新着記事

人気記事

アムロ用ディジェいいよね…

12018/08/31 12:23:31

アムロ用ディジェいいよね…

22018/08/31 12:30:28

左肩のアレってそう使うものだったんだ…

32018/08/31 12:31:50

引っ掛けてるだけすぎる…

42018/08/31 12:34:22

アムロのディジェと言えばハイパーメガランチャーだよね

52018/08/31 12:35:10

設定にしかない武器の名前はなんだっけ
ハイパーランチャー?

62018/08/31 12:41:43

設定に書いてあったのはメガバズーカだよ
絶対デザインした人の考えた設定じゃないと思うけど

72018/08/31 12:42:06

今度のHGUCにツインアイソケットの付いたモノアイレールが同梱されるらしい

82018/08/31 12:43:23

>今度のHGUCにツインアイソケットの付いたモノアイレールが同梱されるらしい
要らねぇ…

92018/08/31 12:43:30

MGでMk-2が出た頃のHJのムックでもここにこうしてマウントするディジェの作例があったし最近でもロボ魂なんかはやってるしわりと好き

102018/08/31 12:44:55

背中のやつの意味も知りたい

132018/08/31 12:46:48

>背中のやつの意味も知りたい
放熱板

112018/08/31 12:45:37

ナラティブ版でメガバズーカ設定すればよかったのに

122018/08/31 12:46:28

su2576111.jpg
ハイパーメガランチャーでもメガバズーカランチャーでもクレイバズーカでもないメガバズーカ

162018/08/31 12:48:32

>su2576111.jpg
後ろの羽は放熱板だったのか…

142018/08/31 12:48:01

モールドあるならモノアイ取ってツインイにしてみようかな

152018/08/31 12:48:27

ちょっと痩せた?

172018/08/31 12:48:41

とにかく何か武器が乗るという設定をあえて活かすなら
メガバズーカを設定しなおすのもいいけど既存武器でとりあえずやってみるのは妥当かと思う

182018/08/31 12:49:19

bandai-hobby.net/item/2968/
おまけのツインアイ付きはすごく簡素なつくりなので本当にガンダム顔にするなら適当なキットの顔面持ってきたほうが

302018/08/31 12:55:26

>bandai-hobby.net/item/2968/
>おまけのツインアイ付きはすごく簡素なつくりなので本当にガンダム顔にするなら適当なキットの顔面持ってきたほうが
カシグのチンガード外すとガンダムフェイスが隠れてるのはやり過ぎだけど好きだったな

342018/08/31 12:59:03

>カシグのチンガード外すとガンダムフェイスが隠れてるのはやり過ぎだけど好きだったな
リックディジェはあの設定引っ張ってきてる顔してるよね

192018/08/31 12:49:49

思ってたのとちょっと違う…

202018/08/31 12:50:47

メガバズーカも奈良ででっち上げるんじゃないか

212018/08/31 12:50:48

左肩から突き出したアーム?には途中から別パーツ的なモールドがあるんだから武器をマウントしたら折れ曲がってロックするような構造なのかと思っていた
まさかただ挟むだけとか斜め下過ぎた

222018/08/31 12:51:38

あくまでボーナスパーツだから普通に組めばツインアイなしだよ

232018/08/31 12:51:55

su2576124.jpg
カシグの盛りもいいぞ

252018/08/31 12:52:37

>su2576124.jpg
>カシグの盛りもいいぞ
いい盛り具合だけど飾ってたら倒れそうで怖いな

242018/08/31 12:52:24

スレ画は作例では?
いやまあカシグでも大体同じだったが

262018/08/31 12:53:51

アムロは手に取らずそのまま撃ちそう

282018/08/31 12:54:54

>アムロは手に取らずそのまま撃ちそう
肩に固定したままグリップを握って撃てるようなデザインだと合理的かもしれないね

372018/08/31 13:04:04

>肩に固定したままグリップを握って撃てるようなデザインだと合理的かもしれないね
ななし砲っぽくて不吉だ…

272018/08/31 12:54:20

ディジェもようやくアムロ搭乗機の会に出席できるようになって俺も鼻が高いよ

292018/08/31 12:55:17

ディジェって普通だけど羽でよく冷えてアムロだから強いってくらいの要素しかないよね

312018/08/31 12:55:49

だいぶ前にアムロの搭乗機限定の一番くじやったときにもちゃんといたからな!

322018/08/31 12:56:48

こういう事もできるけど好きに遊べば?って姿勢出してくるのはいいぞ

332018/08/31 12:58:21

邪魔にならない程度のこういう
それ要る?みたいな要素は大事よ

352018/08/31 12:59:23

Zの頃はゆとりのあった時代だったからね

362018/08/31 13:03:53

背中のは放熱板程度の意味しかないの?

382018/08/31 13:06:06

こんなんいるほど放熱弱いのかよこのゲルググ

402018/08/31 13:07:39

>こんなんいるほど放熱弱いのかよこのゲルググ
稼働時間延長ってのがなぜ先に浮かばん

432018/08/31 13:08:40

>稼働時間延長ってのがなぜ先に浮かばん
他にこんなことやってるMSってあったっけ?

442018/08/31 13:09:33

>他にこんなことやってるMSってあったっけ?
それと排熱が弱い因果関係は

392018/08/31 13:07:09

放熱板ないと真っ当にカッコいいんだけどな

412018/08/31 13:07:45

リックディアスとも大して似てないし何なのこいつ

422018/08/31 13:08:17

まさかしてガンダム初の翼の生えたMSなのか

452018/08/31 13:11:13

地上でもそれなりに動くディジェからインテーク増やして排熱板付けてるんだから稼働時間延長とか強めのビーム火器扱えるようにとかそういう風に考えたほうがスマートである

462018/08/31 13:11:28

このアムロディジェの放熱板があるから後のνでギュネイがファンネルを放熱板だって勘違いしたって説が好き

472018/08/31 13:11:33

コクピットハッチの小ささをいい加減何とかしろ

502018/08/31 13:12:37

>コクピットハッチの小ささをいい加減何とかしろ
位置的にもめっちゃ乗りにくそうなんだよなコレ
リックディアスのそのまま持ってきてるから仕方がないっちゃ仕方がないんだけど

482018/08/31 13:11:35

ガンプラアニメの方でなら月光蝶とか光の翼くらいは出そうなただの放熱板

512018/08/31 13:13:26

地上オンリーの機体が放熱板付いてるのはいいじゃん
リックディジェとか大佐のやつは宇宙だから取っ払ってるし

522018/08/31 13:13:48

ラウンドシールドの未来的デザイン好きよ

532018/08/31 13:15:00

ゼ―タ本編だと乗り込む関係でコクピットハッチが巨大化してるシーンあったよね

542018/08/31 13:15:03

実はアムロとは無関係に作られた高性能で無骨な作りのコンペ落ち機体で
アムロには本当はヒロイックなワンオフ機体をあてがう予定だったのにアムロが勝手にこっち乗ってる
みたいな設定だったらまたガンダム顔が主役のスピンオフを一つ出せる

572018/08/31 13:17:34

>実はアムロとは無関係に作られた高性能で無骨な作りのコンペ落ち機体で
>アムロには本当はヒロイックなワンオフ機体をあてがう予定だったのにアムロが勝手にこっち乗ってる
ディジェのツインアイやめなよ発言もあるからエピソードがちょっとかぶる感じが

552018/08/31 13:15:26

放熱板は宇宙でも有効な冷却装置だよ
カイラム級やサラミスにも付いてる

562018/08/31 13:16:29

空冷ないから宇宙のほうが放熱重要なんよね

582018/08/31 13:17:42

といっても気流アテにした奴だろうから地上ほど有用ではないんだろうな

592018/08/31 13:17:55

似たようなバインダーなら百式も付けてるし
稼働する機構を排除して放熱機能を強化したんじゃないか

602018/08/31 13:18:33

>似たようなバインダーなら百式も付けてるし
>稼働する機構を排除して放熱機能を強化したんじゃないか
というか設計ベースのリックディアスもだな

612018/08/31 13:19:34

AMBAC肢として機能すれば宇宙でも役立つ放熱板になりそうだな

622018/08/31 13:19:36

後世に残ってないの見るとあの時代のブームなんだろうバインダー

632018/08/31 13:20:58

>後世に残ってないの見るとあの時代のブームなんだろうバインダー
原理的にはいろいろ残ってるよ
ヴェスバーもそういう用途含んでるしクロスボーンのX型スラスターも

新着記事

人気記事

『アムロ用ディジェいいよね…』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/29(Thu) 04:44:11 ID:e98182e56

    当時のバインダーの設定を知らない人もいるが、元々は『複数の機能を1つにまとめる』ことからそう呼んでいた。
    リックディアスの場合、補助推進機+補助AMBAC+増槽+シールド。
    百式の場合、補助AMBAC+補助姿勢制御バーニャ+増槽+整流板。
    ディジェの場合、放熱板+整流板+レーダーレシーバー。

    面白いことに、改良後はコクピットが頭部から腹部に移設されていること。
    元々リックディアスは(開発時期の関係から)小型ジェネレータを搭載していなかったが故に、頭部にコクピットが設置された設定だった。
    改良時にジェネレータをそれまでの物から、百式やZのような小型のモノに換装していれば移設も不可能ではない。

  2. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 06:00:48 ID:fab79b9c4

    (‘!-745J) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm

新着記事

人気記事