1:    2019/09/26 09:36:36 
2:    2019/09/26 09:37:14 
   ギターで操縦します 
3:    2019/09/26 09:37:21 
   操縦桿が無いようだが 
4:    2019/09/26 09:37:40 
   操縦しながら歌ってください 
5:    2019/09/26 09:38:23 
   ♪今はいいのさ全てを忘れて 
6:    2019/09/26 09:38:29 
   赤いでしょ大佐にぴったりですね 
7:    2019/09/26 09:43:50 
   基本は相手のコックピットを狙ってスピーカーを撃ち込みます 
8:    2019/09/26 09:44:59 
   …なにを撃ち込むと言ったのかね 
9:    2019/09/26 09:45:14 
   攻撃…攻撃?にかかる手間が多いようだが 
10:    2019/09/26 09:45:38 
   私の歌を聞け!アムロ! 
11:    2019/09/26 09:45:39 
   大佐の歌は大佐を相手にしてる人の歌ですから自分で歌ってはいけませんよ 
12:    2019/09/26 09:47:43 
   ミサイルも無いことはないですよ 
13:    2019/09/26 09:48:11 
   大佐なら出来ますよ(笑) 
14:    2019/09/26 09:51:59 
   (笑)とは何かね(笑)とは
歌の力を舐めてるのかね
歌の力を舐めてるのかね
15:    2019/09/26 09:52:27 
   バリア張ってパンチすることもできますから大佐なら余裕ですよ 
16:    2019/09/26 09:54:32 
   機動性に関しては負けるはずがないですよ 
17:    2019/09/26 09:58:52 
   マイクがあなたに回ってきただけです
シナリオを書き換えたわけじゃない
シナリオを書き換えたわけじゃない
18:    2019/09/26 09:59:17 
   シャア!シャア!シャア! 
19:    2019/09/26 09:59:52 
   戦争なんて下らないと思わないか 
20:    2019/09/26 10:01:19 
   毎度毎度君のその調達力を他に生かせる道はないのかね 
21:    2019/09/26 10:06:11 
   一応ウェポンベイにミサイルはありますから安心してください 
22:    2019/09/26 10:07:07 
   …やっぱりゲルググのライフルぐらい持って行ってもいいかね? 
24:    2019/09/26 10:07:56 
   いいですけど規格が合わないので撃てませんよ 
25:    2019/09/26 10:08:16 
   戦争なんてくだらないですよ! 
26:    2019/09/26 10:11:12 
   相手がアムロとはいえ一年戦争のモビルスーツ相手にはいくらなんでも過剰過ぎなようだが 
27:    2019/09/26 10:11:55 
   私が歌わないと持たん時が来てるのだ 
28:    2019/09/26 10:14:59 
   武器なんて飾りにもなりません
偉い人にはそれがわからんのです
偉い人にはそれがわからんのです
29:    2019/09/26 10:15:32 
   可変機は初めてでしたけ?
まぁ大佐ならうまくやれると思っていますよ
まぁ大佐ならうまくやれると思っていますよ
35:    2019/09/26 10:20:12 
   >可変機は初めてでしたけ?
>まぁ大佐ならうまくやれると思っていますよ
そういや映像化されてるのだと可変機一回も乗ってなくね?
>まぁ大佐ならうまくやれると思っていますよ
そういや映像化されてるのだと可変機一回も乗ってなくね?
30:    2019/09/26 10:16:21 
   つまりスピーカーポッドを相手のコクピットに撃ち込めばいいのだな? 
31:    2019/09/26 10:18:09 
   せめて改造前じゃダメなのか 
32:    2019/09/26 10:18:56 
   この機動性で大佐の格闘能力を活かせば白い悪魔にだって勝てますよ
メインはピンポイントバリアパンチですがこの機体剛性ならあらゆる格闘に耐えます
メインはピンポイントバリアパンチですがこの機体剛性ならあらゆる格闘に耐えます
33:    2019/09/26 10:19:41 
   でもこの機体で敵を倒したら僕は貴方を軽蔑しますよ 
34:    2019/09/26 10:20:09 
   しらんがなすぎる 
36:    2019/09/26 10:20:21 
   大佐、この機体に乗ってこの世界の機動兵器の攻撃に当たるようじゃ人間失格ってくらい恥なので注意してください
大丈夫、大佐ならできますよ
大丈夫、大佐ならできますよ
37:    2019/09/26 10:20:34 
   エネルギー変換装甲に撃ち込めるスピーカーポッドって控え目に言ってヤバいと思うのだが 
38:    2019/09/26 10:21:42 
   私の中の人は歌がその… 
41:    2019/09/26 10:23:10 
   >私の中の人は歌がその…
大丈夫ですよ歌うときだけ声が堀光一路さんになりますから
大丈夫ですよ歌うときだけ声が堀光一路さんになりますから
39:    2019/09/26 10:22:23 
   大佐の歌唱力は未知数です
保証できるわけありません
保証できるわけありません
42:    2019/09/26 10:24:29 
   なんなら連邦の白いヤツと哀、宇宙をデュエットでもしますか? 
44:    2019/09/26 10:26:33 
   >なんなら連邦の白いヤツと哀、宇宙をデュエットでもしますか?
哀戦士とめぐりあい宇宙がごっちゃになっているようだが…
哀戦士とめぐりあい宇宙がごっちゃになっているようだが…
47:    2019/09/26 10:27:51 
   >なんなら連邦の白いヤツと哀、宇宙をデュエットでもしますか?
あれを操縦してるパイロットの中の人も歌はそんなに…
あれを操縦してるパイロットの中の人も歌はそんなに…
43:    2019/09/26 10:25:07 
   ちなみに歌エネルギーの単位は千葉ソングです
頑張って1000千葉ソング位を目指しましょう
頑張って1000千葉ソング位を目指しましょう
45:    2019/09/26 10:27:10 
   武装なんて飾りです 
48:    2019/09/26 10:28:53 
   大丈夫ですよ元のパイロットだって歌うときだけ中の人変わりますから 
52:    2019/09/26 10:32:20 
   >大丈夫ですよ元のパイロットだって歌うときだけ中の人変わりますから
だが元の人は結構うまいではないか
だが元の人は結構うまいではないか
51:    2019/09/26 10:30:30 
   大佐のデュエットパートナー候補としてゼクス・マーキスとギム・ギンガナムを連れてきたのでどちらか選んでください 
53:    2019/09/26 10:34:14 
   >大佐のデュエットパートナー候補としてゼクス・マーキスとギム・ギンガナムを連れてきたのでどちらか選んでください
あとムウ・ラ・フラガも連れてきました
あとムウ・ラ・フラガも連れてきました
56:    2019/09/26 10:36:58 
   >>大佐のデュエットパートナー候補としてゼクス・マーキスとギム・ギンガナムを連れてきたのでどちらか選んでください
>あとムウ・ラ・フラガも連れてきました
未来からドワイト・カムリという人も連れてきました
>あとムウ・ラ・フラガも連れてきました
未来からドワイト・カムリという人も連れてきました
57:    2019/09/26 10:38:27 
   >>大佐のデュエットパートナー候補としてゼクス・マーキスとギム・ギンガナムを連れてきたのでどちらか選んでください
>あとムウ・ラ・フラガも連れてきました
なぜそんな「ベランダにラフレシアの花が咲いた」と歌ってそうな声の人物ばかり連れてくる
>あとムウ・ラ・フラガも連れてきました
なぜそんな「ベランダにラフレシアの花が咲いた」と歌ってそうな声の人物ばかり連れてくる
54:    2019/09/26 10:35:21 
   顔が広すぎないか君 
55:    2019/09/26 10:35:50 
   三角関係が必要と聞いてハマーン様とナナイ様をお連れしました
79年時点なら二人共大佐のストライクゾーンですよね大佐
79年時点なら二人共大佐のストライクゾーンですよね大佐
74:    2019/09/26 11:01:53 
   >三角関係が必要と聞いてハマーン様とナナイ様をお連れしました
>79年時点なら二人共大佐のストライクゾーンですよね大佐
ええい!私とアムロとララァで良いではないか!
  >79年時点なら二人共大佐のストライクゾーンですよね大佐
ええい!私とアムロとララァで良いではないか!
 
        
 
         
歌わなくても演説があるじゃないか