1:  2018/05/16 11:08:54 No.558866973
 
なぜ盛り上がらないのか 
2:  2018/05/16 11:09:32 No.558867043
原作何年前に終わったと思ってるの 
3:  2018/05/16 11:09:39 No.558867054
レーバテイン来るまで暗いし… 
4:  2018/05/16 11:10:26 No.558867141
プラモは盛り上がってる。 
25:  2018/05/16 11:17:28 No.558867963
>プラモは盛り上がってる
サベージまでキット化するとは思わなかった 
5:  2018/05/16 11:10:52 No.558867198
さすがに時間が立ちすぎたとしか 
6:  2018/05/16 11:10:55 No.558867210
じゅうぶん盛り上がってるぞ
どれほど期待していたのだ 
7:  2018/05/16 11:11:27 No.558867262
ゲームが出たら盛り上がるし 
8:  2018/05/16 11:11:36 No.558867283
まぁ遅すぎた
原作の連載ペースが 
10:  2018/05/16 11:12:28 No.558867383
原作全部読んでるようなファンは盛り上がってるよ 
11:  2018/05/16 11:12:37 No.558867404
ファンの間では盛り上がってる
俺としてはこれだけ時間かけてのにこの出来かよってガッカリしてるが… 
12:  2018/05/16 11:12:44 No.558867418
ワンマンフォースめちゃくちゃ楽しみ 
13:  2018/05/16 11:13:04 No.558867457
たった数話で総集編って!! 
14:  2018/05/16 11:13:07 No.558867462
漫画も結構前に完結してるからな 
15:  2018/05/16 11:13:11 No.558867471
ファンの間では盛り上がるけど
続き物だから新参にはついていけないだろ 
16:  2018/05/16 11:14:15 No.558867597
話はもう把握できてるしもう戦闘シーンあとでまとめて見りゃ良いかなぐらい…
どうせいろいろ端折られるし 
17:  2018/05/16 11:14:40 No.558867648
いまとなっちゃクロスボウはロボ魂でも高かったよな… 
18:  2018/05/16 11:15:22 No.558867722
制作環境ヤバイのかとか
尺の都合であのシーンカットかよとか色々不満はあるけど
プラスマイナスで言えばプラス側やで
不満皆無なアニメ化なんてそれこそ天井知らずに理想が上がってくし 
38:  2018/05/16 11:20:34 No.558868379
>不満皆無なアニメ化なんてそれこそ天井知らずに理想が上がってくし
良いとこ探しをするのはアンチの始まりだぞ 
20:  2018/05/16 11:16:08 No.558867805
前作?しか知らないから戦闘バカ方面にズレた主人公と女の子たちがキャッキャウフフな物語と思ってた… 
28:  2018/05/16 11:18:51 No.558868145
>前作?しか知らないから戦闘バカ方面にズレた主人公と女の子たちがキャッキャウフフな物語と思ってた…
それ原作だと本筋とあんまり関係ない短編集なんです・・・ 
35:  2018/05/16 11:20:08 No.558868316
>前作?しか知らないから戦闘バカ方面にズレた主人公と女の子たちがキャッキャウフフな物語と思ってた…
>それ原作だと本筋とあんまり関係ない短編集なんです・・・
あるぞ
日々の積み重ねが無かったら学校で犠牲者がたくさん出ていた 
21:  2018/05/16 11:16:30 No.558867840
レモンとナミの声優が気になる 
33:  2018/05/16 11:19:58 No.558868295
>レモンとナミの声優が気になる
ナミ:茅原実里
ミシェル・レモン:津田健次郎
ナムサク警察署長:玄田哲章
ジョージ・ラブロック:速水奨
ドラゴンフライ(ファルケAI):山口勝平
アッシュ:遠藤大智
ライリー:斉藤次郎
ゲーオ:代永翼
ダオ:櫻井トオル
クラマ:山路和弘
リー・ファウラー:杉田智和
ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき
サビーナ・レフニオ:井上麻里奈
サチ・シノハラ:内田彩 
22:  2018/05/16 11:17:01 No.558867904
ガンプラを向いてもかねたけ
非ガンプラを向いてもかねたけ
2018 
23:  2018/05/16 11:17:09 No.558867923
中年層アニオタ向けなんだよな最近ほんと多い
ターゲット絞ることでそこそこ売れるのかね 
61:  2018/05/16 11:27:51 No.558869232
>中年層アニオタ向けなんだよな最近ほんと多い
>ターゲット絞ることでそこそこ売れるのかね
一番は金持ってるから
それと業界にもう新しい物を生み出す力がない
これがとーも漏らしてた 
26:  2018/05/16 11:18:01 No.558868040
時間経ちすぎで最初の頃のアニメだけの浅いファンは離れてそうで
ラノベからの熱心なファンはもう出来の良いコミカライズで絵面もわかってるし
さらにしばらく主人公が負け続けるような展開で
新規ファン獲得も難しそうと割とよくアニメ化出来たなって感じだ 
27:  2018/05/16 11:18:24 No.558868092
さくらとかも果たして売れたのかどうか 
29:  2018/05/16 11:18:57 No.558868156
特攻野郎の曲なし? 
30:  2018/05/16 11:19:03 No.558868168
はやくも万策尽きたから 
31:  2018/05/16 11:19:04 No.558868169
まぁラノベアニメとしてはむしろクオリティ良い方だろ
TSR基準で期待値上げ過ぎるから悪い 
34:  2018/05/16 11:20:07 No.558868311
思い返すとふもっふが一番楽しかった… 
40:  2018/05/16 11:20:53 No.558868416
わしはロボットアクションに関しちゃ一期が好きでな…… 
41:  2018/05/16 11:21:54 No.558868528
>わしはロボットアクションに関しちゃ一期が好きでな……
でも原作の描写的には京アニ版のが正しい 
45:  2018/05/16 11:22:31 No.558868603
>わしはロボットアクションに関しちゃ一期が好きでな……
GONZOがだめなんてのは若者のガセやと知ってる世代やからな
あの時代はヴァンドレッドやフルメタはGONZOにしか出来なかった 
43:  2018/05/16 11:22:31 No.558868597
やっぱ何事も旬を逃すとダメなんだろうな
今ハルヒの新アニメ(原作の未アニメ化パート)作っても同じような感じになるんだろうか 
48:  2018/05/16 11:23:34 No.558868743
ヒロインズの重面倒くささが俺の視聴を躊躇させる…… 
57:  2018/05/16 11:25:22 No.558868954
>ヒロインズの重面倒くささが俺の視聴を躊躇させる……
こういっちゃアレだけど見なくてもいいぞ
いい作品ではあるけど新規や知らない人に対してあまりにも不親切すぎると思うし… 
52:  2018/05/16 11:24:08 No.558868807
せめてOPは下川みくににして欲しかった・・・と思ったら結婚してついこの間まで活動休止してたのね 
54:  2018/05/16 11:24:32 No.558868849
第3次で原作再現&4期発表のころの熱を維持したまま来れてればな
2回もスパロボ参戦して4期延期で熱が冷めた感じ 
56:  2018/05/16 11:24:49 No.558868889
ふもっふが偉大過ぎてシリアスされても違和感しかないからだな 
59:  2018/05/16 11:26:42 No.558869096
スパロボ3Zで中途半端な再現したのがなあ 
70:  2018/05/16 11:29:36 No.558869425
>スパロボ3Zで中途半端な再現したのがなあ
関係あるのそれ? 
71:  2018/05/16 11:29:38 No.558869430
 
>スパロボ3Zで中途半端な再現したのがなあ
今月末に終盤まで完全再現したスパロボチーム開発のフルメタゲームが出るよ 
64:  2018/05/16 11:28:40 No.558869314
こっからカナメ復活までがめっちゃ暗い
あとソースケが出先で伸び伸び殺人しててダメだったわ 
67:  2018/05/16 11:28:59 No.558869356
ほんと時期逃しすぎだし話の内容的にも
新規ファン得られるようなノリの話じゃないし
大して盛り上がらないのもしょうがないよねと 
68:  2018/05/16 11:29:14 No.558869384
今やってる話って原作だと2004年だか2005年だかにやってたお話なのね 
69:  2018/05/16 11:29:20 No.558869396
ふもっふのインパクトも強いだろうけど
一期二期と比べても今のエピソードは息抜きできる回がまったくないからちょっとつらいとこはある 
72:  2018/05/16 11:29:48 No.558869452
10年ぶりのファンサービスと思えば良いじゃん
何故新規に受けないとか訳の分からん難癖つけるもんでもない 
82:  2018/05/16 11:32:03 No.558869747
>10年ぶりのファンサービスと思えば良いじゃん
>何故新規に受けないとか訳の分からん難癖つけるもんでもない
うしおととらもアニメの出来自体には不満だけど
受け入れない若い子をどうこうは思わなかったしな
さもありなんとしか 
74:  2018/05/16 11:30:36 No.558869550
普通に楽しんで見てるがいかんのか 
75:  2018/05/16 11:30:58 No.558869595
再起からの最終決戦はすごい面白いし盛り上がったけどそこまでがひたすら暗い上に個人的にあんまり面白くなかったのがな
アニメでやるとかなりきついと思うけどどうしてくるか 
76:  2018/05/16 11:31:05 No.558869612
新規ファンにも配慮して過去作の放送やら配信やらもやってくれたけどさ
基本は古参ファン向けのアニメ化じゃねえのって 
79:  2018/05/16 11:31:11 No.558869625
ここ近年のロボアニメじゃかなり良作ではある
毎週ロボがちゃんと戦ってるし 
90:  2018/05/16 11:33:54 No.558869960
>ここ近年のロボアニメじゃかなり良作ではある 
>毎週ロボがちゃんと戦ってるし
話が暗くなくて毎週ロボ戦あるシンカリオンだってあるぞ 
80:  2018/05/16 11:31:20 No.558869647
スパロボのポン太君一斉攻撃が使えたのだがテレビでも見れるのかな 
88:  2018/05/16 11:33:23 No.558869902
>スパロボのポン太君一斉攻撃が使えたのだがテレビでも見れるのかな
ふもっふでやった
シリアスにボン太君が出てくると反則なので… 
83:  2018/05/16 11:32:05 No.558869749
盛り上がらないのは
全て知り尽くしたファンしか見てないからじゃね 
91:  2018/05/16 11:34:09 No.558869986
>盛り上がらないのは
>全て知り尽くしたファンしか見てないからじゃね
新規が入ってきてブワーッと盛り上がるような類の作品でもないしな 
100:  2018/05/16 11:36:10 No.558870234
>全て知り尽くしたファンしか見てない
アニメのみ組だけど楽しく見てる
楽しく見てるがツレの誰にも薦めてないし一人で楽しんでる 
   
  
ヒロインがさ…
ヒロインがさぁ!