新着記事

人気記事

真チェンジゲッターロボについて語るスレ

1: 名無し 2025/07/29 23:33:43

真チェンジゲッターロボスレ
OVAながら以降のシリーズの新スタンダードとして確立した名作
77: 名無し 2025/07/30 00:47:44
>1
真(チェンジ)だが?
60: 名無し 2025/07/30 00:32:26
真ゲッターロボって「ゲッター號とは違う、ゲッター線で動く真のゲッターロボ」って意味だったのにいつの間にか普通に真ゲッターロボって名前になってるよね
62: 名無し 2025/07/30 00:34:21
>60
そうだっけ?
63: 名無し 2025/07/30 00:36:33
>62
少なくとも連載当時はそうだね
120: 名無し 2025/07/30 01:20:20
>63
キャプテン連載当時は「新ゲッター」表記だったな
双葉社の単行本で「真ゲッター」になった
126: 名無し 2025/07/30 01:29:34
>120
初出の漫画版ゲッターロボ號の作中では
「本当のゲッターロボ」「新ゲッターロボ」もしくは単に「ゲッターロボ」としか呼ばれてないんだよね
「真ゲッターロボ」という呼び名の初出は確か第4次スパロボ?
145: 名無し 2025/07/30 02:38:42

>126
「新ゲッターロボ」ってどの場面で呼ばれてたかな?
少なくとも、セリフで「本当のゲッターロボ」または「新ゲッター」、人物・メカ紹介ページで単に「ゲッターロボ」表記はあった
3: 名無し 2025/07/29 23:38:06
ちゃんとしたストーリーで見たかった
4: 名無し 2025/07/29 23:40:12
チェーンジゲッター・ゥワン!って言い方が癖になる
5: 名無し 2025/07/29 23:41:05
ジョジョ3部OVAっぽいキャラデザしてると思った
7: 名無し 2025/07/29 23:46:41
>5
それぞれのキャラデザ担当は実の兄弟だよ
9: 名無し 2025/07/29 23:49:06
>7
知らなかった 兄弟揃ってレベル高いな
6: 名無し 2025/07/29 23:46:40
合体すると何もない空間から装甲が発生するの好き
24: 名無し 2025/07/29 23:59:30

>6
15: 名無し 2025/07/29 23:54:11
ゲッターの作画で予算使い果たしたって話マジ?
29: 名無し 2025/07/30 00:02:37
>15
まことしやかに言われてるけどソースはない
44: 名無し 2025/07/30 00:11:17
LDやビデオソフトが破格に安かったんだよね
79: 名無し 2025/07/30 00:50:46
>44
エモーション15周年記念作品として敢えて安くした
58: 名無し 2025/07/30 00:29:49
本編映像の使い回しなのに超かっこいいOP
73: 名無し 2025/07/30 00:42:23
>58
あれも富野譲りのワザマエを感じる
59: 名無し 2025/07/30 00:31:14

まだアニメの出演経験殆ど無かった内田直哉を隼人役に抜擢する慧眼よ
もうこの声以外考えられない
61: 名無し 2025/07/30 00:33:52
>59
師匠の富野由悠季の新人発掘力を彷彿とさせる今川提督の辣腕だと思うわ
64: 名無し 2025/07/30 00:37:02
>59
今川監督のキャスティング能力すごいよね
スティンガーを広瀬正志に甲高い声でやらせるとかも
46: 名無し 2025/07/30 00:12:08
隼人も博士とグルになって竜馬に濡れ衣着せてたのは結局なんでなんだぜ
回想で竜馬をナイフで斬りつけてたのはゴール&ブライの材料の遺伝子採取ってことでいいのか?
53: 名無し 2025/07/30 00:21:34
>46
竜馬を保護?するためじゃなかったっけ
71: 名無し 2025/07/30 00:39:37
>53
インヴェーダーが相手なのに刑務所に入れたからってなんの保護になるのかと昔から疑問に思ってる
162: 名無し 2025/07/30 05:11:16
>71
多分インベーダーから直接刑務所の戦力で守るって意味じゃなくて
竜馬を好きにさせとくと何も考えずにインベーダーにうぉぉぉして返り討ちで終わっちゃうから拘束して管理下に置いておく事が保護になるんじゃない
172: 名無し 2025/07/30 07:04:48

真もだけど新の方も話が全く分からんかった…

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事