1:無念2018/11/07 18:11:33
百式スレ
何故戦場で発光するんですか
何故戦場で発光するんですか
7:無念2018/11/07 18:21:32
>何故戦場で発光するんですか
当たらなければどうということ・・・ウわぁ 当たった
当たらなければどうということ・・・ウわぁ 当たった
8:無念2018/11/07 18:29:53
>何故戦場で発光するんですか
ひょっとして?:反射
ひょっとして?:反射
2:無念2018/11/07 18:12:19
シャアの趣味
3:無念2018/11/07 18:12:31
LED内蔵だから
4:無念2018/11/07 18:13:37
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5:無念2018/11/07 18:19:13
ピカ式
6:無念2018/11/07 18:20:39
戦場で発光したら味方艦隊が壊滅しました
9:無念2018/11/07 18:31:23
映像を見る限り百式はなんの特徴もないMS
Zガンダムを量産化して、シャアとアムロにも乗せればティターンズもネオジオンも瞬殺できたであろう
Zガンダムを量産化して、シャアとアムロにも乗せればティターンズもネオジオンも瞬殺できたであろう
11:無念2018/11/07 18:36:08
>Zガンダムを量産化して、
情けないMSできた!
情けないMSできた!
15:無念2018/11/07 18:43:34
>>Zガンダムを量産化して、
>情けないMSできた!
>情けないMSできた!
10:無念2018/11/07 18:32:28
陸戦型百式改
12:無念2018/11/07 18:38:23
情けない百式でシロッコとハマーンを相手した大尉は流石なんやな
14:無念2018/11/07 18:42:52
全身鏡面仕上げなら周りの景色が写り込んで却って迷彩効果高いんじゃね?
16:無念2018/11/07 18:44:55
>全身鏡面仕上げなら周りの景色が写り込んで却って迷彩効果高いんじゃね?
鏡でこの効果だし案外目立たないのでは?
鏡でこの効果だし案外目立たないのでは?
17:無念2018/11/07 18:46:04
量産型まで金色にする必要があるのか
18:無念2018/11/07 18:51:24
メッキ仕様じゃなくていいから
量産型百式改とか陸戦型百式改をHGUCで出して欲しい
量産型百式改とか陸戦型百式改をHGUCで出して欲しい
19:無念2018/11/07 18:52:30
ファイブスターのと並べてみたい
21:無念2018/11/07 19:13:22
マモルナガノ博士の対ビームコーティング理論
22:無念2018/11/07 19:20:23
>対ビームコーティング
そんなのアニメに一回もないよ
そんなのアニメに一回もないよ
24:無念2018/11/07 19:26:06
銀じゃダメなの?
そもそも
鏡面加工=光が広がらずひとつの方向に反射
普通の白=光が散乱して結果として白くみえてる
光がない、少ないばしょなら鏡面加工のほうがステルス性高いのでは?
光が限定された方にしか反射しないから見えなくなるぞ
暗闇で鏡に懐中電灯あてて、鏡を正面から斜めにずらしていってみ
これ電波ステルスの基本原理でもあるから