1: 名無し 2023/10/24 10:16:33
2: 名無し 2023/10/24 10:17:46
   #Cygames #大張正己
#CygamesPictures が贈る
オリジナルロボット
アニメーション、始動―。
#CygamesPictures が贈る
オリジナルロボット
アニメーション、始動―。
8: 名無し 2023/10/24 10:44:39
   >2
サイゲ大丈夫かよ…
 
サイゲ大丈夫かよ…
3: 名無し 2023/10/24 10:18:18
   ▼第1弾PV
youtu.be/Xt5uJ7fLqUQ
youtu.be/Xt5uJ7fLqUQ
4: 名無し 2023/10/24 10:19:15
5: 名無し 2023/10/24 10:27:41
   大張正己なのか
 
11: 名無し 2023/10/24 10:45:59
   タイトルデザインとイメージイラストが合ってねえ
 
22: 名無し 2023/10/24 11:03:17
14: 名無し 2023/10/24 10:50:14
   タイトルはポップなのにビジュアルが渋いな
 
43: 名無し 2023/10/24 11:55:11
   プロデューサーには勇者シリーズってのがなんなのかエクスカイザーから見直してきてほしい
それぐらいPVからもう酷い
 
それぐらいPVからもう酷い
18: 名無し 2023/10/24 10:56:21
   TBS全国ネットだと呪術の後番組?
日曜夕方はMBS枠だし
 
日曜夕方はMBS枠だし
51: 名無し 2023/10/24 12:25:07
   >18
日曜16時半枠はTBS制作だしそっちじゃないか?
 
日曜16時半枠はTBS制作だしそっちじゃないか?
19: 名無し 2023/10/24 10:56:55
   タイトルだけなら勇者シリーズっぽい
 
24: 名無し 2023/10/24 11:05:30
   >19
俺もそう思った
 
俺もそう思った
46: 名無し 2023/10/24 12:02:42
   あまりにアンマッチだからティラミスみたいなあえて狙ったギャグアニメなのかなって思ってたけど
PVみるにガチガチのシリアスっぽいな
リアル系で好きな作風っぽいから期待はしたいが
 
PVみるにガチガチのシリアスっぽいな
リアル系で好きな作風っぽいから期待はしたいが
48: 名無し 2023/10/24 12:07:58
   タイトルやBGMとキャラやメカのテイストがチグハグじゃねーかと思ったが
ある意味それもフックな気がしてきたのでとりあえず期待することにする
(サイゲだし予算はあるよな?多分)
 
ある意味それもフックな気がしてきたのでとりあえず期待することにする
(サイゲだし予算はあるよな?多分)
49: 名無し 2023/10/24 12:09:00
   >48
予算はあります!!メカは全部CGにします!!!
 
予算はあります!!メカは全部CGにします!!!
63: 名無し 2023/10/24 12:51:50
   >49
メカがCGならバリ使う意味ねぇよなぁ…って思う
 
メカがCGならバリ使う意味ねぇよなぁ…って思う
84: 名無し 2023/10/24 13:20:28
   >63
決めカット用のモデルをバリが監修するとかじゃないのかね
予算あるってことはアクション用モデルとアップモデルも別個で用意できるわけだし
CGアニメはどちらかというと特撮の作りに近いんよ
 
決めカット用のモデルをバリが監修するとかじゃないのかね
予算あるってことはアクション用モデルとアップモデルも別個で用意できるわけだし
CGアニメはどちらかというと特撮の作りに近いんよ
50: 名無し 2023/10/24 12:09:55
   心配なのはグラフィニカやオレンジ入ってないとロボ作画が不安て事くらいか
サイゲにロボアニメのノウハウあるのか
 
サイゲにロボアニメのノウハウあるのか
90: 名無し 2023/10/24 13:23:59
   >50
それを構築するためのアニメなんじゃないかね今回
 
それを構築するためのアニメなんじゃないかね今回
60: 名無し 2023/10/24 12:39:08
   とりあえずロボアニメ初参戦なサイゲピクチャーズがどれだけやれるかが見物だな
 
39: 名無し 2023/10/24 11:26:31
   PVの音楽の後半的にもこのままリアル系路線じゃないのは確定かな
 
41: 名無し 2023/10/24 11:45:35
   >39
第1話で襲来した謎の敵に大破させられて
その謎の敵を追ってきたバーンブレイバーンに乗り込む感じでは
 
第1話で襲来した謎の敵に大破させられて
その謎の敵を追ってきたバーンブレイバーンに乗り込む感じでは
66: 名無し 2023/10/24 12:57:02
   公式サイトを見ても全然勇気爆発要素が無いんだけどこれ別企画だったのを話題性だけでこういうタイトルにしただけ説あるか?
 
75: 名無し 2023/10/24 13:15:58
   >66
後半で主人公2人が小さな火が二つ合わさって炎となる感じになるんじゃないの?
 
後半で主人公2人が小さな火が二つ合わさって炎となる感じになるんじゃないの?
94: 名無し 2023/10/24 13:26:04
80: 名無し 2023/10/24 13:19:12
   6話くらいで実は現実世界じゃない的ネタバラシ入って
もっと早くやれと言われるやつ
 
  もっと早くやれと言われるやつ
 
        



 
        