中が、徐々に対抗できるようになっていくの好き。
なんやかんやでジェノアスⅡもオブライトさんの改造機除いても現役組残ってたし、シャルドール改もジェノアスⅡと同等かそれ以上にもってたしね。
でも、量産機としてはアデルの設定が一番好きかなぁ。
最初はアデルドライバーとして新人から育成していた機体が、キオ編以降はスタンダードな量産機になっててマーク2もあったし。