1:    2019/12/26 19:32:41 
 
  ずっと一撃必殺系の武器かと思ってたけど
本編見たら船一発で沈めるほどの威力無いし連射できないしあんまり使い勝手よくないんだねコレ  
2:    2019/12/26 19:34:41 
   長距離射撃で船一発で沈める方がおかしいのだ
そのおかしいのが出始める時代ではあるが 
3:    2019/12/26 19:35:40 
   これで移動するの気持ちいいと思う 
4:    2019/12/26 19:35:41 
   スパロボでメタスが補給係になるきっかけ 
5:    2019/12/26 19:35:43 
   足引っ掛けるとこすき 
6:    2019/12/26 19:36:00 
   これ戦艦が主砲撃てばいいんじゃないですかね 
13:    2019/12/26 19:39:55 
   >これ戦艦が主砲撃てばいいんじゃないですかね
戦艦じゃないやつが撃つから意表をついた攻撃になる 
16:    2019/12/26 19:43:22 
   >これ戦艦が主砲撃てばいいんじゃないですかね
ティターンズと真正面から艦隊戦で勝てるくらいの戦力があればそりゃこんなもんいらないだろうけど… 
30:    2019/12/26 20:01:47 
   >これ戦艦が主砲撃てばいいんじゃないですかね
艦艇が観測されてない場所からいきなり主砲とんでくると怖いだろ? 
7:    2019/12/26 19:37:14 
   こっちに気付いてない戦艦相手に外すってよっぽど精度悪い武器なんだなこの大砲…ってなる 
28:    2019/12/26 19:57:28 
   >こっちに気付いてない戦艦相手に外すってよっぽど精度悪い武器なんだなこの大砲…ってなる
当ててるよ 
8:    2019/12/26 19:37:54 
   戦艦って基本的にクソ早いんじゃ 
9:    2019/12/26 19:38:21 
   この装備でウロウロできるのがエウティタで好きだった 
10:    2019/12/26 19:38:56 
   MS1機狙い撃ちしようとするグラサンがおかしい
そういう使い方するものじゃ無いだろ! 
11:    2019/12/26 19:39:05 
   カミーユ!避けろ! 
12:    2019/12/26 19:39:18 
   光跡が走ったのを見てから対処できる時代だと逆シャアノベライズには書かれてる 
14:    2019/12/26 19:41:06 
   モビルスーツ数機単位でこの超射程を実現出来るのは脅威だと思う
どうせ当たらないから警戒必要ナシになんてならんし 
15:    2019/12/26 19:42:42 
   試作品っぽいからな… 
17:    2019/12/26 19:44:18 
   裏切ったレコアさんが下がれって言って間に合うからな戦艦 
18:    2019/12/26 19:44:52 
   大尉、アムロさんなら直撃だったんじゃないですか 
22:    2019/12/26 19:47:16 
   >大尉、アムロさんなら直撃だったんじゃないですか
カミーユがそんなこと言う?
それに後年のアムロも似たような状況で外してるぞ
しかも射撃する前にコード切られてブチ切れたりする 
19:    2019/12/26 19:45:55 
   相手に回避行動取らせられる時点で結構意味あるのでは 
20:    2019/12/26 19:46:02 
   (アムロが的なら直撃だった……) 
21:    2019/12/26 19:47:14 
   Zの時のアムロってグラサンと同じく一番情けない時だからアムロならできるは幻想だと思うが 
23:    2019/12/26 19:51:56 
   ドゴスギアデカイし
後ガザC部隊壊滅させてるから仕事はしてる 
25:    2019/12/26 19:55:22 
   超長距離射程からの不意打ちのための武器 
26:    2019/12/26 19:56:54 
   本来そういう超遠距離攻撃がうまくいかん世界だからMSが活躍できるわけで 
27:    2019/12/26 19:57:23 
   なんか役に立ったっけ 
29:    2019/12/26 19:59:38 
   UCでもバウ相手に撃ってたし本来の使い方してなさすぎる… 
31:    2019/12/26 20:02:11 
   足かけるのが独特だな 
32:    2019/12/26 20:02:20 
   本編の活躍に対してスパロボだと強すぎた 
33:    2019/12/26 20:02:39 
   そもそも超遠距離で当てるのって宇宙でもかなり難しいんじゃ
こっちも弾道計算とかいろいろあるだろうし予想外の動きされたらその時点で外れそう 
34:    2019/12/26 20:03:40 
   活躍してたら番組終わっちゃう武器だしな… 
41:    2019/12/26 20:11:11 
   >活躍してたら番組終わっちゃう武器だしな…
クワトロ自体活躍したらカミーユいらなくなっちゃうキャラだしな特に前半… 
35:    2019/12/26 20:04:09 
   距離が遠すぎて1度ずれるだけで標的からかなり離れる 
36:    2019/12/26 20:04:56 
   シャアのNT能力で狙いつけてもなかなか当たらないっていい塩梅の武器だと思うよ
これがバカスカ当たるなら戦艦強いわ 
37:    2019/12/26 20:05:14 
   当たったのにほぼノーダメのドゴスギアが頑丈過ぎた気もする 
38:    2019/12/26 20:05:26 
   Mk2のセンサーも繋いで精度高めるんだよ!とかやってたよね
よっぽど難しい狙撃しようとしてたのはわかるわけで 
39:    2019/12/26 20:07:32 
   最終回辺りでアクシズのガザC部隊まとめて消し飛ばしてなかった? 
40:    2019/12/26 20:08:37 
   そもそもこんなでかいんだからそれなりのセンサー付いてないのか… 
42:    2019/12/26 20:13:24 
   戦艦の作的範囲外から撃ってることもあるし流石に艦艇を上回る凄いセンサーをこのサイズには無理だろう 
43:    2019/12/26 20:13:57 
   ZZではメガライダーとして転生します 
47:    2019/12/26 20:16:42 
   >ZZではメガライダーとして転生します
あれほぼ射角取れんよな 
44:    2019/12/26 20:14:31 
   強行偵察やフリッパーのカメラがグリプスでも一番優秀な位置にあるみたいだし
もうちょっとアナハイムは観測機器の開発頑張れ 
46:    2019/12/26 20:16:16 
   >もうちょっとアナハイムは観測機器の開発頑張れ
もうちょっとお時間頂ければインチキ臭いセンチ勢が到着するんで待ってもらえませんかね… 
45:    2019/12/26 20:14:51 
   エウティタのミッションモードで移動する度にガコガコ変形するのめっちゃ格好良かった 
48:    2019/12/26 20:17:04 
   強力なレーダーにも電力が必要だしそれすらゴミにするのがミノフスキー粒子だからなぁ
俺ジュドーよできる人員向け過ぎる 
49:    2019/12/26 20:18:28 
   V2のビーム砲ははるかに小さく携行できるサイズでこれより威力あるんだから技術の進歩すげえな 
51:    2019/12/26 20:21:11 
   >V2のビーム砲ははるかに小さく携行できるサイズでこれより威力あるんだから技術の進歩すげえな
60年だから現実世界だと野砲から短距離ミサイルへの進歩ってかんじか 
50:    2019/12/26 20:19:43 
   当てる事に関してはほぼクワトロ大尉に丸投げだよねこれでの狙撃って 
53:    2019/12/26 20:23:08 
   ガンダム4号機のやつでもドゴスギア相手じゃ有効打与えられないのかな 
54:    2019/12/26 20:24:18 
   4号機のは媒体によってはすごく遠くの艦隊をぶった切る意味わからない威力だからうーん… 
55:    2019/12/26 20:24:46 
   正直シャアレベルが外してる時点で兵器として欠陥品じゃなないかな
そこでコンセプトを維持したものがこちらのザンネックとなります 
56:    2019/12/26 20:25:14 
   おまけに撃つ人がプレッシャーに弱いから 
57:    2019/12/26 20:26:40 
   アイザックみたいな本体のセンサーが強いのに撃たせればいいのに 
58:    2019/12/26 20:26:51 
   外したと思ったらターゲットの避けた方向に薙ぎ払ってみようぜ
ガンダムVSのゲロビ照射みたいにいかないのか?
ビームの利点は撃ってから照準合わせても当たる事だと思っていたんだが 
62:    2019/12/26 20:30:11 
   >外したと思ったらターゲットの避けた方向に薙ぎ払ってみようぜ
そんな簡単に方向変えられないんじゃないの
反動とかありそうだし 
59:    2019/12/26 20:28:31 
   IDEセンサーにエネルギーケーブルを機体にも接続!
たぶんゲージが上がらなかったんだな赤ん坊がいないから
Vだとカルルがザンネックの照準補正用サイコミュの鈴の音に反応してたし 
60:    2019/12/26 20:29:00 
   動くものではなく基地とか狙うものなのかな 
   
  
メッサーラにはさすがに当たらんだろとツッコミたくなる初登場回だった
これやACVのOWみたいにデカい武器が発射形態に展開・変形するのは好き