1: 名無し 2025/07/25 20:55:45
2: 名無し 2025/07/25 22:32:39
www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-fss/
先週エルガイム総集編も放送したな
3: 名無し 2025/07/25 22:43:57
絵が原作の十倍増しくらい上手い
5: 名無し 2025/07/26 00:59:11
>3
それはない
全般的に細長すぎアゴ尖りすぎ原作にあったコミカルな表現皆無
当時としてはあれ以上のチョイスはなかったのだろうが諸手をあげて褒められるかといったら疑問だね
それはない
全般的に細長すぎアゴ尖りすぎ原作にあったコミカルな表現皆無
当時としてはあれ以上のチョイスはなかったのだろうが諸手をあげて褒められるかといったら疑問だね
4: 名無し 2025/07/25 22:52:23
この頃の結城信輝さんのキャラデザはとても濃ゆい
6: 名無し 2025/07/26 02:52:34
オレも正直そう思う>上手い
永野作品は絵の上手下手では語れんから
それはそれ
これはこれで
8: 名無し 2025/07/26 04:38:25
当時大学の先輩が言ってた。
映画FSSの素晴らしい所は、原作の寒いギャグシーンを完全排除している所だ、と。
なるほどなーと思ったよw
映画FSSの素晴らしい所は、原作の寒いギャグシーンを完全排除している所だ、と。
なるほどなーと思ったよw
映画版好きだけど、唯一気に入らないのはナイトオブゴールドの顔の作画がヘタクソな点。
32: 名無し 2025/07/27 07:41:39
>8
そのかわり80年代うる星やつら的寒い演出が追加された思い出
そのかわり80年代うる星やつら的寒い演出が追加された思い出
11: 名無し 2025/07/26 07:15:08
12: 名無し 2025/07/26 07:15:54
13: 名無し 2025/07/26 07:18:54
14: 名無し 2025/07/26 07:24:07

高速抜刀シーン
とまあ動いてない原作をどう表現するか?
無いカットをどうするか?という点では高クオリティだよね
永野護もこの出来でまだ不満だったらしいが
原作・監督・脚本・絵コンテ・レイアウト・原画
全部やった花の詩女ゴティックメードと比べて
映像作品として客観的評価はどっちが上だったんだろうか?
17: 名無し 2025/07/26 08:17:24
>14
当時の評価は良かったよ
動きや作画は最高レベル
また奥さんに主題歌を歌わせてご満悦
キャラが濃すぎたのがねぇ
残念なのは、その後のコーラス戦の続編が立ち消えたこと
当時の評価は良かったよ
動きや作画は最高レベル
また奥さんに主題歌を歌わせてご満悦
キャラが濃すぎたのがねぇ
残念なのは、その後のコーラス戦の続編が立ち消えたこと
22: 名無し 2025/07/26 09:54:33
>14
永野の脳内での騎士やロボの動き方を実際に見せてくれた点では圧倒的にゴチメが上だろうが
それは永野ファンに対してだけで、作品としてのまとまりや話の見せ方はFSSの方が上だと思う
ゴチメは何しろ話が弱い
永野の脳内での騎士やロボの動き方を実際に見せてくれた点では圧倒的にゴチメが上だろうが
それは永野ファンに対してだけで、作品としてのまとまりや話の見せ方はFSSの方が上だと思う
ゴチメは何しろ話が弱い
24: 名無し 2025/07/26 11:04:31
>22
ゴティックメードは、もうすぐ終わる魔導戦争のための映画なんで
もちろんファン向けだわな
いまだに円盤も配信も許してない時点で、一般層はどうでもいいってやつ
俺はどっちの映画も大好き
ゴティックメードは、もうすぐ終わる魔導戦争のための映画なんで
もちろんファン向けだわな
いまだに円盤も配信も許してない時点で、一般層はどうでもいいってやつ
俺はどっちの映画も大好き
37: 名無し 2025/07/27 12:00:02
>22
悪い領主様に囚われたヒロインを助けるって話は目茶苦茶シンプルだし予備知識なしに見ても理解できるからね
ゴチックメードは永野の頭の中では成り立っているんだろうけど他人からすれば「?」な内容だし
悪い領主様に囚われたヒロインを助けるって話は目茶苦茶シンプルだし予備知識なしに見ても理解できるからね
ゴチックメードは永野の頭の中では成り立っているんだろうけど他人からすれば「?」な内容だし
18: 名無し 2025/07/26 08:22:45
宇宙皇子と同時上映だったんだなあ
もう36年前か……
もう36年前か……
25: 名無し 2025/07/26 12:26:34
>18
宇宙皇子、当時としても劇場用アニメとは思えないほど作画が酷かったけど、なんだったのあれ
29: 名無し 2025/07/26 20:06:41
ナディアの映画観に行ったら電影少女が(以下略)
41: 名無し 2025/07/27 15:19:55
>もう36年前か
逆シャアと時期が近かったな。同じサンライズで混乱無かったのかな?
逆シャアと時期が近かったな。同じサンライズで混乱無かったのかな?
42: 名無し 2025/07/27 15:50:30
サンライズはあくまで制作協力だからな
45: 名無し 2025/07/27 17:58:51
映画FSSは66分しかないんだな
二時間くらい見たい
二時間くらい見たい



