12018/08/11 08:12:48
頼れる先輩キャラいいよね
22018/08/11 08:17:27
さわやかナイスガイ
32018/08/11 08:17:34
綺麗なシンジさん
52018/08/11 08:19:15
頼れるお兄さんだった
62018/08/11 08:23:08
この主人公が頼れる仲間たちに支えられながら活躍するロボットアニメだったんでしょ知ってる
72018/08/11 08:23:43
シン・カリオン
82018/08/11 08:24:09
頼れる仲間はみんな目が死んでる
92018/08/11 08:24:24
誰…?
102018/08/11 08:24:50
演技の時は音響監督と「シンジはこんな頼れる喋り方しません!」と争ったらしい中の人
112018/08/11 08:26:46
スパロボのシンジくんでたまに見る奴
122018/08/11 08:28:34
絶対ラブコメしてる
132018/08/11 08:29:47
主題歌流しながら変形する先輩
142018/08/11 08:32:56
元の世界線でも時と事情によってはこういう立ち振る舞い出来たはず
282018/08/11 08:45:49
>元の世界線でも時と事情によってはこういう立ち振る舞い出来たはず
テレビ版でアスカが余裕あった中盤時期はわりといけてた
テレビ版でアスカが余裕あった中盤時期はわりといけてた
342018/08/11 08:51:05
>元の世界線でも時と事情によってはこういう立ち振る舞い出来たはず
自信を持ちかけると使徒か大人の精神攻撃で凹まされるからね…
自信を持ちかけると使徒か大人の精神攻撃で凹まされるからね…
152018/08/11 08:35:06
久々に残酷な天使のテーゼをバックに変形するエヴァを見られて感動でしたね…
182018/08/11 08:38:00
>久々に残酷な天使のテーゼをバックに変形するエヴァを見られて感動でしたね…
久々…?久々……?
久々…?久々……?
162018/08/11 08:37:17
エヴァって変形したっけ…
まぁいいか
まぁいいか
172018/08/11 08:37:40
綺麗な瞳をしている…
202018/08/11 08:39:01
"リフトオフ" もうあとにはひけないさだめ
"プログナイフ"握り締め
倒せ敵を 守れ夢を 未来を
"プログナイフ"握り締め
倒せ敵を 守れ夢を 未来を
302018/08/11 08:47:31
>倒せ敵を 守れ夢を 未来を
奇跡の戦士はちょっとやめないか
奇跡の戦士はちょっとやめないか
532018/08/11 09:12:26
>>倒せ敵を 守れ夢を 未来を
>奇跡の戦士はちょっとやめないか
委員長だよね歌ったのは
>奇跡の戦士はちょっとやめないか
委員長だよね歌ったのは
212018/08/11 08:39:49
やっぱりエヴァンゲリオンの挿入歌と言えば残酷な天使のテーゼですよね!
222018/08/11 08:40:13
しっかりと自分の存在に自信を持ってそう
352018/08/11 08:51:10
>しっかりと自分の存在に自信を持ってそう
僕は僕だ!僕でいる!と言い切る方のシンジさん
僕は僕だ!僕でいる!と言い切る方のシンジさん
232018/08/11 08:43:15
原作とキャラ違いすぎません?
公式に怒られない?
公式に怒られない?
312018/08/11 08:49:07
>原作とキャラ違いすぎません?
>公式に怒られない?
ははは!テレビ版の最終話の分岐みたいなものですよ
>公式に怒られない?
ははは!テレビ版の最終話の分岐みたいなものですよ
242018/08/11 08:43:31
エヴァといえばテーゼバンクみたいなところあったから感無量だったね
252018/08/11 08:43:36
マダオがマダオしてなさそう
てか母ちゃんも普通に生きてそう
てか母ちゃんも普通に生きてそう
262018/08/11 08:44:04
おかしい・・・綺麗すぎる・・・
272018/08/11 08:44:44
君は君の世界を守るんだって台詞もシンジさんが言うとやっぱ説得力あるよね
332018/08/11 08:49:47
シンちゃん根っこはちゃんと男の子だから後輩いたら本編でもこうなってたかもしれない
362018/08/11 08:52:50
この世界は僕とエヴァが守る!いいよね…
372018/08/11 08:52:58
初めてエヴァの本編アフター見れた気がする
382018/08/11 08:53:14
新劇で綾波を助けたあと世界崩壊しなかったらこうなったかな
392018/08/11 08:53:33
このシンジ君てANIMA版に近い気する…
452018/08/11 09:07:19
>このシンジ君てANIMA版に近い気する…
あっちはあっちで熱血方向に振り切れてる
あっちはあっちで熱血方向に振り切れてる
402018/08/11 08:54:31
戦いは男の仕事!
と言いそうなシンジさん
と言いそうなシンジさん
412018/08/11 08:54:52
そういやNERVの前身は人工進化研究所だったな…ってなった
422018/08/11 08:55:01
普段は京都に住んでるんだろうか…
432018/08/11 08:55:01
逆襲の渚カオル版のシンジ大佐みたいな感じだ
442018/08/11 09:00:10
ミサトさんにユーアーナンバーワンって言われた直後のシンジさんじゃないの
462018/08/11 09:07:50
もうこれがシン・エヴァでいいんじゃないかな…
472018/08/11 09:08:47
あっち側の世界ではシンジさんが街を守ってる…
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
552018/08/11 09:12:49
>あっち側の世界ではシンジさんが街を守ってる…
>それでいいじゃないか
しかし超進化研究所もあるし京都支部もあるし
アスカもレイも存在するしであっちの世界とは言い切れないのだ
>それでいいじゃないか
しかし超進化研究所もあるし京都支部もあるし
アスカもレイも存在するしであっちの世界とは言い切れないのだ
482018/08/11 09:10:07
「台本に描かれているシンジが、いつもよりお兄さんな感じでしたので少し大人にしたつもりだったんですが、音響監督の三間(雅文)さんに『ハヤトより頼りなく聞こえるのでもっとしっかり』『ふわっと笑わず、ニヒルに』と言われてしまい……(笑)。『あんまりしっかりしてないキャラなんです……』と申告し、作品に合わせて間をとらせていただきました。おかげで普段よりはパキパキしゃべる、『しっかりシンジ』になれた……かな?」とアフレコの裏側を告白
492018/08/11 09:10:45
エヴァの主人公はさわやかな振る舞いかつしっかりと引っ張ってくれるおにいさんタイプ
覚えた!
覚えた!
502018/08/11 09:11:23
シンちゃんも後輩がいたらなあ
512018/08/11 09:11:37
甲児くんとかとつるんでる方のシンジくん
522018/08/11 09:12:13
このシンちゃんところどころ
どっかのナルシスホモの遺伝子入ってませんか
どっかのナルシスホモの遺伝子入ってませんか
912018/08/11 09:29:21
>このシンちゃんところどころ
>どっかのナルシスホモの遺伝子入ってませんか
年下視点で見るとシンちゃんもミステリアスお兄さんになるという新しい切り口よ
>どっかのナルシスホモの遺伝子入ってませんか
年下視点で見るとシンちゃんもミステリアスお兄さんになるという新しい切り口よ
542018/08/11 09:12:36
やはりシンちゃんは環境ありき
562018/08/11 09:13:35
多分スパロボMXあたりの超安定してて鬼のように強いシンジさんだなこれ
572018/08/11 09:13:41
でもほら本来のあっちの世界は気候が超猛暑状態だし…
今のこっちの世界もそうか
今のこっちの世界もそうか
582018/08/11 09:15:26
せっかくだから監督に庵野も呼んでみよう
え?在来線EVA500爆弾…?
え?在来線EVA500爆弾…?
592018/08/11 09:17:03
ゴジラ エヴァ シンカリオン 初音ミク
4大怪獣夢の大決戦がやれそうだな
4大怪獣夢の大決戦がやれそうだな
622018/08/11 09:18:03
>ゴジラ エヴァ シンカリオン 初音ミク
>4大怪獣夢の大決戦がやれそうだな
いやあの最後俺でいいんじゃ…
>4大怪獣夢の大決戦がやれそうだな
いやあの最後俺でいいんじゃ…
632018/08/11 09:18:41
>ゴジラ エヴァ シンカリオン 初音ミク
>4大怪獣夢の大決戦がやれそうだな
ミクさん怪獣だったんだ…
>4大怪獣夢の大決戦がやれそうだな
ミクさん怪獣だったんだ…
602018/08/11 09:18:02
実際のエヴァ新幹線は派手すぎるカラーリングのせいで条例に引っ掛かって京都に立ち入れないと聞いてダメだった
612018/08/11 09:18:03
親父のシンカリオンとはカラーリング違いって認識で良いのかな…
642018/08/11 09:18:53
駅そばでラーメンって売ってないっけ…
692018/08/11 09:20:50
>駅そばでラーメンって売ってないっけ…
実はたいていはある
500円くらいするのにカップ麺以下のやつが
実はたいていはある
500円くらいするのにカップ麺以下のやつが
762018/08/11 09:23:22
>駅そばでラーメンって売ってないっけ…
あれは牛丼屋でカレー頼むみたいなことしてないで素直にそば頼めよな!ってことだろう
あれは牛丼屋でカレー頼むみたいなことしてないで素直にそば頼めよな!ってことだろう
652018/08/11 09:19:22
えっ!庵野ウルトラマンも実写で参戦を!?
722018/08/11 09:21:54
>えっ!庵野ウルトラマンも実写で参戦を!?
あいつブレスレット使うからな
侮れないぞ
あいつブレスレット使うからな
侮れないぞ
662018/08/11 09:20:09
ゴジラさんは列車に負けた実績があるのでこのメンツだと即退場臭い
682018/08/11 09:20:38
委員長の姉妹ってアニメ出てた?ゲームのキャラ?
702018/08/11 09:21:25
>委員長の姉妹ってアニメ出てた?ゲームのキャラ?
設定だけはあった
動いたのは初
確かコダマ姉は不良だったはずなんだが
設定だけはあった
動いたのは初
確かコダマ姉は不良だったはずなんだが
732018/08/11 09:22:03
エバーの世界も新幹線走ってたんだね
742018/08/11 09:22:09
次はマイトガインあたり出してくれないかな…
802018/08/11 09:24:38
>次はマイトガインあたり出してくれないかな…
あいつ世界のどこでも駆けつけるからな…
あいつ世界のどこでも駆けつけるからな…
752018/08/11 09:23:16
姉ちゃんおっぱいすごかったね
772018/08/11 09:23:58
最近はラー油とニンニクたっぷりの冷やし肉蕎麦をよく見かけるし
ニンニク肉蕎麦肉抜きでもいいのかもしれない
ニンニク肉蕎麦肉抜きでもいいのかもしれない
782018/08/11 09:24:12
792018/08/11 09:24:36
OPをBGMに変形するのは原作への愛を感じたね…
812018/08/11 09:24:44
でもあの頃の尖ったアスカなら
駅そばなんて庶民の食べ物私にはふさわしくないわ!とか絶対言ってたはず
駅そばなんて庶民の食べ物私にはふさわしくないわ!とか絶対言ってたはず
832018/08/11 09:25:50
>でもあの頃の尖ったアスカなら
>駅そばなんて庶民の食べ物私にはふさわしくないわ!とか絶対言ってたはず
うーn
ミサト家での姿を見るとそういうプライドはねえんじゃねえかなあとは
>駅そばなんて庶民の食べ物私にはふさわしくないわ!とか絶対言ってたはず
うーn
ミサト家での姿を見るとそういうプライドはねえんじゃねえかなあとは
822018/08/11 09:25:26
やめなよマイトガイン公式でもやった
バイトヒロインによる旧くれよんの方のシンちゃんボイスコラボ
バイトヒロインによる旧くれよんの方のシンちゃんボイスコラボ
842018/08/11 09:25:51
スタッフロール見れなかったんだけど委員長姉妹みんなベテラン声優ぽかった
872018/08/11 09:27:11
>スタッフロール見れなかったんだけど委員長姉妹みんなベテラン声優ぽかった
そら80年代アイドルだからな…
そら80年代アイドルだからな…
852018/08/11 09:26:42
ぜんぶ岩男潤子だったよ
892018/08/11 09:28:25
>ぜんぶ岩男潤子だったよ
すげぇ…
すげぇ…
862018/08/11 09:27:01
アスカなら無理やり綾波連れだしてきた上にああいうこと言う
アスカが綾波を連れ出すかどうかはわからないが
アスカが綾波を連れ出すかどうかはわからないが
882018/08/11 09:28:07
>アスカなら無理やり綾波連れだしてきた上にああいうこと言う
>アスカが綾波を連れ出すかどうかはわからないが
ミサトさんなら連れていくが
キャラデザめんどくさいのでボイスオンリー
>アスカが綾波を連れ出すかどうかはわからないが
ミサトさんなら連れていくが
キャラデザめんどくさいのでボイスオンリー
922018/08/11 09:29:33
駅そばはミサトさんのおごりじゃないのかな
ミサトさん画面にいないだけで
ミサトさん画面にいないだけで
932018/08/11 09:29:42
2回くらいゲンドウの前歯折られてそうだ
942018/08/11 09:30:49
ちょっと先輩風吹かせちゃうシンジくんいい…
録画忘れた、泣きたい。