新着記事

人気記事

【ガンダム】自分専用で乗るロボットがあったとしても金のカラーリングはないよね

1: 名無し 2025/09/03 00:53:52

仮に自分専用の搭乗するのロボットがあったとして
金のカラーリングはないよね
3: 名無し 2025/09/03 01:01:40
まあ人工衛星だって金色の銀紙に包んでるしロボットが金色でも許したれや
7: 名無し 2025/09/03 01:09:05
>3
ズゴックでシャアピンクはねえだろとか言われてたが
実際水中だとピンクは目立たないんだっけ?
金色も宇宙だとなんか効果あるかもな
22: 名無し 2025/09/03 01:20:46
>7
暗い場所だと赤系は意外と目立たないんだよな
逆に目立つのが白系とか黄系の色
4: 名無し 2025/09/03 01:02:23
自動車のカラーと一緒
18: 名無し 2025/09/03 01:19:35
>4
先ずは白と黒で販売開始
6: 名無し 2025/09/03 01:08:20
あからさますぎるからセルフNGにしたのかも知れないけど本当は赤にしたかったとかだったりして
9: 名無し 2025/09/03 01:09:48
>6
ディアス赤く塗るくらいには自己主張強いぞクワトロ・バジーナ
8: 名無し 2025/09/03 01:09:41
ビームを跳ね返すとかなら金色でもいいかな
10: 名無し 2025/09/03 01:11:44

感覚がマヒしてるのかもしれないが
トリコロールだって大概だぞ?
35: 名無し 2025/09/03 01:29:48

>10
でもこの色好きだな俺
36: 名無し 2025/09/03 01:30:06

>10
初見でなんだこりゃと思ったやつ
ガンダムと大差ないのにおかしいもんだな
42: 名無し 2025/09/03 01:35:04
>36
普通のハイザックやゲルググみたいな塗装してると残党やテロリストと間違われて撃たれかねないからホビー(非戦闘)用ですよってアピールするのにド派手なトリコロール塗装は有効だなと
47: 名無し 2025/09/03 01:39:47
>42
まあ残党の便衣兵だった訳だが
11: 名無し 2025/09/03 01:12:41
まあ宇宙なら黒っぽくするよね…
26: 名無し 2025/09/03 01:22:30
>11
宇宙空間での排熱の深刻さを考えると黒は無いかな
100: 名無し 2025/09/03 06:05:19
>26
宇宙空間で認識し難い(軍事用限定)という意味では黒もありなんだけどねえ
13: 名無し 2025/09/03 01:15:37
宇宙空間で金色とか的になりてーのかオメー
29: 名無し 2025/09/03 01:23:09
>13
まあ好きなカラーリングに塗っていいと言われれば真っ先に艶消しブラックで塗るわな
15: 名無し 2025/09/03 01:16:32
鏡みたいな色にすれば迷彩効果期待できるかな?
126: 名無し 2025/09/03 10:45:36

>15
こっちの方がかっこよかったのに元ジオンのパイロットときたら
129: 名無し 2025/09/03 11:09:16
>126
大尉の色は人気ですから!
156: 名無し 2025/09/03 12:53:05

>126
何してるかわかんねーんだよ!
16: 名無し 2025/09/03 01:17:15
味方からも識別しやすいのは良いんじゃね
23: 名無し 2025/09/03 01:21:12
>16
ガンダムだと基本目視戦闘だからな
ミノ粉ないアナザーだとどういう理由だっけ?
52: 名無し 2025/09/03 01:42:20

男なら黒に染まれ
54: 名無し 2025/09/03 01:46:59
>52
「ティターンズカラーはお嫌でしょ?」
33: 名無し 2025/09/03 01:26:30
可愛い女の子が乗る機体は真っ白にして首元に赤いリボン付けてパンティみたいにしたいね
37: 名無し 2025/09/03 01:30:19

>33

40: 名無し 2025/09/03 01:33:59
まあミンキーモモみたいな髪型してたし女の子判定でもええか

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事