1:    2019/10/06 22:57:20 
  どうして殺したのか未だに納得いかないヒロイン
  どうして殺したのか未だに納得いかないヒロイン  
2:    2019/10/06 22:58:21 
   死ぬしかないから 
3:    2019/10/06 22:59:20 
   螺旋王の方はともかくこっちは急にアンスパ設定が生えた感すごかった 
4:    2019/10/06 23:00:43 
   後付けの犠牲者 
5:    2019/10/06 23:00:52 
   御都合主義に話を進めすぎたから最後にバランスとっておくか的な 
6:    2019/10/06 23:02:00 
   いまいち現実との折り合いのつけ方が納得いかなかった・・・ 
7:    2019/10/06 23:02:38 
   どうせなら最後までブチ抜けよと思わなくもない 
8:    2019/10/06 23:03:06 
   ニアにアンスパの使徒設定がなかった場合たんに最終決戦のどこかで死んでただけだからその辺は意味ないよ
道作って後に託して退場する話やりたいんだから 
9:    2019/10/06 23:06:29 
   仮に生きてたら子供に後を託す感じに成るだろうけど
血筋じゃ無いって事なのかなーと 
11:    2019/10/06 23:07:23 
   カミナの死に方のほうが納得行かなかったな
イベント進行の都合で強制退場という感じで 
12:    2019/10/06 23:08:07 
   今石がしたかったのは宝島エンドなので
嫁など邪魔なので… 
13:    2019/10/06 23:08:52 
   勢いでなんとかなったアニメなんだから
ヒロインぐらい勢いで生かしてもいいんじゃないかなとは思った 
14:    2019/10/06 23:10:34 
   お父様のお人形から脱した子だったのに
結局ラスボスと制作陣の都合のいいお人形ヒロインでしかなかった虚しい子 
15:    2019/10/06 23:12:57 
   すげえイチャモン… 
16:    2019/10/06 23:14:00 
   事実だ 
17:    2019/10/06 23:14:52 
   ジュビロが怒るやつ 
18:    2019/10/06 23:14:53 
   主人公嫌いなのかなこの監督…って見てて思った 
19:    2019/10/06 23:17:34 
   前にも書いたんだけどあの終わり方にするなら助けに行く前に螺旋王から行ってももう死んでるかもしれないし助け出せても長くは生きられないそれでも行くのかって問答を済ませてれば良かったんだと思う 
20:    2019/10/06 23:18:11 
   スパロボで普通の人生分くらいは生きられてちょっと嬉しかったやつ 
21:    2019/10/06 23:18:25 
   逆にこいつだけ奇跡で生き返ったらそれまでポコポコ死んでった名あり雑魚共がうかばれないし… 
93:    2019/10/06 23:40:27 
   >逆にこいつだけ奇跡で生き返ったらそれまでポコポコ死んでった名あり雑魚共がうかばれないし…
アンチスパイラルの時間感覚が人間から見たら大雑把なので60年くらいは消えずに平気でしたくらいでいいんだよ… 
101:    2019/10/06 23:41:42 
   >逆にこいつだけ奇跡で生き返ったらそれまでポコポコ死んでった名あり雑魚共がうかばれないし…
だったら全員生き返らせればいい 
110:    2019/10/06 23:42:19 
   >だったら全員生き返らせればいい
今までの全螺旋族を蘇らせろまで遡るから駄目だろ 
22:    2019/10/06 23:18:46 
   ラストのカッコいいシモンおじさんの傍に女がいたら台無しだろ?
…とはならないな 
23:    2019/10/06 23:18:47 
   ヒロインが亡くなって主人公はなんか落ちぶれたというか素に戻ったというか
モヤモヤして終わる 
24:    2019/10/06 23:19:23 
   落ちぶれたってなんか違うものでも見てたのか… 
25:    2019/10/06 23:20:10 
   あれをカッコいいとは思わない 
26:    2019/10/06 23:20:28 
   道理を蹴っ飛ばすぜ→やっぱり蹴っ飛ばしちゃダメだぜ 
28:    2019/10/06 23:21:07 
   >道理を蹴っ飛ばすぜ→やっぱり蹴っ飛ばしちゃダメだぜ
そもそもシモンは一回も道理を蹴っ飛ばしてはいないがな 
29:    2019/10/06 23:23:02 
   わびさびがわからんだけ 
30:    2019/10/06 23:23:09 
   生存派は馬鹿だと確信した 
31:    2019/10/06 23:23:22 
   俺はただシモンとニアがヨボヨボの爺ちゃん婆ちゃんになるまで一緒に居てほしかっただけなのに 
32:    2019/10/06 23:25:11 
   普通に死ぬ流れだったような 
33:    2019/10/06 23:25:52 
   無常 
34:    2019/10/06 23:26:30 
   シルバーに女がずっと横にいたらカッコ悪いわな… 
35:    2019/10/06 23:27:45 
   死んで完成するお話 
36:    2019/10/06 23:27:56 
   まあ死ぬよねとは思った
シモンは壊せない壁がないだけで救えないやつがいないわけではないから
むしろキタンにも生き返ってほしいぐらいだわ 
37:    2019/10/06 23:28:30 
   なんかこう視聴者喜ばせたくないみたいなガイナトリガーがよくやるやつ 
38:    2019/10/06 23:29:13 
   螺旋力でアニキも復活させればよかったのに 
40:    2019/10/06 23:29:45 
   >螺旋力でアニキも復活させればよかったのに
台無しだよ 
39:    2019/10/06 23:29:16 
   別に英雄としてシモンが認められるとかそういう展開は無くてもよかった
ただ両親とかアニキとか大事な人失ってるんだしせめて最後ニアと一緒に旅に出るとかそういう救いが欲しかったです… 
41:    2019/10/06 23:30:14 
   いや両親もアニキもニアも螺旋力で生き返らせたらいいじゃん
何の為の螺旋力だよ
うるさいアンスパもぶっ飛ばしたんだしいいじゃん 
43:    2019/10/06 23:30:50 
   流石に何でもありのスパロボZでも兄貴を生き返らせるルートとかしなかったな
ガンダムのロックオンとかも 
47:    2019/10/06 23:31:33 
   >ガンダムのロックオンとかも
あれは公式で代わりのロックオン2号出てくるからなあ 
109:    2019/10/06 23:42:05 
   >ガンダムのロックオンとかも
むしろダブルオー本編で帰ってきそうだぞロックオン 
44:    2019/10/06 23:31:19 
   そもそもどうやったら生き返るんです? 
45:    2019/10/06 23:31:26 
   螺旋力って便利なものに頼りすぎちゃいけないってシモンが言ってたやんけ… 
49:    2019/10/06 23:32:06 
   >螺旋力って便利なものに頼りすぎちゃいけないってシモンが言ってたやんけ…
無理を通して道理を蹴飛ばせよ
そこが納得いかねえ 
63:    2019/10/06 23:35:03 
   >無理を通して道理を蹴飛ばせよ
その無理を通しまくった結果がアンスパだと思ってるから同じ過ちを繰り返さないためだと思ってふ 
46:    2019/10/06 23:31:30 
   生き返らせたいのはわかるけど螺旋力に関してはアンスパに誓ったでしょ! 
50:    2019/10/06 23:32:11 
   いっそのこと最終決戦の後シモンもニア共々消えて生死不明エンドだったらまだ受け入れやすかったと思う 
52:    2019/10/06 23:32:34 
   結局道理は蹴っ飛ばさなかったんだな 
53:    2019/10/06 23:33:08 
   創作の中でぐらい気持ちよく終われよ 
54:    2019/10/06 23:33:09 
   死ぬのより指輪置いてったのが意味不明すぎた
から映画でシモンがずっと身につけてる事に直されてて あ、やっぱおかしいと思ったんだ…てなった 
56:    2019/10/06 23:33:33 
   人間はそんなに愚かじゃ無い 
59:    2019/10/06 23:34:39 
   >人間はそんなに愚かじゃ無い
三部の手のひら返しまくる人間見てると説得力が… 
57:    2019/10/06 23:33:36 
   シモンが一人で生きていくのがつらすぎたので
最後一緒に消えるエンドはありだと思った 
58:    2019/10/06 23:34:00 
   せめて子供が出来た後とか次代に残るものが欲しかった 
65:    2019/10/06 23:35:21 
   >せめて子供が出来た後とか次代に残るものが欲しかった
そのルートすらわざわざあり得なかった未来として絵で描いて潰してるから… 
60:    2019/10/06 23:34:45 
   なろう系でも読んでりゃいいのにって感じの人がいる 
61:    2019/10/06 23:34:55 
   シモンは神様じゃないって台詞で十分表現してるだろうに 
62:    2019/10/06 23:35:00 
   もともと無茶苦茶な展開をゴリ押ししてるように見えて作ってる側が吹っ切れ切れてないのは多々あったし… 
67:    2019/10/06 23:36:00 
   >もともと無茶苦茶な展開をゴリ押ししてるように見えて作ってる側が吹っ切れ切れてないのは多々あったし…
大人ロシウとシモン達辺りも書き方が微妙で荒れてたしね 
64:    2019/10/06 23:35:07 
   ニアを取り戻すために戦ったけどアンスパ倒したら何か押し付けられたのでニアが消える運命を受け入れますは何かシモンの行動原理がすり替わってる感がすごい 
66:    2019/10/06 23:35:51 
   ジェビロが無茶苦茶文句言ってたと聞いたことがある 
81:    2019/10/06 23:38:26 
   >ジェビロが無茶苦茶文句言ってたと聞いたことがある
あの人がグレンラガン描くんだったらメインのキャラは死ぬの減らしてヴィラルはどっかで綺麗に散らせるとかかなあ 
71:    2019/10/06 23:37:09 
   映画で練り直して考え直しても死ぬことは曲げなかったんだからそういうものなんだろうテーマの根幹として 
72:    2019/10/06 23:37:10 
   作ってる側の照れというかそうはならんやろ…って冷めた面を隠しきれないのはこれ以後のトリガー作品でもたびたび見られる 
74:    2019/10/06 23:37:22 
   ニアに生き残って欲しかったというかシモンに幸せになって欲しかったというか…
いやまぁシモンは幸せなんだろうけどうーん… 
84:    2019/10/06 23:38:47 
   >いやまぁシモンは幸せなんだろうけどうーん…
こいつ7年ごとに最愛の人失くしてく… 
82:    2019/10/06 23:38:31 
   死者との決別は多元宇宙でもやっただろ…
甦らせるようならあそこで終わってたよ 
   
  
俺はちょっと不思議な女の子のために男の子が必死で頑張って世界を変えるようなボーイミーツガールが大好きなんだ
納得行かない理由なんてそれで十分だ