1:無念2018/12/01 20:07:47
残念ロボアニメの良いところを語ろう
2:無念2018/12/01 20:10:05
スレ画はカオンちゃんがかわいかった
でも冬服とか設定してない時点で見限った
でも冬服とか設定してない時点で見限った
4:無念2018/12/01 20:11:49
タイムリープもの?っぽい要素が目を引いた
10:無念2018/12/01 20:25:22
>タイムリープもの?っぽい要素が目を引いた
これは面白かっただろ!
これは面白かっただろ!
17:無念2018/12/01 20:44:11
>タイムリープもの?っぽい要素が目を引いた
ロボアニメの教科書のようなアニメ
まあ教科書なので面白いかは
ロボアニメの教科書のようなアニメ
まあ教科書なので面白いかは
62:無念2018/12/01 21:48:07
>タイムリープもの?っぽい要素が目を引いた
これ普通に最後まで楽しんで見て
見終わったあとに評判イマイチだと知ってびっくりした
これ普通に最後まで楽しんで見て
見終わったあとに評判イマイチだと知ってびっくりした
70:無念2018/12/01 21:50:31
>これ普通に最後まで楽しんで見て
>見終わったあとに評判イマイチだと知ってびっくりした
ロボアニメよく観てるあきには「あれ?どっかで観たことある展開やぞ」ってのばっかでイマイチって感じかねえ
後地味
良い所は特に突っ込むところもないってとこか
>見終わったあとに評判イマイチだと知ってびっくりした
ロボアニメよく観てるあきには「あれ?どっかで観たことある展開やぞ」ってのばっかでイマイチって感じかねえ
後地味
良い所は特に突っ込むところもないってとこか
11:無念2018/12/01 20:28:54
ただのロボットがスーパーロボットに強化改造される描写
丁寧に描きすぎたのか、初代とつながりのない世界観なのか知らんが
同期の競合作に比べると地味すぎた
丁寧に描きすぎたのか、初代とつながりのない世界観なのか知らんが
同期の競合作に比べると地味すぎた
12:無念2018/12/01 20:32:41
今でこそ良い意味で愛されてる部分も多いが
当時は前作との作風やキャラ性格の違いから受け入れられなかったものも多かったかも
当時は前作との作風やキャラ性格の違いから受け入れられなかったものも多かったかも
16:無念2018/12/01 20:41:38
>今でこそ良い意味で愛されてる部分も多いが
>当時は前作との作風やキャラ性格の違いから受け入れられなかったものも多かったかも
バンとかフィーネに愛着出てたしわからなくもない
>当時は前作との作風やキャラ性格の違いから受け入れられなかったものも多かったかも
バンとかフィーネに愛着出てたしわからなくもない
175:無念2018/12/01 22:51:09
>当時は前作との作風やキャラ性格の違いから受け入れられなかったものも多かったかも
俺は当時からスラッシュゼロ好きだったぞ
今日も勝ったぞタイガース
俺は当時からスラッシュゼロ好きだったぞ
今日も勝ったぞタイガース
13:無念2018/12/01 20:34:41
戦闘無い方が良いと言われる
104:無念2018/12/01 22:11:27
>戦闘無い方が良いと言われる
実際何で漁師なのに戦うのかとは思う
実際何で漁師なのに戦うのかとは思う
198:無念2018/12/01 23:07:02
>戦闘無い方が良いと言われる
今放送中なのに誰も触れない辺り
残念通り越して誰も惜しがらないロボットアニメでは?
今放送中なのに誰も触れない辺り
残念通り越して誰も惜しがらないロボットアニメでは?
200:無念2018/12/01 23:08:21
>残念通り越して誰も惜しがらないロボットアニメでは?
そもそもベイビーマグナムより釣り船はロボなのかと突っ込みが入りそう
そもそもベイビーマグナムより釣り船はロボなのかと突っ込みが入りそう
14:無念2018/12/01 20:38:39
スレ画は公式WEBでメカ設定画見られない時点で糞
18:無念2018/12/01 20:46:04
>スレ画は公式WEBでメカ設定画見られない時点で糞
良い所語るスレなんですよ!
良い所語るスレなんですよ!
20:無念2018/12/01 20:48:22
ロボのデザインはそこまで悪くないんだよなあ
動かし方が酷いだけで
動かし方が酷いだけで
29:無念2018/12/01 21:21:52
>ロボのデザインはそこまで悪くないんだよなあ
>動かし方が酷いだけで
柳瀬だっけ
スレ画の主人公機は00のガ系やな
>動かし方が酷いだけで
柳瀬だっけ
スレ画の主人公機は00のガ系やな
21:無念2018/12/01 21:06:28
ノブナガ・ザ・フール
ヒミコの可愛さを楽しむアニメ
ヒミコの可愛さを楽しむアニメ
23:無念2018/12/01 21:09:44
ロボデザインとか好きだったけど
ヒロインの鉄壁スカートしか語られてなかった気がする
ヒロインの鉄壁スカートしか語られてなかった気がする
24:無念2018/12/01 21:15:49
>ヒロインの鉄壁スカートしか語られてなかった気がする
地上波だと最終回見れないという罠
地上波だと最終回見れないという罠
202:無念2018/12/01 23:09:50
>ロボデザインとか好きだったけど
>ヒロインの鉄壁スカートしか語られてなかった気がする
原作はロボと子供の楽しい話だったのに負の部分がやたら拡大されていて何でこうなった?という感じだったな
>ヒロインの鉄壁スカートしか語られてなかった気がする
原作はロボと子供の楽しい話だったのに負の部分がやたら拡大されていて何でこうなった?という感じだったな
27:無念2018/12/01 21:19:41
ガドガードは軽視じゃなくて放送落としたから枠足らなくなったんだけどな
RODは普通に軽視されて放映途中で終わったけど
RODは普通に軽視されて放映途中で終わったけど
28:無念2018/12/01 21:21:11
バディコンは糞だろ
30:無念2018/12/01 21:23:22
ゾイドワイルド面白いやろ
31:無念2018/12/01 21:24:59
後半は面白かったと思う
51:無念2018/12/01 21:43:18
>後半は面白かったと思う
ブレードさんとラスターニは大体面白い人だった気がする
ブレードさんとラスターニは大体面白い人だった気がする
32:無念2018/12/01 21:27:40
ファンから期待されてた割には視聴率が振るわず
放送枠どおりに流したら尺の都合で日本版は打ち切り&全滅バッドエンドみたいになっちゃった
放送枠どおりに流したら尺の都合で日本版は打ち切り&全滅バッドエンドみたいになっちゃった
40:無念2018/12/01 21:39:08
>ファンから期待されてた割には視聴率が振るわず
>放送枠どおりに流したら尺の都合で日本版は打ち切り&全滅バッドエンドみたいになっちゃった
GOあったからセーフ
初期BWでも死亡ENDで終わらせたし海外アニメはそこのとこ面倒臭いね
>放送枠どおりに流したら尺の都合で日本版は打ち切り&全滅バッドエンドみたいになっちゃった
GOあったからセーフ
初期BWでも死亡ENDで終わらせたし海外アニメはそこのとこ面倒臭いね
50:無念2018/12/01 21:42:39
>初期BWでも死亡ENDで終わらせたし海外アニメはそこのとこ面倒臭いね
アドベンチャーもキリの良いとこで終わってはいるんだがコンバイナーフォース編も見たかった
玩具は売れなさそうだけど
アドベンチャーもキリの良いとこで終わってはいるんだがコンバイナーフォース編も見たかった
玩具は売れなさそうだけど
34:無念2018/12/01 21:32:37
強そうなデザインなのに…
36:無念2018/12/01 21:36:15
>強そうなデザインなのに…
味方機が弱い以前に毎回地上でダラダラ敵となんかする流れがね
味方機が弱い以前に毎回地上でダラダラ敵となんかする流れがね
44:無念2018/12/01 21:40:56
>凄そうなデザイナーだらけだったのに…
47:無念2018/12/01 21:41:22
良いところ語りなよ
55:無念2018/12/01 21:45:25
>良いところ語りなよ
エロい
エロい
57:無念2018/12/01 21:46:09
>エロい
ダイミダラーは良作だろ!
ダイミダラーは良作だろ!
77:無念2018/12/01 21:53:06
>ダイミダラーは良作だろ!
奇作かな…
奇作かな…
64:無念2018/12/01 21:48:28
>エロい
ダイミダラーはこれでもここ10年くらいでトップクラスにマットうにロボアニメしてるから困る
ダイミダラーはこれでもここ10年くらいでトップクラスにマットうにロボアニメしてるから困る
48:無念2018/12/01 21:41:27
残念というか窓際ロボ?
52:無念2018/12/01 21:43:22
ギャプアスはフレアエンジンで合体→飛び出した手をグッと握りしめる
合体の王道をやってくれたのが嬉しい
合体の王道をやってくれたのが嬉しい
56:無念2018/12/01 21:45:33
>ギャプアスはフレアエンジンで合体→飛び出した手をグッと握りしめる
>合体の王道をやってくれたのが嬉しい
そこでもうフレアエンジンの出番自体が終わっちゃったけどな……
>合体の王道をやってくれたのが嬉しい
そこでもうフレアエンジンの出番自体が終わっちゃったけどな……
53:無念2018/12/01 21:44:20
良いところ!
主題歌だけは素晴らしい!
主題歌だけは素晴らしい!
54:無念2018/12/01 21:44:57
ここまでレガリアなし
58:無念2018/12/01 21:46:10
良いところなんかあったかな…
63:無念2018/12/01 21:48:23
ダイミダラーのホームページ見に行って吹いた
73:無念2018/12/01 21:51:04
主人公機以外はとても気に入った
汎用機は鉄臭いかっこよさがあって良かった
ワンオフ機以外のコンセプトは評価できる
汎用機は鉄臭いかっこよさがあって良かった
ワンオフ機以外のコンセプトは評価できる
89:無念2018/12/01 21:57:54
>主人公機以外はとても気に入った
主人公機で期待値下がってたけどそれ以外が割と良い感じで期待以上だった感あった
主人公機で期待値下がってたけどそれ以外が割と良い感じで期待以上だった感あった
76:無念2018/12/01 21:52:55
オリンシスは作画が酷すぎて平井キャラデザの強みが完全に死んでたし
アニメと小説で相互補完するって触れ込みで小説一巻打ち切りとか全方位にスキが無い
アニメと小説で相互補完するって触れ込みで小説一巻打ち切りとか全方位にスキが無い
79:無念2018/12/01 21:53:12
2話までは良かったんだ
83:無念2018/12/01 21:56:07
>2話までは良かったんだ
クロムクロは侍の現代生活を楽しむアニメだから…
クロムクロは侍の現代生活を楽しむアニメだから…
174:無念2018/12/01 22:50:30
>2話までは良かったんだ
外伝の小説めっちゃ良かったぞ
外伝の小説めっちゃ良かったぞ
81:無念2018/12/01 21:54:23
俺には
ノブフーのいいところは
語れない…
ノブフーのいいところは
語れない…
85:無念2018/12/01 21:57:22
>ノブフー
イクサヨロイええやろ
プラモ一発で止まるんじゃねぇぞ
イクサヨロイええやろ
プラモ一発で止まるんじゃねぇぞ
84:無念2018/12/01 21:56:16
前半までは良かったんだ
86:無念2018/12/01 21:57:31
いいところ
「全てのロボットアニメは道を譲れ!」という末代までネタにされる名言を生み出した
「全てのロボットアニメは道を譲れ!」という末代までネタにされる名言を生み出した
87:無念2018/12/01 21:57:39
ユイちゃん陛下は控えめに言って最高だったよ
88:無念2018/12/01 21:57:53
ライバル視点で見ると成長物語
というか主役の救世主(自称)じゃなくてライバルの救世主(真)が作品タイトルのメカ乗ってたんだね
というか主役の救世主(自称)じゃなくてライバルの救世主(真)が作品タイトルのメカ乗ってたんだね
113:無念2018/12/01 22:19:36
>ライバル視点で見ると成長物語
最終回だけは良かったかなと思うロボットアニメは意外に多い
ロゴスもその中の一つ
最終回だけは良かったかなと思うロボットアニメは意外に多い
ロゴスもその中の一つ
93:無念2018/12/01 22:02:21
ラグラン
96:無念2018/12/01 22:05:10
大体おもちゃも出ないようなのってどこがお金出してるの
103:無念2018/12/01 22:09:59
>大体おもちゃも出ないようなのってどこがお金出してるの
ビデオ出してるとこ
まあ東映わ角川のような老舗は人気作の売り上げをさっ引いて
爆死目的で姥捨て山に放り込むけどな
ビデオ出してるとこ
まあ東映わ角川のような老舗は人気作の売り上げをさっ引いて
爆死目的で姥捨て山に放り込むけどな
97:無念2018/12/01 22:05:20
普通に見終わったあとに、面白かった~って締められるアニメが残念扱いされててむしろ新鮮
クロムクロよかったろ!!!
クロムクロよかったろ!!!
101:無念2018/12/01 22:08:04
>クロムクロよかったろ!!!
アニメとしちゃまあそこそこまとまってたけど
ロボアニメとしちゃ残念なんだろ
アニメとしちゃまあそこそこまとまってたけど
ロボアニメとしちゃ残念なんだろ
98:無念2018/12/01 22:07:15
ムクロは序盤の盾付いた小ロボが現実にいてもいいかなと思えて好印象だったな
105:無念2018/12/01 22:12:02
このスレ本当にダメなロボットアニメと
マイナーなだけやろみたいなロボットアニメが混在してるな
マイナーなだけやろみたいなロボットアニメが混在してるな
106:無念2018/12/01 22:12:59
まあマイナーもある意味残念には違いないし…
115:無念2018/12/01 22:21:31
なんだかんだでオリジナルで1、2クール付き合うと愛着も湧くよね
143:無念2018/12/01 22:36:29
残念というと割と範囲広いな
144:無念2018/12/01 22:36:34
バディコンは1クールだと微妙に足りないが2クールだと今度は余りそうなのよね
だからあの未来に還る空があるワケだが
だからあの未来に還る空があるワケだが
150:無念2018/12/01 22:37:49
ロボアニメってなんで後半グダりやすいんだろう
159:無念2018/12/01 22:42:24
>ロボアニメってなんで後半グダりやすいんだろう
出オチみたいな要素にロボ組み合わせたような企画で作るから最初から纏める気が無い
逆に纏める気はあるのだろうけど話のスケール上風呂敷が広がりがちで畳めなかったり畳めたとしてもたたみ方が下手
出オチみたいな要素にロボ組み合わせたような企画で作るから最初から纏める気が無い
逆に纏める気はあるのだろうけど話のスケール上風呂敷が広がりがちで畳めなかったり畳めたとしてもたたみ方が下手
160:無念2018/12/01 22:43:15
>ロボアニメってなんで後半グダりやすいんだろう
むしろコレの場合は日本が絡まない他国同士の戦いが微妙なの多くて中盤ダレた印象
むしろコレの場合は日本が絡まない他国同士の戦いが微妙なの多くて中盤ダレた印象
151:無念2018/12/01 22:38:50
大抵OPと3DCGに関しては他のクソアニメと比較してもよくできてるのが多い
161:無念2018/12/01 22:43:17
夕方にやってたしマイナーでは無いはずなんだが
残念かそうでないかと聞かれると……その……
残念かそうでないかと聞かれると……その……
163:無念2018/12/01 22:45:00
>残念かそうでないかと聞かれると……その……
ヒロインのエロ同人とエロファンアートはものすごくよく見かける
ヒロインのエロ同人とエロファンアートはものすごくよく見かける
170:無念2018/12/01 22:48:35
>残念かそうでないかと聞かれると……その……
ゼツボー的な作品!ゼツボー的な作品じゃないか!
ゼツボー的な作品!ゼツボー的な作品じゃないか!
165:無念2018/12/01 22:46:07
ロボアニメってきれいにまとめてもぶっ飛んでないと話題にもならないしグダるくらいまだマシな気もしないでもない
166:無念2018/12/01 22:46:45
ガンパレと思わなければまぁ……
173:無念2018/12/01 22:50:25
>ガンパレと思わなければまぁ……
EDええやろ
EDええやろ
183:無念2018/12/01 22:55:46
>ガンパレと思わなければまぁ……
ですよね~
ですよね~
172:無念2018/12/01 22:50:17
スパロボに来ないかな?と思っているが知名度に難があるな
186:無念2018/12/01 22:56:20
>スパロボに来ないかな?と思っているが知名度に難があるな
SFとしては面白かった
でも展開が暗すぎるんですけお!
ガンダムXと共演なんてことになったらやばい…
SFとしては面白かった
でも展開が暗すぎるんですけお!
ガンダムXと共演なんてことになったらやばい…
176:無念2018/12/01 22:51:17
残念っていうか空気
アニメ版シリーズを語るスレでも存在を忘れられがち
アニメ版シリーズを語るスレでも存在を忘れられがち
180:無念2018/12/01 22:53:59
>残念っていうか空気
しまったマジでそんなゾイドアニメ知らない…
しまったマジでそんなゾイドアニメ知らない…
182:無念2018/12/01 22:55:41
>残念っていうか空気
OPはたまーにカラオケで歌う
カッコいいから
OPはたまーにカラオケで歌う
カッコいいから
184:無念2018/12/01 22:55:56
前半好きだっただけに後半のテコ入れがなあ
188:無念2018/12/01 22:59:10
輪廻のラグランジェは劇伴が超良かったよ
190:無念2018/12/01 23:01:00
>輪廻のラグランジェは劇伴が超良かったよ
チキンラーメンのCMソングの人があんな曲書けるなんて
チキンラーメンのCMソングの人があんな曲書けるなんて
196:無念2018/12/01 23:05:20
>輪廻のラグランジェは劇伴が超良かったよ
サントラ全部買ったわ
残念な部分多いけどアニメ自体も俺は好きだぜ
サントラ全部買ったわ
残念な部分多いけどアニメ自体も俺は好きだぜ
189:無念2018/12/01 22:59:28
グラビオンはスパロボに出たし残念でもないか
191:無念2018/12/01 23:01:16
スパロボを基準にすると色々と
193:無念2018/12/01 23:03:27
スレ画見終わって良かったなって思えたのは良い奴がちゃんと想い人と添い遂げられたことだよ
ロボは…ちゃんと主役メカに主人公が乗ってるときは良かったような気がする!
ロボは…ちゃんと主役メカに主人公が乗ってるときは良かったような気がする!
195:無念2018/12/01 23:04:41
>ちゃんと主役メカに主人公が乗ってるときは良かったような気がする!
操縦してないんですよただ乗ってるだけなんですよ…
操縦してないんですよただ乗ってるだけなんですよ…
194:無念2018/12/01 23:03:48
若い世代が作品知らないという意味での残念ならバイファムかな
スパロボのプロデューサーも好きだけど主人公たちと合流したら話が終わったうと言う理由で出せない
と昔から言ってるのでスパロボで知名度上げるのも絶望的だし
スパロボのプロデューサーも好きだけど主人公たちと合流したら話が終わったうと言う理由で出せない
と昔から言ってるのでスパロボで知名度上げるのも絶望的だし
204:無念2018/12/01 23:11:41
>若い世代が作品知らないという意味での残念ならバイファムかな
純粋な残念アニメって意味ではこっちの方が……
純粋な残念アニメって意味ではこっちの方が……
197:無念2018/12/01 23:06:24
昔も今も残念ロボはたくさんいる
201:無念2018/12/01 23:09:13
>昔も今も残念ロボはたくさんいる
ロボットの定義は人それぞれだと思うけど
それとこれはアニメのジャンルはロボットアニメだけど
ロボットじゃないだろうと思う
ロボットの定義は人それぞれだと思うけど
それとこれはアニメのジャンルはロボットアニメだけど
ロボットじゃないだろうと思う
205:無念2018/12/01 23:12:34
>ロボットじゃないだろうと思う
ああ…プラネット・ウィズの念動装甲って何か引っかかってたけど
ゴーバリアンか
ああ…プラネット・ウィズの念動装甲って何か引っかかってたけど
ゴーバリアンか
199:無念2018/12/01 23:07:12
残念アニメは最後まで観てるの少ないから語られても
共感できないのが痛い
共感できないのが痛い
220:無念2018/12/01 23:18:45
このスレでたびたび出てくるワード
「OPは良かった」
思えばサイバスターもOP(OPアニメではなく歌が)超カッコ良かった
「OPは良かった」
思えばサイバスターもOP(OPアニメではなく歌が)超カッコ良かった
知名度でしか語れない人間が物の良し悪しを語るな
お前の脳が一番残念だよ