新着記事

人気記事

【種死】放送当時はストフリってあんま人気なかったよな

1: 名無し 2023/10/16 21:49:20

>放送当時は言われまくったあんまかっこ良くないよねこれ
4: 名無し 2023/10/16 21:50:51
フリーダムが良かった分なあ
5: 名無し 2023/10/16 21:51:30
動けばかっこいいから…
7: 名無し 2023/10/16 21:51:51
この立ちが悪いと思う
動くとカッコいいし
92: 名無し 2023/10/16 22:06:20
動けばというか乗り換えイベントが100点満点だった
320: 名無し 2023/10/16 22:41:48

初戦からオールレンジファンネルはやっぱ劇薬だって
fu2680155.jpg

330: 名無し 2023/10/16 22:43:36
>320
キラ相手にスレイヤーウィップ当てるパイロット凄くね?って考察好き
334: 名無し 2023/10/16 22:44:17
>330
グフがエリート専用機なのを知らない人は多い
341: 名無し 2023/10/16 22:45:25
でも縛るだけで満足して電流忘れるような赤服だしなあ…
6: 名無し 2023/10/16 21:51:35
放送当時のプラモがね…
29: 名無し 2023/10/16 21:56:48
>6
これは普通のフリーダムもあんまり…
11: 名無し 2023/10/16 21:53:47
当時のプラモの出来についてはよく言われるけど設定画を再現したものとしてはあれで合ってたように思う
欲しいのはそれじゃないと言われたらまあはい…
10: 名無し 2023/10/16 21:53:43
ライジングが出てからはこっちはかっこよかったよねって再評価されてるから
13: 名無し 2023/10/16 21:54:06
見た目よりスーパーフリーダムとかストライクフリーダムって名前が子供心にダサくて嫌だった
大きくなってから現実の兵器の名前とか知ると納得したけど
19: 名無し 2023/10/16 21:55:27
ストライクフリーダムって名前は准将が今まで乗った機体の名前合わせてる事に大分後になってから気づきました…
34: 名無し 2023/10/16 21:57:13
スーパーフリーダムに比べれば大分マシなネーミングだと思うストライクフリーダム
17: 名無し 2023/10/16 21:55:14
これ見てからフリーダム見直すとストンと落ち着いたカラーと丸みを帯びたボリュームで良さを再認識する
22: 名無し 2023/10/16 21:55:55
実は金関節好き
モビルスーツとしてはけっこう好き
35: 名無し 2023/10/16 21:57:24
金関節はドラグーン展開後前提のデザインだよね
39: 名無し 2023/10/16 21:58:22
金関節無しverのストフリを加工とかで見るけどただのデブったフリーダムで微妙なんだよな
84: 名無し 2023/10/16 22:05:27
金間接無くすとそれはそれですげえ地味になるんだよね
ドラグーン出してないと強化点がパッと見分からないし分かりやすくゴージャスになってるのが良いところだと思う
57: 名無し 2023/10/16 22:02:09
背中のがバッと広がってるとめっちゃカッコイイ
18: 名無し 2023/10/16 21:55:19
正直後年のアレンジありきの人気だと思う
64: 名無し 2023/10/16 22:02:38
レールガンがコンパクトになったのはいいと思う
86: 名無し 2023/10/16 22:05:35
>64
俺は寧ろフリーダムより唯一気にってないのがそこだな
二つ折りになって伸ばした時の迫力減って畳んだ時のシルエットが歪になってる…
30: 名無し 2023/10/16 21:56:51
今でもフリーダムのほうが好き
バラエーナは無くさないでほしかった
240: 名無し 2023/10/16 22:28:34
フリーダムの方が綺麗にまとまってると思うけど
このゴテゴテ付け足した感ある方が最強感出てるとは思う

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事