1:  2018/04/08 11:16:20 No.550761920
新訳Zガンダムスレ
新作画の部分ほんといいな
新作画の部分ほんといいな
2:  2018/04/08 11:16:54 No.550762044
メインの声優陣は声変わってなくて驚く 
4:  2018/04/08 11:20:17 No.550762747
おおむね好きだけど精神崩壊しないラストには納得がいかない
あれだけのサイキック戦を展開したのなら精神崩壊が順当なラストだったと思う
あれはバッドエンドなんかじゃない
あれだけのサイキック戦を展開したのなら精神崩壊が順当なラストだったと思う
あれはバッドエンドなんかじゃない
5:  2018/04/08 11:21:11 No.550762920
1と2の新規作画減らして3を完全オリジナルにしても良かったんじゃないの 
61:  2018/04/08 11:41:55 No.550767069
>1と2の新規作画減らして3を完全オリジナルにしても良かったんじゃないの
新約エバみたいに制作が不定期ならともかく
半年ずつやるって決まった以上身動きとれなかったんじゃないかな
新約エバみたいに制作が不定期ならともかく
半年ずつやるって決まった以上身動きとれなかったんじゃないかな
110:  2018/04/08 12:34:32 No.550777002
>1と2の新規作画減らして3を完全オリジナルにしても良かったんじゃないの
それなんてめぐりあい宇宙
それなんてめぐりあい宇宙
111:  2018/04/08 12:35:09 No.550777133
>1と2の新規作画減らして3を完全オリジナルにしても良かったんじゃないの
>それなんてめぐりあい宇宙
俺はそれがよかったと思う
>それなんてめぐりあい宇宙
俺はそれがよかったと思う
6:  2018/04/08 11:21:41 No.550763030
ファとのセックスで乗り越えたんだろ 
42:  2018/04/08 11:36:33 No.550765995
>ファとのセックスで乗り越えたんだろ
星の鼓動は愛ってそういう事よね
星の鼓動は愛ってそういう事よね
9:  2018/04/08 11:22:43 No.550763249
ZZはどうなるの? 
147:  2018/04/08 13:34:48 No.550789095
>ZZはどうなるの?
あのあとシャングリラに寄るのは精神崩壊しようがしまいが規定路線なので変わらず
生身の戦力はウォンに及ばないカミーユ1人いたところでジュドー組の人外身体能力を止められるわけもないので
ジュドーのカミーユとのNT共感とZ強奪は回避不可能
ファの心労は相当減る
あのあとシャングリラに寄るのは精神崩壊しようがしまいが規定路線なので変わらず
生身の戦力はウォンに及ばないカミーユ1人いたところでジュドー組の人外身体能力を止められるわけもないので
ジュドーのカミーユとのNT共感とZ強奪は回避不可能
ファの心労は相当減る
10:  2018/04/08 11:22:52 No.550763276
なんやかんや言って好きだ
特に3はお腹いっぱい感がある
特に3はお腹いっぱい感がある
11:  2018/04/08 11:23:42 No.550763435
いいラストだけどあれじゃZZに通じない 
146:  2018/04/08 13:33:59 No.550788931
>いいラストだけどあれじゃZZに通じない
大丈夫だよイカレなかったけど無理が祟ってぶっ倒れてファと一緒に離脱でいいでしょ
大丈夫だよイカレなかったけど無理が祟ってぶっ倒れてファと一緒に離脱でいいでしょ
13:  2018/04/08 11:25:00 No.550763688
ブラン・ブルタークってシャア相手にここまでやれるって相当だよね 
16:  2018/04/08 11:26:14 No.550763946
>ブラン・ブルタークってシャア相手にここまでやれるって相当だよね
シャアとカミーユ2人を1人で同時に相手してこれだぜ
アムロがリックディアスで復帰した途端秒殺されたけど
シャアとカミーユ2人を1人で同時に相手してこれだぜ
アムロがリックディアスで復帰した途端秒殺されたけど
14:  2018/04/08 11:25:07 No.550763709
精神崩壊しないのは割とまわりが皆優しかったから 
20:  2018/04/08 11:26:51 No.550764066
>精神崩壊しないのは割とまわりが皆優しかったから
怒鳴ったり殴ったりしないからなあ
TV版イカれてた
怒鳴ったり殴ったりしないからなあ
TV版イカれてた
15:  2018/04/08 11:25:33 No.550763797
閃光に繋がらない逆シャアやアムロ死んじゃうファーストがどうかしたかね 
17:  2018/04/08 11:26:27 No.550763985
新約ZZが待たれる 
23:  2018/04/08 11:29:40 No.550764603
>新約ZZが待たれる
ロリ分宗教分主人公のDQN分全部カットされそう
ロリ分宗教分主人公のDQN分全部カットされそう
28:  2018/04/08 11:32:39 No.550765176
>新約ZZが待たれる
全編ラスト周辺のノリでやってくれると嬉しいが白富野っぽいから全編前半のノリになるだろうな
全編ラスト周辺のノリでやってくれると嬉しいが白富野っぽいから全編前半のノリになるだろうな
19:  2018/04/08 11:26:37 No.550764018
ずっと一人称が僕のままなくらいには穏やかだったからな 
21:  2018/04/08 11:26:56 No.550764078
カミーユの口調が気になる作品
仮に精神病む方向に行かなかったとしても一話の時点で言葉悪かっただろうになんでラストのシロッコにあんな口調だったのか
仮に精神病む方向に行かなかったとしても一話の時点で言葉悪かっただろうになんでラストのシロッコにあんな口調だったのか
22:  2018/04/08 11:27:48 No.550764252
全部新作カットにしてくれよ
旧作作画と新作のカットのクオリティの差で萎えるわ
旧作作画と新作のカットのクオリティの差で萎えるわ
25:  2018/04/08 11:30:28 No.550764754
>全部新作カットにしてくれよ
>旧作作画と新作のカットのクオリティの差で萎えるわ
予算無いので無理
作ってくれただけでも感謝だ
>旧作作画と新作のカットのクオリティの差で萎えるわ
予算無いので無理
作ってくれただけでも感謝だ
24:  2018/04/08 11:29:43 No.550764614
2がイマイチだったわ
まさか恋愛だけで一本作って来るとは
まさか恋愛だけで一本作って来るとは
27:  2018/04/08 11:31:39 No.550764974
>2がイマイチだったわ
>まさか恋愛だけで一本作って来るとは
「変人たち」
>まさか恋愛だけで一本作って来るとは
「変人たち」
31:  2018/04/08 11:33:47 No.550765416
>2がイマイチだったわ
>まさか恋愛だけで一本作って来るとは
ここだけの話
「恋人たち」が一番好きなんだ
>まさか恋愛だけで一本作って来るとは
ここだけの話
「恋人たち」が一番好きなんだ
26:  2018/04/08 11:31:21 No.550764914
一作目みたいに新作部分をまとめて見せてくれたらねぇ 
29:  2018/04/08 11:33:10 No.550765289
絵が綺麗になったのはいいが
顔が濃くなった気がして可愛さを感じない…
顔が濃くなった気がして可愛さを感じない…
35:  2018/04/08 11:34:43 No.550765614
>顔が濃くなった気がして可愛さを感じない…
俺はいいと思う
声優さんの演技も幼さを残してて壮絶だった
俺はいいと思う
声優さんの演技も幼さを残してて壮絶だった
30:  2018/04/08 11:33:11 No.550765294
全部新規だったらBlu-rayも買ったんだがなぁ
DVD版は三作全て買ったが
DVD版は三作全て買ったが
32:  2018/04/08 11:34:18 No.550765527
最後変えるのにバイザー開けはそのままなのは微妙 
39:  2018/04/08 11:36:00 No.550765888
>最後変えるのにバイザー開けはそのままなのは微妙
それは思った
それは思った
33:  2018/04/08 11:34:32 No.550765575
なんでメガバズーカランチャーじゃないんだ
スードリーの妨害が目的なんだろ?
スードリーの妨害が目的なんだろ?
38:  2018/04/08 11:35:40 No.550765809
>なんでメガバズーカランチャーじゃないんだ
あれ宇宙空間じゃなくても運用できるんだろうか?
あれ宇宙空間じゃなくても運用できるんだろうか?
116:  2018/04/08 12:43:55 No.550778896
>なんでメガバズーカランチャーじゃないんだ
この時点では存在してない
この時点では存在してない
34:  2018/04/08 11:34:36 No.550765586
全部新作カットにすると当時のうわついた変な空気感がなくなっちゃう気がする
おっさんの意見だが
おっさんの意見だが
37:  2018/04/08 11:35:26 No.550765764
>全部新作カットにすると当時のうわついた変な空気感がなくなっちゃう気がする
でもやっぱ完全新規がいいよね
でもやっぱ完全新規がいいよね
41:  2018/04/08 11:36:23 No.550765963
新訳ダブルゼータはシャアがラスボス 
45:  2018/04/08 11:37:43 No.550766239
ハマーンの声がいまだにかわいいのが凄かった 
46:  2018/04/08 11:38:54 No.550766468
いろいろ言われてるけど単純に島津は声の加齢が抑えられなかったんじゃないかと 
48:  2018/04/08 11:39:21 No.550766569
コロニー内の百キュベジオ戦は圧巻 
50:  2018/04/08 11:39:28 No.550766589
新訳ゼータのラストはぜったいダブルゼータはやらんという富野の強い意志を感じた
でもバンダイはやっちゃうんだろうなあ
でもバンダイはやっちゃうんだろうなあ
56:  2018/04/08 11:41:07 No.550766917
>ぜったいダブルゼータはやらんという富野の強い意志を感じた
元から監督なんかしてないしね
クレジットに名前出てるだけで
元から監督なんかしてないしね
クレジットに名前出てるだけで
59:  2018/04/08 11:41:23 No.550766978
>新訳ゼータのラストはぜったいダブルゼータはやらんという富野の強い意志を感じた
富野はZZの出来に満足したからリメイク映画やらで作り直す気はないのだ…
富野はZZの出来に満足したからリメイク映画やらで作り直す気はないのだ…
52:  2018/04/08 11:39:38 No.550766618
このシーンすごく好き 
64:  2018/04/08 11:43:25 No.550767342
>このシーンすごく好き
いままでおかしげに捻じ曲げられていたものが
人間のかたちに回帰しました! って象徴的に描かれててステキよね
いままでおかしげに捻じ曲げられていたものが
人間のかたちに回帰しました! って象徴的に描かれててステキよね
55:  2018/04/08 11:41:02 No.550766901
縦回転(F91の横回転に対して 
57:  2018/04/08 11:41:10 No.550766924
アッシマーがこんな魅力的なMSとは知りませんでした
演出超だいじ
演出超だいじ
58:  2018/04/08 11:41:18 No.550766960
声優交代は下手にカミーユの声優に下手になってたら変えるとか吹いてしまってオーディション形式にしてしまったから何かしろ変えなきゃって無理やり変えた結果だと思う 
62:  2018/04/08 11:43:00 No.550767258
>声優交代は下手にカミーユの声優に下手になってたら変えるとか吹いてしまって
むしろ達人クラスに上手くなってたっていうげんじつ
やっぱ場数こなしてる人は強い
むしろ達人クラスに上手くなってたっていうげんじつ
やっぱ場数こなしてる人は強い
94:  2018/04/08 12:14:48 No.550773388
>声優交代は下手にカミーユの声優に下手になってたら変えるとか吹いてしまってオーディション形式にしてしまったから何かしろ変えなきゃって無理やり変えた結果だと思う
音響に連絡取れないと騙されたってハゲが言ってるんだからそんなんじゃない
音響に連絡取れないと騙されたってハゲが言ってるんだからそんなんじゃない
60:  2018/04/08 11:41:37 No.550767015
新作カットいいよな
特にmk2の蹴りが絶品
特にmk2の蹴りが絶品
63:  2018/04/08 11:43:22 No.550767323
ダカールカットは絶許 
65:  2018/04/08 11:44:25 No.550767547
>ダカールカットは絶許
まあエゥーゴが戦争する大義名分のシーンがまるまるカットだからな
まあエゥーゴが戦争する大義名分のシーンがまるまるカットだからな
67:  2018/04/08 11:47:15 No.550768098
>ダカールカットは絶許
代わりに入れたのが月の爆弾騒ぎの回ではな
代わりに入れたのが月の爆弾騒ぎの回ではな
66:  2018/04/08 11:46:45 No.550768016
正直70過ぎのおじいさんの作る脚本に整合性なんか求めなくなった
作品より本人のが面白くなっちゃってるし
作品より本人のが面白くなっちゃってるし
68:  2018/04/08 11:47:58 No.550768235
短期間で脱走とか多すぎ 
69:  2018/04/08 11:49:29 No.550768536
ダカールは変だよあれ
カットされてもしゃーない
カットされてもしゃーない
70:  2018/04/08 11:52:33 No.550769168
ダカールはTVシリーズでも作画演出がいまいち冴えない捨て回風のノリなフィルムなので
スタッフ的にはそんな重要回ではないという認識なのではないか
全体的に作風がZっぽくないというか
スタッフ的にはそんな重要回ではないという認識なのではないか
全体的に作風がZっぽくないというか
72:  2018/04/08 11:53:12 No.550769294
お禿様は新訳ZからCCAに繋がるよう作ったらしいけど
ダカールをカットしたらクワトロでなくシャア・アズナブルが
表舞台に出てきた事が世間に広まらない気がするんだが…
ダカールをカットしたらクワトロでなくシャア・アズナブルが
表舞台に出てきた事が世間に広まらない気がするんだが…
73:  2018/04/08 11:54:20 No.550769511
>ダカールをカットしたらクワトロでなくシャア・アズナブルが
>表舞台に出てきた事が世間に広まらない気がするんだが…
もうボケちゃってるのは特典映像のインタビューでお察しの通り
>表舞台に出てきた事が世間に広まらない気がするんだが…
もうボケちゃってるのは特典映像のインタビューでお察しの通り
74:  2018/04/08 11:55:44 No.550769785
シャアが連邦の腐敗に嫌気さして人類全体の改革に乗り出すのが流れで
別に世間に広まらなくても繋がるでしょ
別に世間に広まらなくても繋がるでしょ
75:  2018/04/08 11:57:17 No.550770068
整合性よりも話のテンポの良さを選択した…みたいな感じだな 
77:  2018/04/08 12:02:25 No.550771058
>整合性よりも話のテンポの良さを選択した…みたいな感じだな
第一作目がテンポ遅すぎたんで
キレてムチ叩いたら超ハイスピードになった二作目
第一作目がテンポ遅すぎたんで
キレてムチ叩いたら超ハイスピードになった二作目
78:  2018/04/08 12:02:46 No.550771125
シャアの存在よりティターンズの横暴を知らしめるくらいなら無くてもいいとは思えるエゥーゴ勝利は匙加減次第だし
シャアの存在を重視するなら無いよりあった方がいいか
シャアの存在を重視するなら無いよりあった方がいいか
82:  2018/04/08 12:05:07 No.550771601
>シャアの存在を重視するなら無いよりあった方がいいか
ダカールでシャアが名乗り出てこないとネオジオン創設までの辻褄が合わないんだよなあ
ダカールでシャアが名乗り出てこないとネオジオン創設までの辻褄が合わないんだよなあ
79:  2018/04/08 12:04:08 No.550771402
三作目はシロッコ撃破まで「旧画でイケるんじゃね?」と幻想にまみれて
最後にサエグサの台無し演出と話とかみ合わないガクトの曲で終了
最後にサエグサの台無し演出と話とかみ合わないガクトの曲で終了
81:  2018/04/08 12:04:32 No.550771492
新作カットがかなりついてる豪華な総集編として観るなら良い作品 
83:  2018/04/08 12:06:12 No.550771778
>新作カットがかなりついてる豪華な総集編として観るなら良い作品
サラ・ザビアロフのフェイズってオールカットでもよかったよね!
ロザミアを大幅カットするのは監督のエゴだよ!
  サラ・ザビアロフのフェイズってオールカットでもよかったよね!
ロザミアを大幅カットするのは監督のエゴだよ!
 
        




 
         
()B<DUF() こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm