1:    2019/03/24 00:01:25 
2:    2019/03/24 00:17:02 
   おもいっきりコンボイでした 
3:    2019/03/24 00:18:09 
   スタイルも初代コンボイに近いしな 
4:    2019/03/24 00:23:08 
   実写オプもいいけどこっちのデザインのが安心する 
31:    2019/03/24 00:40:44 
   >実写オプもいいけどこっちのデザインのが安心する
と言うか実写版でロストエイジ以上にベストバランスのコンボイをお出ししてくれるとは
露程にも思わなんだよ・・・
と言うか実写版でロストエイジ以上にベストバランスのコンボイをお出ししてくれるとは
露程にも思わなんだよ・・・
38:    2019/03/24 00:44:50 
   >と言うか実写版でロストエイジ以上にベストバランスのコンボイをお出ししてくれるとは
>露程にも思わなんだよ・・・
3部作の方のオプは好きだったけど騎士オプはどうも微妙に感じてたんだよね…
クラオプは大好物だったんでこの方向に来てくれてうれしい悲鳴
>露程にも思わなんだよ・・・
3部作の方のオプは好きだったけど騎士オプはどうも微妙に感じてたんだよね…
クラオプは大好物だったんでこの方向に来てくれてうれしい悲鳴
5:    2019/03/24 00:25:49 
   こいつコンボイじゃないの!? 
6:    2019/03/24 00:26:47 
   オプティマス・プライムだがコンボイと呼んでもなんの差支えもない 
7:    2019/03/24 00:27:25 
   オプティマス・プライム!オプティマス・プライムです!
でも今回はめっちゃコンボイでした
でも今回はめっちゃコンボイでした
8:    2019/03/24 00:27:59 
   投げ飛ばしまくりの初代っぽい戦法 
9:    2019/03/24 00:28:53 
   ザ・ムービーなみの無双でしたね 
10:    2019/03/24 00:29:13 
   トラヴィスが初代直撃世代だからリスペクトシーン多かったな 
13:    2019/03/24 00:31:58 
   >トラヴィスが初代直撃世代だからリスペクトシーン多かったな
冒頭のシーンだけでもそれが分かるね
地球に来てからもリスペクトが散りばめられてた
冒頭のシーンだけでもそれが分かるね
地球に来てからもリスペクトが散りばめられてた
11:    2019/03/24 00:30:04 
   あのあと包囲してた敵全員ボッコボコにして地球に来た 
12:    2019/03/24 00:31:23 
   メガトロン以外のデ軍に囲まれたところで負けるはずがない 
14:    2019/03/24 00:32:28 
   ジープのバンブル出るのかねえ 
21:    2019/03/24 00:36:52 
   >ジープのバンブル出るのかねえ
世界中で関連商品バンバン売れてるみたいだし出さない手はないでしょうね
世界中で関連商品バンバン売れてるみたいだし出さない手はないでしょうね
15:    2019/03/24 00:32:54 
   叫び方も懐かしい感じだった 
16:    2019/03/24 00:33:55 
   これ司令官捕まって次作で救出フラグや…
↓
ピンピンしてた
しかも地球にいる
↓
ピンピンしてた
しかも地球にいる
17:    2019/03/24 00:34:51 
   孤立無援で絶対絶命の状態からしれっと生還してるこのおっさん何なの… 
19:    2019/03/24 00:36:04 
   >孤立無援で絶対絶命の状態からしれっと生還してるこのおっさん何なの…
初代からソロだと無双するタイプの人?だし…
初代からソロだと無双するタイプの人?だし…
20:    2019/03/24 00:36:36 
   >孤立無援で絶対絶命の状態からしれっと生還してるこのおっさん何なの…
いつものことである
いつものことである
18:    2019/03/24 00:35:09 
   むしろ巻き込まれたおっさんたちかわいそう 
22:    2019/03/24 00:37:04 
   6日のはシャッターだけでいいかって思ってたけど司令官も欲しくなるやん 
25:    2019/03/24 00:38:15 
   >6日のはシャッターだけでいいかって思ってたけど司令官も欲しくなるやん
予約瞬殺商品だから気を付けるんだぞ
ちゃんと再販かかると思うけど
予約瞬殺商品だから気を付けるんだぞ
ちゃんと再販かかると思うけど
23:    2019/03/24 00:37:36 
   ドロップキックのいま出てるやつがイマイチ似てないのが惜しい 
30:    2019/03/24 00:39:37 
   >ドロップキックのいま出てるやつがイマイチ似てないのが惜しい
SSで車から変形するタイプのも出る
そっちはなかなか似てる
SSで車から変形するタイプのも出る
そっちはなかなか似てる
34:    2019/03/24 00:42:58 
   >そっちはなかなか似てる
というか今のヘリになるのはコンセプトアートに忠実に作ってるんだよな
というか今のヘリになるのはコンセプトアートに忠実に作ってるんだよな
24:    2019/03/24 00:37:49 
   映像の派手さはもっと欲しい気がしたけどストーリーのまとまりが良いからこれで行ってほしい 
33:    2019/03/24 00:41:58 
   >映像の派手さはもっと欲しい気がしたけどストーリーのまとまりが良いからこれで行ってほしい
メインTFが少ない分濃密に描写されてたと思う
今回はディセップも見せ場がいっぱいあって良かった
メインTFが少ない分濃密に描写されてたと思う
今回はディセップも見せ場がいっぱいあって良かった
26:    2019/03/24 00:38:31 
   人間いらないからもっとサイバトロン星中心の話が見たいわ 
29:    2019/03/24 00:39:24 
   >人間いらないからもっとサイバトロン星中心の話が見たいわ
パンフに相変わらずトランスフォーマーの紹介がないから
そこまでやってくれるかなあ…
パンフに相変わらずトランスフォーマーの紹介がないから
そこまでやってくれるかなあ…
27:    2019/03/24 00:38:42 
   怪力ゴング様っぽいの玩具化してくれねえかな 
28:    2019/03/24 00:39:06 
   オプティマスっぽいトレーラーが隣にいる…これはファンサービスだな
普通にオプティマスだった
普通にオプティマスだった
32:    2019/03/24 00:41:33 
   マスターピースのワーゲンどう? 
35:    2019/03/24 00:43:11 
   >マスターピースのワーゲンどう?
羽あったり謎のミサイルランチャーあったり再現度完璧ではないけど悪くはない
DX版よりは良い
羽あったり謎のミサイルランチャーあったり再現度完璧ではないけど悪くはない
DX版よりは良い
36:    2019/03/24 00:44:09 
   >マスターピースのワーゲンどう?
造形とあと特に脚の変形はすごい好きだけど一周変形させたら二度と弄りたくないくらいストレス
造形とあと特に脚の変形はすごい好きだけど一周変形させたら二度と弄りたくないくらいストレス
48:    2019/03/24 00:51:23 
   >造形とあと特に脚の変形はすごい好きだけど一周変形させたら二度と弄りたくないくらいストレス
MPMどれもそんな感じだよね
アイアンハイドとかももうやりたくない
MPMどれもそんな感じだよね
アイアンハイドとかももうやりたくない
37:    2019/03/24 00:44:11 
   劇中デザインだと最初に車スキャンした時の姿と
追加スキャンでトリプルチェンジャーになった後の姿で
またデザイン違うのがタカラトミー泣かせだと思った
追加スキャンでトリプルチェンジャーになった後の姿で
またデザイン違うのがタカラトミー泣かせだと思った
40:    2019/03/24 00:45:50 
   スタースクリームっぽいけど死んだからブリッツウイングってことにしました…とかかなありゃ 
43:    2019/03/24 00:49:39 
   >スタースクリームっぽいけど死んだからブリッツウイングってことにしました…とかかなありゃ
スタースクリームも別にちゃんといましたよ
スタースクリームも別にちゃんといましたよ
41:    2019/03/24 00:47:09 
   タカトミが悪いわけじゃいんだけど
毎回毎回シャーシ裏に顔が来るのによりによって今回凝った変形してるせいで裏返しても顔が見えない!っていうのもMPの罠
毎回毎回シャーシ裏に顔が来るのによりによって今回凝った変形してるせいで裏返しても顔が見えない!っていうのもMPの罠
42:    2019/03/24 00:48:59 
   コンボイ戦闘シーンもゴロゴロ転がったり
なんかアニメぽかった
なんかアニメぽかった
44:    2019/03/24 00:49:41 
   まぁ顔の部分変形させなければ裏から見えるようにも出来るからそこはまだ良いよ 
45:    2019/03/24 00:50:36 
   加速パンチはわかりやすいOP再現 
46:    2019/03/24 00:50:39 
   監督が参考に渡した玩具がスタスクだったのかもしれない 
47:    2019/03/24 00:50:41 
   サウンドウェーブが人工衛星とかではなく
ほんとにサウンドウェーブで笑った
ほんとにサウンドウェーブで笑った
49:    2019/03/24 00:51:29 
   イジェークトいいよね… 
50:    2019/03/24 00:52:04 
   三角ジェットのカラーリングがSOS!サイバトロンのときの色違い連中っぽかったな 
51:    2019/03/24 00:52:11 
   あのカメムシみたいな体型のスタスクに慣れてきてしまったので
いきなり原作っぽいカッコいいスタスク出されてもびっくりする
いきなり原作っぽいカッコいいスタスク出されてもびっくりする
53:    2019/03/24 00:53:19 
   あの…これスタスク… 
54:    2019/03/24 00:53:20 
   兄貴が先に見て来たときの感想が
「ザムービーって感じ」と言ってて?だったけど
ザムービーだった
「ザムービーって感じ」と言ってて?だったけど
ザムービーだった
55:    2019/03/24 00:53:30 
   吹き替えだとイジェークトって言ってなかったと聞いたがマジなのか 
57:    2019/03/24 00:54:36 
   >吹き替えだとイジェークトって言ってなかったと聞いたがマジなのか
マジ
そこだけは惜しかったけど見てないと知らないだろうしなあ
マジ
そこだけは惜しかったけど見てないと知らないだろうしなあ
60:    2019/03/24 00:55:11 
   >吹き替えだとイジェークトって言ってなかったと聞いたがマジなのか
射出とかそんな感じの台詞
射出とかそんな感じの台詞
58:    2019/03/24 00:54:37 
   ブリッツウィングのフワーッって浮き上がり方も初代TFしてていいと思う 
59:    2019/03/24 00:54:59 
   冒頭のシーン見てる時頭の中で初代と2010のOPが鳴り響いてましたよ私は 
61:    2019/03/24 00:55:51 
   ラヴィッジ、発射!だったね 
62:    2019/03/24 00:55:54 
   ブリッツウイングとの戦闘見ててこの頃から既に狂犬の兆しあるなビー…ってなった 
63:    2019/03/24 00:56:40 
   まあガルヴァトロンとかあったしその辺のニュアンスの違いはいつもの事だな 
64:    2019/03/24 00:57:25 
   ミサイルにデストロンマーク付いてるの笑ったけど
ああいうのがトランスフォーマーの世界だよね
監督さん分かってる…
ああいうのがトランスフォーマーの世界だよね
監督さん分かってる…
65:    2019/03/24 00:57:28 
   TFファンならイジェクトでも伝わるだけどわかり易さなら発射になるよな…動作も間違ってないし 
67:    2019/03/24 00:58:48 
   あーG1オプ風なら吹き替えでみようかなぁ 
   
        
 
         
玄田哲章さんのトランスフォーマーザライドのオプティマスプライム(コンボイ)の吹き替え聞いてみたい