1: 名無し 2025/07/22 19:17:10
2: 名無し 2025/07/22 19:19:03
ガイメレフはひとつひとつが一点ものだからこれでいいんだ
本来頻繁に整備するような運用は想定してないからいいんだ
本来頻繁に整備するような運用は想定してないからいいんだ
4: 名無し 2025/07/22 19:22:47
歯車によるからくり仕掛けの塊でそもそもの整備性が悪いのだけでもひどいのに
パーツ交換するだけで操者にダメージ行くのはさすがに他のロボアニメでも見たことない
パーツ交換するだけで操者にダメージ行くのはさすがに他のロボアニメでも見たことない
3: 名無し 2025/07/22 19:22:32
整備補給が出来なくて性能が落ちていったり現地回収したりする展開も好き
7: 名無し 2025/07/22 19:24:17
操演球の描写見てるとめちゃくちゃ複雑なからくり仕掛けでしかもギャリギャリギャリ!!って負荷かけまくりながら動かしてるんだよねエスカフローネ…
8: 名無し 2025/07/22 19:25:11
映画の方はもう整備性とか言うアレじゃないよね
パイロットも使い潰すタイプだよね
パイロットも使い潰すタイプだよね
11: 名無し 2025/07/22 19:26:18
整備でパイロットにダメージ入るロボットは唯一無二だと思う
5: 名無し 2025/07/22 19:23:33
整備性が良い人型ロボットなんているの?
6: 名無し 2025/07/22 19:24:17
>5
ウォーカーギャリアとか?
ウォーカーギャリアとか?
9: 名無し 2025/07/22 19:25:43
>5
アーマードコア
どれだけ損傷しても1日で10回くらいガレージと戦場往復できる
アーマードコア
どれだけ損傷しても1日で10回くらいガレージと戦場往復できる
13: 名無し 2025/07/22 19:27:27
>9
パーツ毎差し替えてるだけじゃないのあれ
パーツ毎差し替えてるだけじゃないのあれ
38: 名無し 2025/07/22 19:37:26
>13
ていうかそれが出来るのが最大の強みだからねコア理論
ていうかそれが出来るのが最大の強みだからねコア理論
10: 名無し 2025/07/22 19:26:05
ボスボロットは逆に何したら再起不能にできるんだレベル
14: 名無し 2025/07/22 19:28:00
Vガンダムなんかは凄く良さそうだよね
26: 名無し 2025/07/22 19:34:20
>14
何せリガミリティアは戦えるパイロットが少ないからそこを補うためのコアブロック制だからねV…
ちょっと機体やられてしばらく出撃出来ませんとかやってられない
何せリガミリティアは戦えるパイロットが少ないからそこを補うためのコアブロック制だからねV…
ちょっと機体やられてしばらく出撃出来ませんとかやってられない
22: 名無し 2025/07/22 19:32:24
ACは基本企業スポンサーがあることが多いからその辺は納得できる気がする
ガイメレフはそもそも出来るのに数百年とかじゃなかったかな…
ガイメレフはそもそも出来るのに数百年とかじゃなかったかな…
18: 名無し 2025/07/22 19:30:40
生産性も職人が心血注いで作るから最悪に悪い
21: 名無し 2025/07/22 19:32:17
だいたい人型ロボットなんて非効率の極みなんだから
そこに生産性が~って気にするより職人達が心血注いだ芸術の結晶で超高価なほうが面白いだろ
エンタメは面白さが正義だよ
そこに生産性が~って気にするより職人達が心血注いだ芸術の結晶で超高価なほうが面白いだろ
エンタメは面白さが正義だよ
25: 名無し 2025/07/22 19:34:01
オープニングのアクションも狂った作画してていいよね
29: 名無し 2025/07/22 19:35:01
全部手書きで書いてたと思うとちょっとおかしいシーンが多々あるよね
35: 名無し 2025/07/22 19:37:03
困った事にガイメレフって職人が作った滅茶苦茶強い機械鎧なんだよな…
なんで流体金属使ったり飛んだりする科学の結晶みたいな量産機に勝てるんだよ
なんで流体金属使ったり飛んだりする科学の結晶みたいな量産機に勝てるんだよ
42: 名無し 2025/07/22 19:40:09
>35
まぁそこは勝てる方が少ないから…
まぁそこは勝てる方が少ないから…
27: 名無し 2025/07/22 19:34:38
ガンダムシリーズだと整備性が悪くて~みたいなのは設定にあったとしても苦労してるジーンはまず描写されないな
34: 名無し 2025/07/22 19:36:49
>27
ジーンって整備士だったのか…
ジーンって整備士だったのか…
67: 名無し 2025/07/22 19:51:25
正直巨大人型ロボットって時点で整備性最悪だろ…って思っちゃう
84: 名無し 2025/07/22 19:55:59
>67
そこでこのスコープドック!なんと人工筋肉が布なので適当に組み上げてPR液流せば即使えます!
そこでこのスコープドック!なんと人工筋肉が布なので適当に組み上げてPR液流せば即使えます!
93: 名無し 2025/07/22 19:57:55
>84
整備性と量産性以外の色んなものを切り捨てたロボット来たな…
整備性と量産性以外の色んなものを切り捨てたロボット来たな…
112: 名無し 2025/07/22 20:02:53
>93
失礼な火力も機動性も星間戦争基準だぞ
失礼な火力も機動性も星間戦争基準だぞ
85: 名無し 2025/07/22 19:56:08
スコープドッグはゴミ山漁ればいくらでもでっち上げられるからな
