1: 無題 2019/06/07 07:02:04
2: 無題 2019/06/07 07:24:02
ゲッター3の影響もあるのか伸びがちだよね。
3: 無題 2019/06/07 08:22:41
今月のスタジオぬえ特集のモデルグラフィックスの
パワードスーツの記事に蛇腹関節解放戦線なる物が出てた。
アニメ的には誤魔化しが効きそうで
リアルだとメンテが大変そう
パワードスーツの記事に蛇腹関節解放戦線なる物が出てた。
アニメ的には誤魔化しが効きそうで
リアルだとメンテが大変そう
6: 無題 2019/06/07 09:21:19
>アニメ的には誤魔化しが効きそうで
スパルタンの股関節の設定画と三面図の落差と言ったら
スパルタンの股関節の設定画と三面図の落差と言ったら
4: 無題 2019/06/07 08:50:42
7: 無題 2019/06/07 09:50:51
>軟質の関節カバーが蛇腹だと曲げに対応できて便利っていうならわかるけど
思えばホースみたいな蛇腹と実際の蛇の腹(大きな板状の鱗が連なっている)って別物だな…
思えばホースみたいな蛇腹と実際の蛇の腹(大きな板状の鱗が連なっている)って別物だな…
5: 無題 2019/06/07 09:11:43
そりゃ描きやすいからだろ
9: 無題 2019/06/07 11:24:28
10: 無題 2019/06/07 12:35:24
11: 無題 2019/06/07 12:50:38
グフのヒートロッドも蛇腹だったっけ?
12: 無題 2019/06/07 13:40:48
13: 無題 2019/06/07 14:09:52
14: 無題 2019/06/07 15:14:48
内部構造ってどうなってんだろ
一節ごとにギアが入ってるかんじ?
一節ごとにギアが入ってるかんじ?
22: 無題 2019/06/08 01:56:19
>内部構造ってどうなってんだろ
>一節ごとにギアが入ってるかんじ?
>一節ごとにギアが入ってるかんじ?
関節ひとつひとつにギアやモーターが入ってると
重量も重くなるし故障もしやすくなるし
制御のOSも複雑化すると思う
フィクションの設定だったら
マッスルシリンダーや流体パルスシステム
現実的に考察するなら圧縮空気や
形状記憶合金による間接かな
15: 無題 2019/06/07 17:28:38
19: 無題 2019/06/07 19:45:24
16: 無題 2019/06/07 17:31:52
17: 無題 2019/06/07 17:33:31
18: 無題 2019/06/07 17:51:05
自分の場合だけど、
いわゆる蛇腹と聞いた時、
文字通りの蛇の腹を連想するか、
蛇の骨格と動きを連想するかで、
動力のない人形状の骨を外側から力を加えて動かす、
内蔵(内臓)したパワーユニットで動いているか、
想像するものに差がある様な気がする。
20: 無題 2019/06/07 22:44:54
21: 無題 2019/06/07 23:29:01
23: 無題 2019/06/08 06:58:14
別に蛇腹全部をウネウネ動かすメリットなんてないぞ
90度曲がるギアをいれて蛇腹全体がゆるやかに曲がるだけで
関節としての役割は果たせてる
90度曲がるギアをいれて蛇腹全体がゆるやかに曲がるだけで
関節としての役割は果たせてる
24: 無題 2019/06/08 07:11:25
25: 無題 2019/06/08 07:17:48
26: 無題 2019/06/08 09:52:52
27: 無題 2019/06/08 09:54:07
28: 無題 2019/06/08 09:58:02
29: 無題 2019/06/08 10:14:48
グフのヒートロッドはあくまで鞭で伸び縮みさせるだけとはいえ、
電撃を放つための複雑な内部構造物の存在や、巻きついた状態で固定、リリースするロック機構がある様に見受けられます。
バイファムでルチーナを追い回した有線式プロープ。元になった映画、宇宙戦争でも全く同様にかなりの距離をカメラヘッドを保持して自由に伸ばしてました。
そして蛇腹剣として元ネタを超えて拡がりを見せたガリアンソード。
30: 無題 2019/06/08 10:22:27
31: 無題 2019/06/08 10:27:32
(9O]{vL1) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: ujeb.se/71c6Tm