1: 名無し 2025/07/13 14:27:44
3: 名無し 2025/07/13 14:30:09
散弾どころか直撃でも落ちない
次の話で新品で出てくる
次の話で新品で出てくる
16: 名無し 2025/07/13 14:44:31
散弾ではなぁ
20: 名無し 2025/07/13 14:57:52
散弾ではなぁとは言え頭コクピットなのに肝座ってるな
30: 名無し 2025/07/13 15:44:57
31: 名無し 2025/07/13 16:25:55
アッシマーはまだ実験機の要素が強かったのか
ビームサーベルもバルカンも装備してない近接戦闘NG機体でも
カミーユシャアアムロ相手にあれだけ戦えた
大気圏内の空中では最強クラスの機体かもしれない
ビームサーベルもバルカンも装備してない近接戦闘NG機体でも
カミーユシャアアムロ相手にあれだけ戦えた
大気圏内の空中では最強クラスの機体かもしれない
32: 名無し 2025/07/13 16:27:35
仮にもモビルスーツが装備してるサイズのショットガンで顔面撃たれてもセーフはちょっとおかしい
38: 名無し 2025/07/13 16:54:32
>32
まず散弾バズが他では全然出てこない珍兵器なんだからあれぐらいが妥当だろ
MSに重篤なダメージを与えられる兵器ならもっと出てこなきゃおかしい
ゲームでもロクに役に立たないし
まず散弾バズが他では全然出てこない珍兵器なんだからあれぐらいが妥当だろ
MSに重篤なダメージを与えられる兵器ならもっと出てこなきゃおかしい
ゲームでもロクに役に立たないし
41: 名無し 2025/07/13 17:14:01
>38
ポケ戦のケンプファーのショットガンは連邦MSにめっちゃ効いたのにな
ポケ戦のケンプファーのショットガンは連邦MSにめっちゃ効いたのにな
43: 名無し 2025/07/13 17:22:05
>41
ガンダリウム合金当たり前になったからじゃね
散弾バズーカは敵に当てて作動不良起こさせてからとどめって使い方なんだろう
アッシマー元気だったけど
ガンダリウム合金当たり前になったからじゃね
散弾バズーカは敵に当てて作動不良起こさせてからとどめって使い方なんだろう
アッシマー元気だったけど
33: 名無し 2025/07/13 16:32:13
防御力と機動力ばかり言われるけどリックディアスを一撃で爆発させる火力も頭おかしい
56: 名無し 2025/07/13 18:55:31
散弾バズーカってシリーズ通してアッシマー初戦以外で使われてるところあるっけ
58: 名無し 2025/07/13 19:00:10
>56
序盤戦でも一度見た記憶があるが何話喉の戦闘と断言できるほどには憶えてない
序盤戦でも一度見た記憶があるが何話喉の戦闘と断言できるほどには憶えてない
59: 名無し 2025/07/13 19:17:34
>56
Zだと10話のミサイル迎撃とマラサイ戦
UCだと1話スタークジェガン対クシャトリア戦
バズーカ以外だとUC最終決戦のショットガン持ちのズサ
ポケ戦だと4話のケンプファーのショットガン
原作閃ハサだとサンドバレルの散弾
Zだと10話のミサイル迎撃とマラサイ戦
UCだと1話スタークジェガン対クシャトリア戦
バズーカ以外だとUC最終決戦のショットガン持ちのズサ
ポケ戦だと4話のケンプファーのショットガン
原作閃ハサだとサンドバレルの散弾
55: 名無し 2025/07/13 18:51:18
これとロザミアのギャプランで可変機強い!ってインパクトがあった
7: 名無し 2025/07/13 14:35:24
宇宙でも使えたらいいのに
19: 名無し 2025/07/13 14:57:25
21: 名無し 2025/07/13 14:58:30
宇宙だと弱そう
23: 名無し 2025/07/13 15:09:18
>21
ロケットの推力で無理やり飛ばしてるから墜落の心配が無い地上の方が扱いやすいはずなんだよな
ロケットの推力で無理やり飛ばしてるから墜落の心配が無い地上の方が扱いやすいはずなんだよな
17: 名無し 2025/07/13 14:45:18
ダカールだと雑魚だったな
48: 名無し 2025/07/13 18:35:18
ブラン少佐が強い定期
53: 名無し 2025/07/13 18:42:42
>48
OT最強議論は意見が分かれるだろうけど俺はブランに一票入れてるわ
OT最強議論は意見が分かれるだろうけど俺はブランに一票入れてるわ
49: 名無し 2025/07/13 18:36:57
変形中の胸に攻撃食らった時はブランも「アッシマった!」って思っただろうな
52: 名無し 2025/07/13 18:41:23



