1:  無念  2019/08/25 19:13:48 
  バウンド・ドックスレ
  バウンド・ドックスレ  
3:  無念  2019/08/25 19:14:56 
   なんか可愛い 
4:  無念  2019/08/25 19:15:05 
   プラモで出るならRE 
9:  無念  2019/08/25 19:18:05 
   >プラモで出るならRE
大きさが出ない理由の一つであるのに何故1/100で推すのか 
5:  無念  2019/08/25 19:16:07 
   ハウンドドッグとは関係ありません 
6:  無念  2019/08/25 19:16:28 
   スカートの中がらんどうと知って衝撃が 
7:  無念  2019/08/25 19:17:32 
   ジェリドの最期の機体 
44:  無念  2019/08/25 20:17:01 
   >ジェリドの最期の機体
だからもう少し扱いでかくてもいいと思うんだけどね
Zはだいたいジオかキュベレイだな 
8:  無念  2019/08/25 19:18:01 
   居なくても別にかまわないMA 
10:  無念  2019/08/25 19:18:47 
   >居なくても別にかまわないMA
Z後半そんなんばっかりや 
17:  無念  2019/08/25 19:23:08 
   >>居なくても別にかまわないMA
>Z後半そんなんばっかりや
TFに市場喰われて変形MSとMA連発地獄だったから 
11:  無念  2019/08/25 19:18:57 
   割とでたらめな防御力 
12:  無念  2019/08/25 19:20:13 
  きゃーえっち
  きゃーえっち  
20:  無念  2019/08/25 19:25:05 
   >きゃーえっち
その状態で大気圏突入出来る機体って設定加えてみてはどうだろう 
13:  無念  2019/08/25 19:20:15 
  左右反転機体をだして一緒にプラモ化しよう
  左右反転機体をだして一緒にプラモ化しよう  
14:  無念  2019/08/25 19:20:39 
   そして大きい
メッサーラくらいあるんだっけ 
15:  無念  2019/08/25 19:22:30 
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!  
16:  無念  2019/08/25 19:23:01 
   AOZはこいつ拾ってくれたの? 
19:  無念  2019/08/25 19:24:47 
  >AOZはこいつ拾ってくれたの?
  >AOZはこいつ拾ってくれたの?
火星で複製された後重機にされたよ  
27:  無念  2019/08/25 19:30:18 
   >火星で複製された後重機にされたよ
性能むっちゃいいのに
ティターンズへの嫌がらせでやってる? 
23:  無念  2019/08/25 19:26:25 
  >AOZはこいつ拾ってくれたの?
  >AOZはこいつ拾ってくれたの?
系譜は全く違うけどシルエット的にはコイツでは?  
18:  無念  2019/08/25 19:23:26 
   昔波のソフビ+ABSキット持ってたけど
メッサーラより確実にデカかったゾ 
21:  無念  2019/08/25 19:25:12 
   グラブロの発展機っていう忘れられてそうな設定 
25:  無念  2019/08/25 19:27:33 
  >グラブロの発展機っていう忘れられてそうな設定
  >グラブロの発展機っていう忘れられてそうな設定
それデザイン経緯の話なだけでは…  
22:  無念  2019/08/25 19:26:23 
   元々水中用のつもりでデザインしたんだっけ 
26:  無念  2019/08/25 19:28:52 
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!  
28:  無念  2019/08/25 19:30:21 
   アッシマーを宇宙用にする方が先だったんじゃね? 
31:  無念  2019/08/25 19:32:45 
   ジェリドといえば黄色のバウンドドックですよね 
33:  無念  2019/08/25 19:42:22 
   >ジェリドといえば黄色のバウンドドックですよね
あれ2号機の赤と黄色を逆転させたカラーリングだな 
32:  無念  2019/08/25 19:34:29 
   SDナイトで宝箱に擬態するミミックにされてたな 
34:  無念  2019/08/25 19:49:28 
   作る価値は無いだろうけど量産しやすそうなイメージ 
35:  無念  2019/08/25 19:52:13 
   ジェリド機は色指定を勘違いされてしまった結果のカラーリング
しかし当時は緩かったのでまぁいいかと済ませたらこんな面倒なことに
ガンダム全般に言えることだけど「作者の人そこまで考えてないと思うよ」ってやつ 
51:  無念  2019/08/25 20:22:55 
   >ジェリド機は色指定を勘違いされてしまった結果のカラーリング
>しかし当時は緩かったのでまぁいいかと済ませたらこんな面倒なことに
ジェリド用とされているのはカラーパターン検討用のNG稿
それを勝手にジェリド用ってことにして載せちゃったのがバンダイのEB
電撃データコレクションでも続いて載せられたけど、改訂版出版の折にゲーツ用1号機にカラー付けて差し替え掲載してジェリド用は無かったことにされた
…という経緯です 
37:  無念  2019/08/25 19:55:32 
   耳もあるし結構かわいい
作中の拡散ビーム砲の威力が信じられないほどだった
巡航形態の異形感がすごい 
38:  無念  2019/08/25 19:57:12 
   SD映えする機体
昔のBB戦士もかなり出来が良かった 
39:  無念  2019/08/25 19:57:32 
   さいごあっさりやられちゃったやつ 
40:  無念  2019/08/25 20:00:08 
   Zの可変機スルーしてMGが二周目に入った時の絶望感 
41:  無念  2019/08/25 20:06:30 
   名有りキャラが乗ったとはいえムダにデカいから躊躇してそう
でも最近の青バンダイの路線なら希望はあるかも 
42:  無念  2019/08/25 20:08:49 
   ビーム効くのか効かないのかどっちなんだい 
43:  無念  2019/08/25 20:12:55 
   マニアの中ではこのモビルスーツが一番かっこいいという人もいるんだよ! 
79:  無念  2019/08/25 21:28:36 
   >マニアの中ではこのモビルスーツが一番かっこいいという人もいるんだよ!
Zは可変機能が複雑すぎるMSが一杯出てきて、当時の俺は「もういいって やり過ぎでお腹一杯」だった
スレ画の単純明快・斬新な変形機構は感動モノだったな 
45:  無念  2019/08/25 20:17:21 
  13.9MWのビグザム以上の最強クラスの拡散ビーム砲16.4MWをコロニー内でぶっ放す
  13.9MWのビグザム以上の最強クラスの拡散ビーム砲16.4MWをコロニー内でぶっ放す  
48:  無念  2019/08/25 20:20:22 
   >13.9MWのビグザム以上の最強クラスの拡散ビーム砲16.4MWをコロニー内でぶっ放す
さすがにMAの貫禄があるというか 
46:  無念  2019/08/25 20:18:16 
  ロザミア機コクピット
  ロザミア機コクピット  
47:  無念  2019/08/25 20:19:50 
  ジェリド機コクピット(一般兵用に換装)
  ジェリド機コクピット(一般兵用に換装)  
54:  無念  2019/08/25 20:29:06 
   あんまり立体化に恵まれないよね 
58:  無念  2019/08/25 20:33:50 
   >あんまり立体化に恵まれないよね
今のサンライズはプラモ前提でデザインしてるって聞いたから
直ぐに出てくるな 
 
59:  無念  2019/08/25 20:33:58 
  >あんまり立体化に恵まれないよね
  >あんまり立体化に恵まれないよね
一般流通ガレキでガンダム系出始めた初期の花形だったんだけどね  
56:  無念  2019/08/25 20:32:10 
   Zの可変形MSどれも好きだけど
特に好きだわ 
   
  
ダンディライアンの運用データをバウンドドックに生かし、
バウンドドックの後継機としてダンディライアンⅡを開発したらしい