1無念2018/06/21 12:05:24
いつMSはリアル戦争で実戦されんの?
3無念2018/06/21 12:07:18
パワードスーツは輸送に使われるらしい
重い荷物運ぶとき使う
重い荷物運ぶとき使う
4無念2018/06/21 12:07:37
たぶん向こう300年くらいそれ無いな
8無念2018/06/21 13:14:48
まずミノフスキー粒子を見つけないと
10無念2018/06/21 14:12:42
Gに耐えているパイロットって一般人から見たら一種の強化人間みたいなもんだろ
11無念2018/06/21 14:17:11
街の設計から4メートル位までの全高が理想
13無念2018/06/21 14:55:01
>街の設計から4メートル位までの全高が理想
それもあるけど
大きすぎると倒れた時の中の人がな・・・
柳田理科雄理論は間違ってるけど
こればかりはある程度合ってる
それもあるけど
大きすぎると倒れた時の中の人がな・・・
柳田理科雄理論は間違ってるけど
こればかりはある程度合ってる
15無念2018/06/21 15:03:10
まだスコープドッグのが現実的じゃね
17無念2018/06/21 15:05:58
>まだスコープドッグのが現実的じゃね
とはいえマッスルシリンダーは発掘された謎の機動兵器からのスピンオフ技術だしな・・・
とはいえマッスルシリンダーは発掘された謎の機動兵器からのスピンオフ技術だしな・・・
16無念2018/06/21 15:05:35
コストに見合わないから無いだろ
戦車ですらロケット弾だ対戦車ミサイルだで歩兵相手に負けることもあるのに
戦車ですらロケット弾だ対戦車ミサイルだで歩兵相手に負けることもあるのに
21無念2018/06/21 15:23:18
リアルって何?
現代の基準で考えろって話?
現代の基準で考えろって話?
22無念2018/06/21 15:25:33
こういう話ではマゼラトップやガンタンクは忘れ去られる
23無念2018/06/21 15:28:49
工兵はパワードスーツ欲しがってるとか
24無念2018/06/21 15:29:22
未来の世界なのにこういうメカを開発してて
接近戦用の武装どうする?→肩にトゲつけて斧持たせればいいんじゃね?
って発想が出てくる技術者って凄いよな
接近戦用の武装どうする?→肩にトゲつけて斧持たせればいいんじゃね?
って発想が出てくる技術者って凄いよな
25無念2018/06/21 15:33:44
>未来の世界なのにこういうメカを開発してて
>接近戦用の武装どうする?→肩にトゲつけて斧持たせればいいんじゃね?
>って発想が出てくる技術者って凄いよな
質量兵器は最強だ
>接近戦用の武装どうする?→肩にトゲつけて斧持たせればいいんじゃね?
>って発想が出てくる技術者って凄いよな
質量兵器は最強だ
26無念2018/06/21 15:37:05
今、斧を使ってる軍隊ってあるの?
27無念2018/06/21 15:38:03
>今、斧を使ってる軍隊ってあるの?
自前でトマホーク揃えてる米兵は普通にいる
自前でトマホーク揃えてる米兵は普通にいる
31無念2018/06/21 15:48:30
>今、斧を使ってる軍隊ってあるの?
鉈とかのがは汎用性ありそう
鉈とかのがは汎用性ありそう
33無念2018/06/21 15:57:38
>>今、斧を使ってる軍隊ってあるの?
ハンヴィーにもアックスとハンマーとシャベルのマウントは用意されてる
ハンヴィーにもアックスとハンマーとシャベルのマウントは用意されてる
29無念2018/06/21 15:40:31
この大きさでも左右に凄い揺れて
ゲロ吐きそう
ゲロ吐きそう
40無念2018/06/21 17:42:23
>この大きさでも左右に凄い揺れて
>ゲロ吐きそう
安心しろ
こいつはパイロット搭乗時は歩かない
>ゲロ吐きそう
安心しろ
こいつはパイロット搭乗時は歩かない
30無念2018/06/21 15:47:22
まぁたぶん完全防備のパワードスーツは軍事利用(危険地帯の捜査、探索、重量級の活動)できるだろうからアメリカ軍あたりがコンパクトな装着型を設計研究してたような気がするから大きさはせいぜい3mくらいだろ
32無念2018/06/21 15:50:18
ジープに乗ってみてそんな揺れでどうこうってただの甘えなんだと思い知らされた
41無念2018/06/21 17:44:26
脚部歩行のメリットは分かるけどそれなら安定する多脚型でいいよね…
多脚歩行とキャタピラのハイブリッドのバクウ的な脚部を持った兵器は百年後位には使われてるかも知れないけどそれも大型犬くらいの無人機か有人ならバイク位のサイズだろうな
戦闘用の人形の10倍位のマシンはそれこそミノフスキー粒子みたいな都合のいいの見つけないと