1: 名無し 2024/10/16 01:13:36
3: 名無し 2024/10/16 01:47:32
   ノブッシ
 
4: 名無し 2024/10/16 01:49:36
   ネモも頻繁に言われるが乗ってる
 
5: 名無し 2024/10/16 01:51:38
   バーザムはパイロットの名前がひと言出てくるだけで見た目も出てこないけどそれもダメなのか
 
7: 名無し 2024/10/16 01:54:08
8: 名無し 2024/10/16 01:54:47
   マリンハイザックとザクキャノンとグフ飛行試験型とガンタンクⅡのZガンダムに出てきたMSV出身のはどうだっけ?
 
9: 名無し 2024/10/16 01:59:38
127: 名無し 2024/10/16 11:33:58
11: 名無し 2024/10/16 02:03:46
   >8
ザクマリンタイプは最近フラナガンブーンが乗ってた事になった
マリンハイザックは知る限り名有りは乗ってない
ザクマリナーはZZで名有りが乗ってた
 
ザクマリンタイプは最近フラナガンブーンが乗ってた事になった
マリンハイザックは知る限り名有りは乗ってない
ザクマリナーはZZで名有りが乗ってた
15: 名無し 2024/10/16 02:08:43
   >11
全部一緒じゃないですか
 
全部一緒じゃないですか
16: 名無し 2024/10/16 02:09:47
   >11
マリンハイザックはゲームブックだけどジェリドが乗る
 
マリンハイザックはゲームブックだけどジェリドが乗る
14: 名無し 2024/10/16 02:06:46
19: 名無し 2024/10/16 02:11:47
13: 名無し 2024/10/16 02:06:25
   ヘビーガン
 
29: 名無し 2024/10/16 02:24:03
   >13
むしろ本編で名有りしか乗ってねえ…
 
むしろ本編で名有りしか乗ってねえ…
72: 名無し 2024/10/16 06:24:01
   >29
マケドニア仕様のパイロットは名無しだった気もする
 
マケドニア仕様のパイロットは名無しだった気もする
61: 名無し 2024/10/16 04:23:15
21: 名無し 2024/10/16 02:15:42
25: 名無し 2024/10/16 02:19:17
   >21
バビはアスランが乗ったから(ボンボン版
 
バビはアスランが乗ったから(ボンボン版
88: 名無し 2024/10/16 06:41:29
   >25
因みにディンはかなり名有り乗っている
モラシム、クルーゼ(戦わなかったけど)、イザーク(小説版のパナマ戦で。デュエルが修理中だったのが理由)
 
因みにディンはかなり名有り乗っている
モラシム、クルーゼ(戦わなかったけど)、イザーク(小説版のパナマ戦で。デュエルが修理中だったのが理由)
27: 名無し 2024/10/16 02:22:35
31: 名無し 2024/10/16 02:25:56
   >27
乗ってたやつ名前あったはず
 
乗ってたやつ名前あったはず
28: 名無し 2024/10/16 02:22:39
35: 名無し 2024/10/16 02:31:51
   >28
出撃前にお互いに名前を贈り合うくらい情緒が育ってた量産イノベイドがいたって設定の外伝が出てこない限り名有りがのる事がないのか
 
出撃前にお互いに名前を贈り合うくらい情緒が育ってた量産イノベイドがいたって設定の外伝が出てこない限り名有りがのる事がないのか
40: 名無し 2024/10/16 02:43:09
   GMはなんか後付けされまくってるけどTV版1stだとネームド乗ってないよな
 
42: 名無し 2024/10/16 02:46:49
49: 名無し 2024/10/16 03:10:22

>42
TV36話と映画IIIの両方に出てる人物で、セリフやナレーションでは名前も階級も呼ばれない
TVの配役字幕では「シン 二又一成」と表示、映画では配役表示されない(カムラン役でクレジットされてた村山明が兼任してたらしい)
44: 名無し 2024/10/16 02:51:10
   シン少尉はTV版でも劇場版でも劇中では全く言及がなくて
劇場版公開後のムックだかで設定された人だったはず
 
劇場版公開後のムックだかで設定された人だったはず
110: 名無し 2024/10/16 08:30:27
   ファーストはほぼ全部名ありが乗ってるのすごい
 
10: 名無し 2024/10/16 02:03:25
   漫画とかで拾われるから一年戦争系はもう駄目そう
 
   
        










 
        