1:  無念  2019/01/25 23:17:15 
45:  無念  2019/01/26 01:32:45 
   >コードギアスの人気の秘密って何だったんだろうか?
奇人変人
奇人変人
2:  無念  2019/01/25 23:22:55 
   腐人気とキムタカ 
3:  無念  2019/01/25 23:25:08 
   1話で人殺して悪役笑いする主人公は珍しかったな 
6:  無念  2019/01/25 23:29:24 
   >1話で人殺して悪役笑いする主人公は珍しかったな
>話の転がり方が異常に早くて
ガンダムWかよ
>話の転がり方が異常に早くて
ガンダムWかよ
4:  無念  2019/01/25 23:27:05 
   話の転がり方が異常に早くて飽きなかった 
5:  無念  2019/01/25 23:29:07 
   すごいハイテンポだし引きが良かった
続きが否応なく気になる
続きが否応なく気になる
7:  無念  2019/01/25 23:31:38 
   映画の公式サイトキャラもメカも全然更新されないな… 
8:  無念  2019/01/25 23:32:49 
   やっぱりキムタカ×CLAMPのキャラデザが最高なわけよ 
9:  無念  2019/01/25 23:33:51 
10:  無念  2019/01/25 23:34:25 
11:  無念  2019/01/25 23:36:47 
   正しい奴が1人もいないってのは良かったな 
12:  無念  2019/01/25 23:44:43 
   C.C.のケツって書こうとしたらもう書かれてた 
13:  無念  2019/01/25 23:46:13 
   脚本の密度かなり濃かった
今でこそハイテンポアニメが大半だけど10年前だと過渡期だったし
今でこそハイテンポアニメが大半だけど10年前だと過渡期だったし
14:  無念  2019/01/25 23:46:57 
   シャーリーのスク水ニーソコスプレ喫茶が学園祭で通るって普通に考えてイカれた国だよな 
15:  無念  2019/01/25 23:49:14 
   マクロスFもそうだけど1期の毎話の引きが異常に上手い
来週どうなるって1週間平気で語れた
来週どうなるって1週間平気で語れた
16:  無念  2019/01/25 23:51:35 
   話の密度が濃くて引きがウマいからガバガバな展開すらも勢いで飲み干せるのが良かった
普通のアニメで虐殺皇女とかうわーぜろがいっぱいでどれかわかんないー
とかやったら炎上レベルでぶっ叩かれる
普通のアニメで虐殺皇女とかうわーぜろがいっぱいでどれかわかんないー
とかやったら炎上レベルでぶっ叩かれる
18:  無念  2019/01/25 23:57:23 
   >とかやったら炎上レベルでぶっ叩かれる
本気作画でそれをやるのが大事
本気作画でそれをやるのが大事
17:  無念  2019/01/25 23:56:48 
   なんだかんだ言ってもルルーシュのキャラクター 
20:  無念  2019/01/26 00:03:18 
   >なんだかんだ言ってもルルーシュのキャラクター
上司にしたい2次キャラで若年層からの支持が半端なかった
俺も別に嫌じゃないな
捨て駒にされたとしても
上司にしたい2次キャラで若年層からの支持が半端なかった
俺も別に嫌じゃないな
捨て駒にされたとしても
19:  無念  2019/01/25 23:59:14 
   1期のローラーでの地に足付いた戦闘も良かったと思う
2期になってどいつもこいつも飛ぶようになってつまらなくなったけど
2期になってどいつもこいつも飛ぶようになってつまらなくなったけど
21:  無念  2019/01/26 00:05:02 
   ロボットが無かったら多分見てないのでKMFも人気ポイントだと思う 
22:  無念  2019/01/26 00:05:57 
   百万のゼロ作戦はガバガバと言われてるけどそれなりの決定権あるスザクとナナリーが絶対に了承せざるを得ないだろうという信頼が前提だからルルーシュ的にはガバでもなんでもないと思う 
27:  無念  2019/01/26 00:13:07 
   >百万のゼロ作戦はガバガバと言われてるけどそれなりの決定権あるスザクとナナリーが絶対に了承せざるを得ないだろうという信頼が前提だからルルーシュ的にはガバでもなんでもないと思う
ルルーシュ的にはガバでもないんだが現実的に見ると凄まじいガバ
けどそれを展開として納得させる勢いがある作品だから受けたんだと思う
ルルーシュ的にはガバでもないんだが現実的に見ると凄まじいガバ
けどそれを展開として納得させる勢いがある作品だから受けたんだと思う
23:  無念  2019/01/26 00:08:13 
   制作側はルルーシュつってたな 
24:  無念  2019/01/26 00:09:00 
   現代風にキャッチ―にしたレイズナー第二部 
25:  無念  2019/01/26 00:10:28 
   やはり天子様の存在だろう 
28:  無念  2019/01/26 00:16:04 
   >やはり天子様の存在だろう
何やってんですかルルの知略にスザクの戦闘能力を持ったロリコンさん
何やってんですかルルの知略にスザクの戦闘能力を持ったロリコンさん
26:  無念  2019/01/26 00:12:43 
   その後の谷口悟朗作品を見るにやっぱりルルーシュみたいな強烈なキャラが必要だと思う 
29:  無念  2019/01/26 00:19:05 
   KMFが空飛びだしてからおもんなくなったから話はオマケでロボットアニメだったと認識してる 
30:  無念  2019/01/26 00:19:59 
   戦闘シーンはハーケン飛ばしてた頃のほうが面白かったわな
だから最後の紅蓮VSランスロットは超良かった
あとアキトでの戦闘も
だから最後の紅蓮VSランスロットは超良かった
あとアキトでの戦闘も
31:  無念  2019/01/26 00:27:37 
   空飛ぶのはお約束みたいなもんだから個人的にはそんなにだな 
33:  無念  2019/01/26 00:33:35 
   元々空を飛ぶロボットならいいけど
後から飛び出したら戦闘機でいいじゃねえかって話になるんだよ
MSだってちゃんと大気圏内で自立飛行するのΞガンダムからだぞ
後から飛び出したら戦闘機でいいじゃねえかって話になるんだよ
MSだってちゃんと大気圏内で自立飛行するのΞガンダムからだぞ
34:  無念  2019/01/26 00:39:55 
   天子様は声優が引退してるから出るなら成長しないとね 
35:  無念  2019/01/26 00:41:56 
   すでに劇場版で声優変わってます
シンクーは黒の騎士団参戦の折にしれっと出てきそうな
世界がまとまったことで医療技術が進歩して延命できたとかでいいでしょ 
36:  無念  2019/01/26 00:43:11 
37:  無念  2019/01/26 00:43:24 
38:  無念  2019/01/26 00:44:15 
40:  無念  2019/01/26 00:46:47 
   >紅蓮特式
他はともかく紅蓮のシュッとした感じがなくてなんだか残念
他はともかく紅蓮のシュッとした感じがなくてなんだか残念
42:  無念  2019/01/26 00:48:40 
   >真母衣波 壱式
ただの蜃気楼の色変えじゃなかったのね
ストレートにかっこよくした感じは好み
ただの蜃気楼の色変えじゃなかったのね
ストレートにかっこよくした感じは好み
41:  無念  2019/01/26 00:47:15 
   最近ガンダムNT、ブロリー、Fateにギアスと
見たい劇場版がずっと続いてて嬉しいわ
見たい劇場版がずっと続いてて嬉しいわ
43:  無念  2019/01/26 00:49:21 
46:  無念  2019/01/26 01:39:19 
   賛否両論作って事が重要だったんだろうか
賛だけでも否だけでもあそこまで話題にはならなかったろう
賛だけでも否だけでもあそこまで話題にはならなかったろう
47:  無念  2019/01/26 02:34:36 
   続きが気になるところ 
48:  無念  2019/01/26 03:30:04 
   良くも悪くも尖ってたから話題になったし人気も出た
悪い尖り方だけだったヴヴヴは話題にはなったけど人気は出なかった
  悪い尖り方だけだったヴヴヴは話題にはなったけど人気は出なかった
 
        






 
         
記事のタイトル見てC.C.の尻ってコメントしようと思ったのに…