1:    2019/07/13 19:39:07 
2:    2019/07/13 19:40:46 
   おかしいのは火力だけでしょうか? 
3:    2019/07/13 19:41:03 
   ティエリアがいなくなってしまったからな… 
4:    2019/07/13 19:42:18 
   継戦能力おかしくない? 
5:    2019/07/13 19:42:58 
   大丈夫…回避力はそこそこ程度ですよ! 
6:    2019/07/13 19:43:27 
   ロボ魂とかで出てほしかったなぁ
今からでも無理かな…
今からでも無理かな…
7:    2019/07/13 19:43:44 
   シールドビットほんと好き 
8:    2019/07/13 19:44:06 
   サーニャ 
9:    2019/07/13 19:44:11 
   半壊状態になってからの生存能力がおかしすぎる 
10:    2019/07/13 19:44:31 
   ビットがすごい整然と動くのが印象的 
11:    2019/07/13 19:45:42 
   ホルスターのパチってはめる穴実際にあったんだ… 
12:    2019/07/13 19:46:43 
   ビーム特化すぎる 
13:    2019/07/13 19:47:40 
   ELSと防衛艦隊の彼我戦力差は約10000:1
つまり一機あたりのノルマが万なわけで
一騎当千を超えたちょっとどうしようもないMSを作りたくもなるだろう
つまり一機あたりのノルマが万なわけで
一騎当千を超えたちょっとどうしようもないMSを作りたくもなるだろう
78:    2019/07/13 20:02:12 
   >ELSと防衛艦隊の彼我戦力差は約10000:1
>つまり一機あたりのノルマが万なわけで
>一騎当千を超えたちょっとどうしようもないMSを作りたくもなるだろう
劇場版のガンダムってELSとの接触前からもう完成してるものだと思ってたけど
そのへんの状況が判明してからいきなりでっちあげたの…?
>つまり一機あたりのノルマが万なわけで
>一騎当千を超えたちょっとどうしようもないMSを作りたくもなるだろう
劇場版のガンダムってELSとの接触前からもう完成してるものだと思ってたけど
そのへんの状況が判明してからいきなりでっちあげたの…?
14:    2019/07/13 19:47:57 
   GNミサイルもやけくそ気味に積んでるぞ 
15:    2019/07/13 19:47:58 
   攻撃当てる能力はだいぶ中の人に依存しているから問題無い 
16:    2019/07/13 19:48:28 
   ついでにハロも添えてバランスがいい 
17:    2019/07/13 19:49:03 
   完全にライルに合わせた仕様にするついでにティエリアの担当だったバ火力も足しておくね…した結果こうなった 
18:    2019/07/13 19:50:08 
   >完全にライルに合わせた仕様にするついでにティエリアの担当だったバ火力も足しておくね…した結果こうなった
つまり1人で2万落とせと…
つまり1人で2万落とせと…
19:    2019/07/13 19:50:16 
   ELS来る前から作ってたじゃん! 
20:    2019/07/13 19:50:30 
   総合的なバランスだとジンクスIVの方が上って嘘でしょ… 
24:    2019/07/13 19:51:55 
   >総合的なバランスだとジンクスIVの方が上って嘘でしょ…
ジンクスⅣが基本スペック超えてるのは2期ガンダムのデータ上だから
サバーニャハルートは2期ガンダムと基本性能そんなに変わってないけど…
ジンクスⅣが基本スペック超えてるのは2期ガンダムのデータ上だから
サバーニャハルートは2期ガンダムと基本性能そんなに変わってないけど…
21:    2019/07/13 19:50:42 
   大丈夫アレルヤと分担できるから1.5万くらいでいいよ 
22:    2019/07/13 19:51:41 
   火力は継戦能力と等価バーターなので許して欲しい 
23:    2019/07/13 19:51:45 
   ハルートもサバーニャもちょっと何その火力ってなるけど
ハルートはまだ大人しかったね…
ハルートはまだ大人しかったね…
31:    2019/07/13 19:53:36 
   >ハルートはまだ大人しかったね…
火力は鯖猫よりかおとなしいけど機動性が化け物過ぎる…
火力は鯖猫よりかおとなしいけど機動性が化け物過ぎる…
25:    2019/07/13 19:52:47 
   おやっさんと弟子が頑張ってコンデンサ性能が飛躍的に向上してるから
火力はけっこう上がってる
火力はけっこう上がってる
26:    2019/07/13 19:52:50 
   一般的な兵士が乗ったらすぐ落とされると思う 
27:    2019/07/13 19:52:51 
   ベースが古いから変わってない理論はジンクスにこそ刺さるから意味無いぞ 
28:    2019/07/13 19:53:07 
   あくまでもこの時点のソレビの技術的優位って純正太陽炉と新型コンデンサだけだからね… 
29:    2019/07/13 19:53:29 
   ゲロビも撃てるのズルい 
30:    2019/07/13 19:53:30 
   こいつって最後まで大破せずに戦い抜いたんだっけ? 
32:    2019/07/13 19:54:15 
   >こいつって最後まで大破せずに戦い抜いたんだっけ?
左腕と右足が吹っ飛んだくらい
左腕と右足が吹っ飛んだくらい
67:    2019/07/13 20:00:00 
   >>こいつって最後まで大破せずに戦い抜いたんだっけ?
>左腕と右足が吹っ飛んだくらい
コクピットハッチも半壊して正面がら空き状態
>左腕と右足が吹っ飛んだくらい
コクピットハッチも半壊して正面がら空き状態
33:    2019/07/13 19:54:19 
   下手なツインドライヴ機より派手な気がするんですが 
34:    2019/07/13 19:54:34 
   超兵並みに強力なサポートするハロ2匹 
35:    2019/07/13 19:54:37 
   こいつの脚がかっこいいんだ 
36:    2019/07/13 19:54:50 
   サバーニャとハルートはフレーム性能はそんなに変わって無くても
GNコンデンサの容量とか粒子の消費効率の上昇とかで相対的に性能格上げされてるよね
ジンクスの方はジンクスフレームの性能限界に到達してる辺り
ジンクスでも元々ガンダム並みに盛れる余地はあったんだよね
GNコンデンサの容量とか粒子の消費効率の上昇とかで相対的に性能格上げされてるよね
ジンクスの方はジンクスフレームの性能限界に到達してる辺り
ジンクスでも元々ガンダム並みに盛れる余地はあったんだよね
38:    2019/07/13 19:55:11 
   <><><>でビームでかくなるのはなんなのお前… 
40:    2019/07/13 19:55:59 
   ><><><>でビームでかくなるのはなんなのお前…
アルバトーレの大使砲みたいなもんだよ
アルバトーレの大使砲みたいなもんだよ
39:    2019/07/13 19:55:34 
   ジンクスはアヘッド経由してだいぶん中の人改修してるしクアンタも新造フレームでいろいろ最適化してるけどスレ画とハルートはお金無くてマジでフレーム設計単なる使い回しなんで… 
51:    2019/07/13 19:57:27 
   >ジンクスはアヘッド経由してだいぶん中の人改修してるし
基本フレーム一緒だから旧ジンクスの改装でⅣになれるくらいなので違います
基本フレーム一緒だから旧ジンクスの改装でⅣになれるくらいなので違います
41:    2019/07/13 19:56:12 
   性能面で考えたらぶっちぎりで強いのはガデラーザだし
あれがオモチャ扱いなんだから
このくらいの火力でも焼け石に水だろう
あれがオモチャ扱いなんだから
このくらいの火力でも焼け石に水だろう
42:    2019/07/13 19:56:21 
   ジンクスは量産機だしガンダムみたいに尖った性能させても一般兵にはキツイっしょ 
43:    2019/07/13 19:56:25 
   スポンサーがいればなー
スポンサーがぽんとおかねくれればなー
スポンサーがぽんとおかねくれればなー
52:    2019/07/13 19:57:47 
   >スポンサーがいればなー
>スポンサーがぽんとおかねくれればなー
ヴェーダ使って株で儲けられない?
って言ったらティエリアにだめよされた
>スポンサーがぽんとおかねくれればなー
ヴェーダ使って株で儲けられない?
って言ったらティエリアにだめよされた
44:    2019/07/13 19:56:33 
   ほぼビットでつまんないなと思ったら色々攻撃パターンあるやつ! 
46:    2019/07/13 19:56:55 
   どいつもこいつも火力盛り盛りにしやがって… 
47:    2019/07/13 19:56:55 
   ケルディムのフレーム設計をそのまま使ってるからやろうと思えばツインドライブに出来る 
48:    2019/07/13 19:57:00 
   PV版のも好きだよ 
49:    2019/07/13 19:57:09 
   パイロットに最適化した性能ではある
ライル以外が乗ったら多分全然使いこなせない
ライル以外が乗ったら多分全然使いこなせない
50:    2019/07/13 19:57:10 
   強機体感あったのにあっさりやられるガデラーザ… 
54:    2019/07/13 19:58:14 
   >強機体感あったのにあっさりやられるガデラーザ…
相性悪かっただけなんですけおおおおおおおお
相性悪かっただけなんですけおおおおおおおお
60:    2019/07/13 19:58:44 
   >相性悪かっただけなんですけおおおおおおおお
そもそもELS相手に相性いい機体が存在するのだろうか
  そもそもELS相手に相性いい機体が存在するのだろうか
 
        
 
         
サバーニャやハルートは本体の基本性能がジンクスⅣとかと同等ってだけ
外見からわかるように装備を盛りまくってる(というか盛りまくる以外に性能の追求が出来ない・もう伸び代がないほど進歩した)のでその分ジンクスⅣとかよりかなり強い
量産機と少数精鋭のワンオフを比べる時点で間違いだけどね