新着記事

人気記事

【メタルギア】REXって何だかんだ安定した強さしてるよね

1: 名無し 2025/09/15 16:26:59

何だかんだ安定した強さのメタルギア
2: 名無し 2025/09/15 16:27:28
何考えて格闘戦のデータ入れた
3: 名無し 2025/09/15 16:27:56
>2
ロボかっこいいだろ
45: 名無し 2025/09/15 16:45:14
>3
なるほど…
4: 名無し 2025/09/15 16:29:30
ちょっと唸り声あげてるんですがこの兵器
9: 名無し 2025/09/15 16:33:47
こいつにはオタコンのロボに対するロマンが詰まっている
11: 名無し 2025/09/15 16:33:55
開発チームもベイカー社長もシギントもノリノリだったと思う
8: 名無し 2025/09/15 16:33:40
よくまあ弱点丸出しとはいえ勝てたなソリッド
12: 名無し 2025/09/15 16:34:08
わざと完全無欠じゃなくて弱点仕込んでるとかだっけ?
16: 名無し 2025/09/15 16:35:07
>12
弱点がないとかわいくないだろ(奪われたときのことも一応考えて)
13: 名無し 2025/09/15 16:34:30
>何考えて外から破壊できる弱点を入れた
外から破壊できる弱点じゃない
設計上レドーム隠せないし密封してあるからレドームとかの観測装置無くなると外が見えない
19: 名無し 2025/09/15 16:35:58
>何考えて外から破壊できる弱点を入れた
暴走したとき困るでしょ?
27: 名無し 2025/09/15 16:39:15
まぁオタコンのロボ趣味全開かつシギントもそういうメカへのロマンを持ってるタイプだから
こうなるよな…
32: 名無し 2025/09/15 16:41:34
オタコンはたぶんREXの初期構想してる時は直立した状態の二足歩行が可能か検証してたと思う
まさか自分が幼い頃テストで乗せられてたなんて覚えてないままに
10: 名無し 2025/09/15 16:33:50
耐久性能が頭おかし過ぎる…
6: 名無し 2025/09/15 16:31:20
極寒の地に10年ほっぽっといてバッテリー生きてるのおかしいだろ
22: 名無し 2025/09/15 16:37:59
なんで破壊されて放棄されてたのに動くんですか?
30: 名無し 2025/09/15 16:40:45
>22
中の人がミサイルに耐えられなかっただけなんだよな
15: 名無し 2025/09/15 16:34:41
スティンガーミサイルに耐えられるコックピット内部
18: 名無し 2025/09/15 16:35:56
>15
リキッドが全弾耐えたから無傷だったと思ってた
28: 名無し 2025/09/15 16:39:58
>18
リキッドが悪いよ
24: 名無し 2025/09/15 16:38:55
どうしてゲノム兵やリキッドの死体は回収したのにREXと核弾頭放置したんですか?
44: 名無し 2025/09/15 16:45:10
考えればどこからでも核弾頭を発射できる兵器って今だったらICBM搭載の原潜がその役割を担ってるからコイツの存在意義ほぼゼロだよね
51: 名無し 2025/09/15 16:46:34
>44
原潜なんてバカみたいな金食い虫使わなくて済むための兵器がメタルギアだよ!
52: 名無し 2025/09/15 16:47:00
>44
原潜の陸戦版でコストも人員も少なく済むしREXの場合メインはレールガンとミサイルじゃ無意味なステルス核弾頭だから
54: 名無し 2025/09/15 16:47:39
よくもまぁ再起動してRAYとの戦闘にも耐えたよ…
49: 名無し 2025/09/15 16:46:30
オセロットが最低限修理してた説は普通にありそうで嫌
67: 名無し 2025/09/15 16:52:38
なおオタコンとしてはまだまだ満足のいくシロモノではない
70: 名無し 2025/09/15 16:53:35
>67
直立歩行じゃないしマニュピレーター装備してないし補助無しでの長距離飛行も出来ないからな
76: 名無し 2025/09/15 16:54:46
>70
スーパーロボットでも作る気かコイツ…
作る気だわコイツ…

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事