1:  無念  2019/06/02 19:43:26 
  ゼノギアススレ
  ゼノギアススレ
ヴェルトールの凶悪な面構えすき  
3:  無念  2019/06/02 19:46:09 
   アニメ化して
Gエレメンツの合体シーンと残りの女二人のバーラー化を 
4:  無念  2019/06/02 19:47:01 
   >アニメ化して
何クール必要なんだ・・・ 
8:  無念  2019/06/02 19:49:45 
   >>アニメ化して
>何クール必要なんだ・・・
ゲームを忠実に再現して途中から語り部風の展開になります 
5:  無念  2019/06/02 19:47:58 
   PS4用のサントラアプリ?が発売中だとか 
6:  無念  2019/06/02 19:48:23 
   ゲーム関係ロボを集めたスパロボで活躍してほしい 
7:  無念  2019/06/02 19:48:38 
   フィギュア買ったけどイドとか続く気がしない… 
13:  無念  2019/06/02 20:02:30 
   >フィギュア買ったけどイドとか続く気がしない…
ヴェルトールは不具合多かったしな
フロントミッションのほうはフロストが発売中止になるし 
21:  無念  2019/06/02 20:21:51 
   >ヴェルトールは不具合多かったしな
足の横に付いてるパーツちゃんと向きがあるのにてんでバラバラに接着されてて参った
二体分剥がして付け直したらなんだかんだで全部正しい向きに揃ったけど 
22:  無念  2019/06/02 20:23:26 
   >ヴェルトールは不具合多かったしな
スクエニのクオリティあかんなって感じだった 
17:  無念  2019/06/02 20:07:38 
   >フィギュア買ったけどイドとか続く気がしない…
ダメだ
シューティアが出るまで続いてもらう 
20:  無念  2019/06/02 20:21:37 
   >フィギュア買ったけどイドとか続く気がしない…
本命のイドはマジ出してもらわないと困る
最初で最後のチャンスな気がするし 
32:  無念  2019/06/02 20:53:35 
   >フィギュア買ったけどイドとか続く気がしない…
一応まともなのをお迎えできたけど
どうにも値段相応に思えなくてちょっとがっかりだった
近年玩具関係がお値段高騰してるのは分かるんだけど 
9:  無念  2019/06/02 19:50:10 
  いい・・・
  いい・・・  
10:  無念  2019/06/02 19:53:53 
   ゼノギアスの機神黒掌の最後は掌にエネルギーを溜めてぶつけてんだとずっと思ってた 
11:  無念  2019/06/02 19:56:21 
   スクエニのなんちゃらアーツの展開はどうなったん?イドとか出そう? 
12:  無念  2019/06/02 19:57:22 
  控えめに言って作中一の天才では?
  控えめに言って作中一の天才では?
キムは接触者なのでノーカン  
15:  無念  2019/06/02 20:06:03 
   >キムは接触者なのでノーカン
キムがノーカンにされて
そいつがセーフなのは納得がいかないよォ!! 
14:  無念  2019/06/02 20:05:42 
   作ったスタッフたちはかなり愛を持ってる作品なのに
会社があまり愛のない作品 
18:  無念  2019/06/02 20:08:44 
   つわものどもが夢のあと好き 
23:  無念  2019/06/02 20:32:56 
   塗装も厚ぼったいのかね治らないよなスクエニフィギュア 
25:  無念  2019/06/02 20:36:38 
   >塗装も厚ぼったいのかね治らないよなスクエニフィギュア
人外系はその塗りが個性になるんだけどな
ロボとも相性悪かったか 
24:  無念  2019/06/02 20:34:32 
   ブリングアーツはまだ製品化に当たっての製造管理が甘さが目立つね
これしかない状態なんだからちゃんとしてほしいところだ 
26:  無念  2019/06/02 20:37:19 
   一からナノマシン作ったからな
しかしあれでも大型らしいし
キムが凄すぎやろ? 
27:  無念  2019/06/02 20:39:55 
   最近は丁寧に解説するプレイ動画とかもあるから
見直すとそうだったのか!って思うことが多くて楽しい 
28:  無念  2019/06/02 20:40:35 
   一万年前はあんなに文明あったんだからナノマシンぐらいないのか 
29:  無念  2019/06/02 20:44:21 
   理想のママンを想像したら理想の嫁になった
そんなお話 
38:  無念  2019/06/02 21:20:04 
  >理想のママンを想像したら理想の嫁になった
  >理想のママンを想像したら理想の嫁になった  
30:  無念  2019/06/02 20:47:45 
   言われてみればたしかに
1万年前の母ちゃんが現代で嫁になってるんだな 
31:  無念  2019/06/02 20:52:11 
   つまりに二万年後は娘に 
33:  無念  2019/06/02 20:57:01 
   唐突だけど死の舞踏が好き
何時間でも聴いていられる 
34:  無念  2019/06/02 21:00:56 
   変形したら買ったけどさすがに無理だった 
35:  無念  2019/06/02 21:02:05 
   ブリアーツのヴェルトールは3個買ってパーツ組みかえてまともなのがやっと1個出来た 
36:  無念  2019/06/02 21:18:45 
   悪役っぽさと主人公的なヒーロー感を両立させてる良デザイン 
37:  無念  2019/06/02 21:18:45 
   結局ウロボロスって何なの
あの空間だし精神的な存在ってことなのか 
39:  無念  2019/06/02 21:21:03 
   近年のスクウェア・エニックスの集落ぶりは目に余るものがあるが
一番酷いの微妙なクオリティでの自社製玩具展開を
続けている事
頼むからグッスマやら海洋堂やらに出させたげてよぉ! 
41:  無念  2019/06/02 21:23:34 
   >頼むからグッスマやら海洋堂やらに出させたげてよぉ!
昔FM3のとかは海洋堂とやってたよね 
40:  無念  2019/06/02 21:21:14 
   スクエニのフィギュアは半端なもん出すくらいなら大手と組んでほしい 
42:  無念  2019/06/02 21:23:47 
   ブリアーツは20年前のゲームをよく商品化した
って点以外は褒めるところないくらい品質がぼろ糞だった 
43:  無念  2019/06/02 21:26:22 
  ロリとマッチョロボ
  ロリとマッチョロボ
素敵やん  
44:  無念  2019/06/02 21:28:04 
   Gエレメンツの玩具が欲しいとです
スーパーミニプラでください 
45:  無念  2019/06/02 21:29:11 
   なんか味方はスピードとテクニックみたいなロボットばかりで
唯一のパワー系ロボでゼプツェン加入は嬉しかったな 
46:  無念  2019/06/02 21:32:23 
   >なんか味方はスピードとテクニックみたいなロボットばかりで
唯一のパワー系ロボでゼプツェン加入は嬉しかったな
シューティア「ん?」 
49:  無念  2019/06/02 21:34:35 
   >唯一のパワー系ロボでゼプツェン加入は嬉しかったな
キング舐めすぎだろ 
47:  無念  2019/06/02 21:32:41 
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!  
48:  無念  2019/06/02 21:34:28 
   き…キングの卓越したテクニックがあればこその機体だからさ! 
50:  無念  2019/06/02 21:39:14 
  必死の形相なのか
  必死の形相なのか
ニヤニヤが抑えきれず期待に満ちた顔なのか  
51:  無念  2019/06/02 21:39:20 
  シューティア馬鹿にされるけどかっこいいと思うんだけどな
  シューティア馬鹿にされるけどかっこいいと思うんだけどな
チェルノアルファも好きだし  
54:  無念  2019/06/02 21:42:56 
   >シューティア馬鹿にされるけどかっこいいと思うんだけどな
ギアバーラーになる前の方が好き
ローラーダッシュいいよね 
52:  無念  2019/06/02 21:39:45 
   シューティアはバトリングではゼノギアスの次に強キャラなんだからねっ! 
53:  無念  2019/06/02 21:41:04 
   シューティアはパワー系で最強でしょ 
55:  無念  2019/06/02 21:43:43 
   でも最強はサルベージャー 
57:  無念  2019/06/02 21:45:11 
   いいよね
何でも願う装置VS何でも願う装置 
58:  無念  2019/06/02 21:46:11 
  キュッキュッ
  キュッキュッ  
60:  無念  2019/06/02 21:51:30 
   フィギュアヘッドのポスターにエンディングのバルトのセリフがのってたんだけど思い出を汚すのやめてくれるかなって思いました 
   
  
>>結局ウロボロスって何なの
子の成長を阻む大母の象徴
これを打ち破る事で神様と完全にサヨナラできる