1:  無念  2019/07/04 12:34:54 
2:  無念  2019/07/04 12:36:26 
   プロトタイプはもうちょっとデカくてエルメスっぽかったよ
ただMAだと小回りが効かなかったり格闘戦に弱かったりするからMSにしたんじゃない?
ただMAだと小回りが効かなかったり格闘戦に弱かったりするからMSにしたんじゃない?
3:  無念  2019/07/04 12:36:40 
   エルメスはガンダムに刺されて破壊されたからな 
4:  無念  2019/07/04 12:37:06 
   そういやビグザムの後継機のMSあったよね 
7:  無念  2019/07/04 12:39:05 
   >そういやビグザムの後継機のMSあったよね
MAのグランザムしか後継機知らない
MAのグランザムしか後継機知らない
9:  無念  2019/07/04 12:39:53 
   >そういやビグザムの後継機のMSあったよね
ジャルムフィンは後継機とは言えない
ジャルムフィンは後継機とは言えない
20:  無念  2019/07/04 12:53:26 
   >ジャルムフィン
ジャムルフィン
覚えて帰ってね
ジャムルフィン
覚えて帰ってね
5:  無念  2019/07/04 12:37:41 
   ドーベンだってサイコというMAの後継機ですし 
6:  無念  2019/07/04 12:38:49 
   >ドーベンだってサイコというMAの後継機ですし
プロトタイプサイコガンダムの原型はMSであるガンダムMK-II
プロトタイプサイコガンダムの原型はMSであるガンダムMK-II
39:  無念  2019/07/04 13:19:32 
   >ドーベンだってサイコというMAの後継機ですし
あれガンダムMk-VをベースにサイコMk-Ⅱの武装を参考にしつつハンマハンマの準サイコミュ兵器乗せただけだぞ?
あれガンダムMk-VをベースにサイコMk-Ⅱの武装を参考にしつつハンマハンマの準サイコミュ兵器乗せただけだぞ?
8:  無念  2019/07/04 12:39:45 
   発展機だ 
10:  無念  2019/07/04 12:40:37 
   キュベレイの後継が見当たらない 
15:  無念  2019/07/04 12:47:39 
   >キュベレイの後継が見当たらない
ザザビーとかのアクシズのNT用MSはキュベレイの後継でしょ
ザザビーとかのアクシズのNT用MSはキュベレイの後継でしょ
11:  無念  2019/07/04 12:41:58 
   プロトタイプ・キュベレイとかいうエルメスにもキュベレイにも似てないヤツ 
12:  無念  2019/07/04 12:42:03 
   クィンマンサが後継機でないの?
サイコガンダム成分多めだけど
サイコガンダム成分多めだけど
13:  無念  2019/07/04 12:44:23 
   ああクインマンサが居たか 
14:  無念  2019/07/04 12:46:36 
   エルメスの後継はαアジール 
19:  無念  2019/07/04 12:50:35 
   >エルメスの後継はαアジール
ファンネルキャリアのイメージはないし違うような
ファンネルキャリアのイメージはないし違うような
22:  無念  2019/07/04 12:54:41 
   >>エルメスの後継はαアジール
>ファンネルキャリアのイメージはないし違うような
元々初期設定の仮の名称がネオジオングだしな
>ファンネルキャリアのイメージはないし違うような
元々初期設定の仮の名称がネオジオングだしな
16:  無念  2019/07/04 12:48:35 
   エルメスのやった遠距離攻撃は中継点を作るマザーファンネルのゲーマルクに受け継がれ 
17:  無念  2019/07/04 12:49:29 
   サザビーやヤクトドーガはアナハイム製だから違うと思う 
26:  無念  2019/07/04 13:00:59 
   >サザビーやヤクトドーガはアナハイム製だから違うと思う
製造がアナハイムでも技術や思想がネオジオン主導ならそっち系じゃなかろうか
製造がアナハイムでも技術や思想がネオジオン主導ならそっち系じゃなかろうか
18:  無念  2019/07/04 12:50:02 
23:  無念  2019/07/04 12:55:37 
   あのクソでかかったエルメスをここまで小さくできるようになったネオジオン驚異のメカニズム 
25:  無念  2019/07/04 12:59:11 
   >あのクソでかかったエルメスをここまで小さくできるようになったネオジオン驚異のメカニズム
しかもサイコフレームとか使ってない
しかもサイコフレームとか使ってない
27:  無念  2019/07/04 13:01:07 
   サイコミュてけっきょくどういう機械なんだ 
30:  無念  2019/07/04 13:06:48 
   外観上ほぼ差が無い白キュベ(ハマーン様)青キュベ(プル)赤キュベ(プルプル)に
デザインが大きく違うキャノン装備の量産型が有るのよね
デザインが大きく違うキャノン装備の量産型が有るのよね
31:  無念  2019/07/04 13:08:28 
   サイコザクもサイコミュ使ってもう少しこう
何とかならんかったのか
あれじゃR-tyreの裏設定思い出しちゃうよ
何とかならんかったのか
あれじゃR-tyreの裏設定思い出しちゃうよ
35:  無念  2019/07/04 13:14:27 
   >サイコザクもサイコミュ使ってもう少しこう
>何とかならんかったのか
>あれじゃR-tyreの裏設定思い出しちゃうよ
サイコミュじゃなくサイコかお前はのサイコだから
>何とかならんかったのか
>あれじゃR-tyreの裏設定思い出しちゃうよ
サイコミュじゃなくサイコかお前はのサイコだから
32:  無念  2019/07/04 13:09:07 
33:  無念  2019/07/04 13:11:29 
   >素とⅡの大きな差であるコンテナのサイズ
こんなに違ったんだ・・・
こんなに違ったんだ・・・
57:  無念  2019/07/04 13:33:22 
   >No.651112705
ていうか・・・昔作ったプラモのキュベレイのコンテナってスカートに付いてた気がした・・・
ていうか・・・昔作ったプラモのキュベレイのコンテナってスカートに付いてた気がした・・・
63:  無念  2019/07/04 13:38:48 
64:  無念  2019/07/04 13:40:17 
   >No.651116833
それ昔のプラモじゃない
それ昔のプラモじゃない
34:  無念  2019/07/04 13:12:55 
   L
MES-2
MES-2
L
MES-Ⅱ
どっちかのマーキングがあったよな 
38:  無念  2019/07/04 13:19:22 
   エルメスのクソデカビットと小型だが威力不足のファンネルは運用から異なる気がしてならない 
44:  無念  2019/07/04 13:26:32 
   >エルメスのクソデカビットと小型だが威力不足のファンネルは運用から異なる気がしてならない
なんとなくだがキュベレイファンネルの方は大破出来れば御の字で腕とか脚部の末端部とか武装などを破壊して足手まといを増やす的な運用のイメージがある
なんとなくだがキュベレイファンネルの方は大破出来れば御の字で腕とか脚部の末端部とか武装などを破壊して足手まといを増やす的な運用のイメージがある
46:  無念  2019/07/04 13:27:27 
   >エルメスのクソデカビットと小型だが威力不足のファンネルは運用から異なる気がしてならない
そもそもビットはデカいから対艦用みたいなもんだし製造コストもデカいんよね
逆にファンネルは小さくなった代わりに本体で充電して再使用ができるから小回りが利く
そもそもビットはデカいから対艦用みたいなもんだし製造コストもデカいんよね
逆にファンネルは小さくなった代わりに本体で充電して再使用ができるから小回りが利く
40:  無念  2019/07/04 13:23:41 
   ガンダム+ジオング=サイコガンダム 
50:  無念  2019/07/04 13:29:13 
   ザンネックは戦略級火力持ちなのにV2で近接しても対等に戦える戦闘力持ち
ベースのおかげで防御に機動力も高い、おまえそれ卑怯だろって性能のMS
ベースのおかげで防御に機動力も高い、おまえそれ卑怯だろって性能のMS
53:  無念  2019/07/04 13:30:42 
54:  無念  2019/07/04 13:31:37 
   キュベレイの長い後頭部はアンテナ? 
58:  無念  2019/07/04 13:33:33 
   >キュベレイの長い後頭部はアンテナ?
脳波を発信する何かかな
脳波を発信する何かかな
59:  無念  2019/07/04 13:34:37 
   >キュベレイの長い後頭部はアンテナ?
頭と手にサイコミュ操作用のデバイスが入ってる
頭と手にサイコミュ操作用のデバイスが入ってる
56:  無念  2019/07/04 13:33:16 
60:  無念  2019/07/04 13:34:51 
   エルメスはクソデカビット収納しなくちゃならんから本体もでかくなったのかな 
61:  無念  2019/07/04 13:36:01 
   エルメスがデカイのは技術的な限界もあっただろうね
その分ビットの火力は高い
その分ビットの火力は高い
62:  無念  2019/07/04 13:37:06 
   艦隊戦闘なんてファースト以降は殆ど無いんだから対艦用より対MS用でいいからね 
70:  無念  2019/07/04 13:44:17 
   後続機でMSからMAになったのなんてある? 
72:  無念  2019/07/04 13:46:32 
   
        






 
         
まぁ後継機っていっても現実でも色々だから
例えばF-35ライトニングⅡはA-10サンダーボルトの後継機
古くさい形の戦車みたいな地上攻撃機がステルス戦闘機になっちゃった
まぁあり得ない続投で現役だけどサンダーボルトおじいちゃん