1:    2020/03/26 13:18:10 
2:    2020/03/26 13:21:35 
   高望みしすぎる 
3:    2020/03/26 13:22:35 
   ボロットにでも乗ってろ! 
4:    2020/03/26 13:22:38 
   過剰戦力過ぎない? 
5:    2020/03/26 13:23:48 
   何と戦うんだよ 
6:    2020/03/26 13:24:11 
   不老不死になって一生戦うけどいいの? 
7:    2020/03/26 13:24:51 
   いろんな次元を渡り歩いて無限に戦うことになりそう 
8:    2020/03/26 13:25:03 
   左はともかく右とか星間殲滅戦争くらいしか使い道ねえだろ 
15:    2020/03/26 13:36:36 
   >左はともかく右とか星間殲滅戦争くらいしか使い道ねえだろ
星間じゃなくて銀間戦争とかだよ使うの
星間じゃなくて銀間戦争とかだよ使うの
9:    2020/03/26 13:25:26 
   ゲッペラーはこれでもまだ弱いというか進化の途中なんだったっけ… 
10:    2020/03/26 13:25:46 
   ここに並ぶガンダム枠が∀とかGセルフなのかな… 
16:    2020/03/26 13:38:03 
   >ここに並ぶガンダム枠が∀とかGセルフなのかな…
ジャンルが違うし…スペリオルカイザーやファイナルフォーミュラーでも無理じゃねえかな…
ジャンルが違うし…スペリオルカイザーやファイナルフォーミュラーでも無理じゃねえかな…
18:    2020/03/26 13:39:45 
   >ジャンルが違うし…スペリオルカイザーやファイナルフォーミュラーでも無理じゃねえかな…
黄金神あたりはまぁ土台に立てるんじゃねえかな創世神話の住民だし
黄金神あたりはまぁ土台に立てるんじゃねえかな創世神話の住民だし
11:    2020/03/26 13:26:27 
   右の仮想敵が強すぎる… 
12:    2020/03/26 13:27:29 
   >右の仮想敵が強すぎる…
左の仮想敵もマジンガー達だぞ
左の仮想敵もマジンガー達だぞ
13:    2020/03/26 13:29:08 
   同族同士で争うために進化するのか進化のために争うのか… 
14:    2020/03/26 13:34:55 
   左は無限の可能性を持つマジンガーなら甲児くんの差で倒せるけど右はどうしよう… 
17:    2020/03/26 13:39:02 
   地獄掌握してるからクローンボディー用意しとけば死なないとか人類の弱点の拠点惑星滅ぼせばOKも使えないのがクソすぎる…
兵器の中に太陽系より広大な生存権確保してるの卑怯すぎる
兵器の中に太陽系より広大な生存権確保してるの卑怯すぎる
19:    2020/03/26 13:41:05 
   生身でゲッタービームちょろっと出せるぐらいの進化したい 
20:    2020/03/26 13:41:07 
   勝てないけども滅んだあとに創世できるアクエリオンとかはどういうカウントになるんだろうな 
21:    2020/03/26 13:43:16 
   まぁでも右でも所詮ゲッター線の奴隷だしゲッター線の意思の呪縛から解き放たれないと本当の進化のスタートラインにすら立てないよな 
22:    2020/03/26 13:43:41 
   デモンベインはどうだろうか 
23:    2020/03/26 13:45:21 
   設定がたいそうなロボット作品ならなんでもなわけではなくマジンガーとゲッターなのが重要なんだと思う 
25:    2020/03/26 13:47:36 
   >設定がたいそうなロボット作品ならなんでもなわけではなくマジンガーとゲッターなのが重要なんだと思う
右に関して言えばわけわからねえ壮大な設定を明確に絵にしてさらに別エピソードで補完してるのってのがでかいかな
宇宙滅ぼすビッグバンって口だけで星すら壊せないような奴らは設定じゃなくてフレーバーテキストとしか思えないけど右は本当に滅ぼしてるシーン描いてるからな…
右に関して言えばわけわからねえ壮大な設定を明確に絵にしてさらに別エピソードで補完してるのってのがでかいかな
宇宙滅ぼすビッグバンって口だけで星すら壊せないような奴らは設定じゃなくてフレーバーテキストとしか思えないけど右は本当に滅ぼしてるシーン描いてるからな…
24:    2020/03/26 13:47:32 
   そもそも人間が出る作品は全てゲッターに繋がるからな
つまり殆どのロボアニメは右に合流するという事だ
つまり殆どのロボアニメは右に合流するという事だ
26:    2020/03/26 13:48:13 
   >そもそも人間が出る作品は全てゲッターに繋がるからな
>つまり殆どのロボアニメは右に合流するという事だ
ゲッター線人類とゲッター線無い世界の人類は一緒じゃねえよ!
>つまり殆どのロボアニメは右に合流するという事だ
ゲッター線人類とゲッター線無い世界の人類は一緒じゃねえよ!
27:    2020/03/26 13:48:25 
   闇の帝王が絶望する組み合わせ 
30:    2020/03/26 13:51:14 
   >闇の帝王が絶望する組み合わせ
勝てない相手に勝つために時空間移動したらコイツら来たって普通は中々ないよね…
勝てない相手に勝つために時空間移動したらコイツら来たって普通は中々ないよね…
28:    2020/03/26 13:50:25 
   諸事情により地球すら壊れない作品は宇宙崩壊パワーとか銀河よりでかいとか言われても所詮その程度でしかないんだよな
そんな壮大なスケールの癖に地球すら壊せないんだってなる
そんな壮大なスケールの癖に地球すら壊せないんだってなる
46:    2020/03/26 14:10:14 
   >諸事情により地球すら壊れない作品は宇宙崩壊パワーとか銀河よりでかいとか言われても所詮その程度でしかないんだよな
>そんな壮大なスケールの癖に地球すら壊せないんだってなる
ドラゴンボールのバトルですらちょくちょく発生してた問題だし…
ていうか宇宙規模かそれ以上までいくと正直描写されてもワケわかんないと思う
>そんな壮大なスケールの癖に地球すら壊せないんだってなる
ドラゴンボールのバトルですらちょくちょく発生してた問題だし…
ていうか宇宙規模かそれ以上までいくと正直描写されてもワケわかんないと思う
29:    2020/03/26 13:50:46 
   貰えるんならボロットで十分嬉しいな… 
65:    2020/03/26 14:23:53 
   >貰えるんならボロットで十分嬉しいな…
ボロットはガソリンで動くから燃料の心配がないのがいい
ボロットはガソリンで動くから燃料の心配がないのがいい
31:    2020/03/26 13:52:41 
   時天空とでも闘うつもりか 
34:    2020/03/26 13:56:42 
   >時天空とでも闘うつもりか
と言うか時天空以外誰が相手になるんだ
と言うか時天空以外誰が相手になるんだ
32:    2020/03/26 13:53:28 
   ゲッターエンペラーは作中で戦闘シーンないのに未だ最強ロボ扱いなのはすごいよね 
33:    2020/03/26 13:55:15 
   >ゲッターエンペラーは作中で戦闘シーンないのに未だ最強ロボ扱いなのはすごいよね
ちょっと通りますよーで星壊してるシーンあるし
チェンゲとかで木星ぶった切るような真ゲッターがスカウトされるシーンあったりで別作品でそういう部分見せてるからな
ちょっと通りますよーで星壊してるシーンあるし
チェンゲとかで木星ぶった切るような真ゲッターがスカウトされるシーンあったりで別作品でそういう部分見せてるからな
35:    2020/03/26 13:56:43 
   >ゲッターエンペラーは作中で戦闘シーンないのに未だ最強ロボ扱いなのはすごいよね
ワープゲート握り潰してなかったっけ
ワープゲート握り潰してなかったっけ
36:    2020/03/26 13:57:00 
   左がそこまで強いかと言うとうーんってなるけどロボットの究極に行き着いたマジンガーと考えたらそうかも…ってなる
ところでこのカイザーですが
ところでこのカイザーですが
38:    2020/03/26 13:59:40 
   天元突破グレンラガンはマジで銀河よりデカいんだろうか 
40:    2020/03/26 14:02:57 
   >天元突破グレンラガンはマジで銀河よりデカいんだろうか
認識宇宙で実体化した存在だから大きくないよって意見と
本当に銀河より大きいよって意見がある
俺にもわからん…!
だが最低月よりデカい超銀河グレンラガンよりはデカい
認識宇宙で実体化した存在だから大きくないよって意見と
本当に銀河より大きいよって意見がある
俺にもわからん…!
だが最低月よりデカい超銀河グレンラガンよりはデカい
39:    2020/03/26 14:02:24 
   ダビィーンメキメキしてるの酷すぎて笑う 
41:    2020/03/26 14:04:00 
   左は作中で負けは認めたけど死んでは無いんだっけ 
42:    2020/03/26 14:06:01 
   空間系 時関系 
43:    2020/03/26 14:06:41 
   成長中のエンペラーでもまだ神々が想定してる敵相手の戦力としては期待できるレベルじゃないから
あの世界は敵が強すぎる…
あの世界は敵が強すぎる…
44:    2020/03/26 14:08:06 
   >成長中のエンペラーでもまだ神々が想定してる敵相手の戦力としては期待できるレベルじゃないから
>あの世界は敵が強すぎる…
空間支配能力のせいでただ強いだけじゃなんの意味もないからな…
>あの世界は敵が強すぎる…
空間支配能力のせいでただ強いだけじゃなんの意味もないからな…
45:    2020/03/26 14:08:45 
   宇宙規模の空間支配能力を身につけてやっとスタートラインに立てる世界だからな… 
47:    2020/03/26 14:10:29 
   右は最終的に虚無るのはわかる 
48:    2020/03/26 14:11:16 
   考えるとルストハリケーンからして主人公側の使う武装じゃないと思う 
55:    2020/03/26 14:15:30 
   >考えるとルストハリケーンからして主人公側の使う武装じゃないと思う
荷電粒子砲で消し飛ぶのも
変形した飛行機の機首で潰されるのも
強酸性の嵐で溶かされるのも
マイクロマシンの集合体に少しずつ削られるのも
同じよ!あっちょっと痛い!長く痛い!
荷電粒子砲で消し飛ぶのも
変形した飛行機の機首で潰されるのも
強酸性の嵐で溶かされるのも
マイクロマシンの集合体に少しずつ削られるのも
同じよ!あっちょっと痛い!長く痛い!
49:    2020/03/26 14:11:20 
   というかエンペラーは苦戦中なんだ 
50:    2020/03/26 14:12:36 
   左の人は悪い方に調子に乗ると怒られるようになったよね 
51:    2020/03/26 14:13:41 
   果てなき未来で右と一緒に居たりしたのは
グレートマジンガーよりまだ好感が持てるってことなのかな…
グレートマジンガーよりまだ好感が持てるってことなのかな…
54:    2020/03/26 14:15:27 
   >果てなき未来で右と一緒に居たりしたのは
>グレートマジンガーよりまだ好感が持てるってことなのかな…
左の子権威主義に弱いからメタ的な理由でゲッターとかガンダムとか鉄人には死んでも勝てないし
マジンガーって作品の虎の威を借る狐でしかないでのマジンガーに頭上がらない存在にだけしか偉そうにできない
>グレートマジンガーよりまだ好感が持てるってことなのかな…
左の子権威主義に弱いからメタ的な理由でゲッターとかガンダムとか鉄人には死んでも勝てないし
マジンガーって作品の虎の威を借る狐でしかないでのマジンガーに頭上がらない存在にだけしか偉そうにできない
52:    2020/03/26 14:14:02 
   ここまでいってもパイルダーに一撃かまされたら終わりなんでしょ? 
53:    2020/03/26 14:14:36 
   エンペラーは作中描写されただけの話だと苦戦なんて全くせずに宇宙侵略だか破壊して延々と進化し続けてるよ
そんなに進化して何を目指してるかは謎のまま終わり
そんなに進化して何を目指してるかは謎のまま終わり
56:    2020/03/26 14:15:58 
   >そんなに進化して何を目指してるかは謎のまま終わり
本当に惜しい
本当に惜しい
60:    2020/03/26 14:19:11 
   ヤクザの方がまだまだ強いらしいな 
61:    2020/03/26 14:20:21 
   ヤクザの強さはチャックノリス伝説とかと同じノリだよ 
63:    2020/03/26 14:22:02 
   ヤクザも機械の化け物と言えばそうだ 
64:    2020/03/26 14:23:15 
   もしかしてゲッターロボ作中で時天空出てると勘違いしてる人って居るのかな…? 
66:    2020/03/26 14:25:31 
   真説魔獣戦線は入手難易度高いしなあ 
68:    2020/03/26 14:27:45 
   >真説魔獣戦線は入手難易度高いしなあ
普通の魔獣戦線ならたまに見かけるんだけどな
普通の魔獣戦線ならたまに見かけるんだけどな
70:    2020/03/26 14:29:21 
   勝てぬ! 
   
        
 
         
ファイナルフォーミュラとスペリオルカイザーって同じ存在では?