新着記事

人気記事

しかしねぇ…ワンオフ機や量産型で泥臭くも活躍する展開が好きな層もいるのだから…

1: 名無し 2024/05/21 23:00:35

しかしねぇ・・・ワンオフ機やプロトタイプで無双する展開よりも量産型で泥臭くも活躍していく展開が好きな層もいるのだから
4: 名無し 2024/05/21 23:02:08
>1
しかしねぇ…一年戦争以降のMSでそれをやるのは難しいのだから
54: 名無し 2024/05/21 23:46:15
>4
なあ諸君はどうやってそんな情報を掴んだのかね?
56: 名無し 2024/05/21 23:48:25
>54
しかしねぇ…アナハイムに聞けばいろいろ教えてくれるのだから…
なんなら敵陣営の最新鋭システムもサンプル貸し出ししてくれるのだから…
77: 名無し 2024/05/22 00:41:00
>56
…………………………………………………………よく喋る!!!!111
79: 名無し 2024/05/22 00:47:05
>56
暇なんだね、その人さ
36: 名無し 2024/05/21 23:28:03
>1
お出しすりゃ食い付くからまさに打ち出の小槌
ガンダムは止められねえ!というわけよ
40: 名無し 2024/05/21 23:30:07

>36
ボーマン提督もご立腹
69: 名無し 2024/05/22 00:05:32

>40
3: 名無し 2024/05/21 23:02:07
作品名を挙げろと言っている!
6: 名無し 2024/05/21 23:02:49
>3
08・・・?
34: 名無し 2024/05/21 23:22:22
>3
コロ落ち
5: 名無し 2024/05/21 23:02:15
しかしねぇ…そのような作品が大勢を占めてないと言うことは需要はそれほど多くはないと言うコトだからねぇ…
11: 名無し 2024/05/21 23:03:46
しかしねぇ…ボトムズで十分なのだから…
15: 名無し 2024/05/21 23:06:04

つまりこう?
16: 名無し 2024/05/21 23:06:54
>15
なにこれぇ・・・
19: 名無し 2024/05/21 23:09:51
しかしねぇ・・・その場合はパイロットがチートレベルで結局は何に乗っても活躍するような感じなのだから
23: 名無し 2024/05/21 23:11:07
>19
しかしねえ
糞雑魚主人公とか逆にあったら持って来て欲しいのだから
25: 名無し 2024/05/21 23:13:15

>23
98: 名無し 2024/05/22 07:12:06
>25
ルルーシュは一般兵士よりは技能あるんだぞ
スザクやカレンが化け物すぎるだけだ
39: 名無し 2024/05/21 23:29:41
しかしねぇ…主人公だけが乗れる機体というロマンに人は勝てないのだから…
43: 名無し 2024/05/21 23:31:42
>39
しかしねえ
エリートたちを不利な状況の主人公が倒すことが真のロマンなのだから
なあ、諸君らは圧倒的な戦力を誇る連邦の新兵器が脆弱なジオンを粉砕するのを見て喜んでいるのかね?
45: 名無し 2024/05/21 23:35:47
>43
しかしねぇ…それがガンダムの原初の文法なのだから…
38: 名無し 2024/05/21 23:29:31
しかしねぇ…敵の最新鋭量産機に主人公が苦戦したところで新型に乗り換えて無双という展開も熱いのだから…
42: 名無し 2024/05/21 23:30:30
>38
こんな事もあろうかと!
22: 名無し 2024/05/21 23:10:17
しかしねぇ…18mもある巨人を泥臭く描写するには干潟を舞台にでもしないといけないのだから
31: 名無し 2024/05/21 23:20:56

なぁ…ハイラム・メッシャー専用機は出ないのかね?
32: 名無し 2024/05/21 23:22:05
保健衛生大臣、ハイラム・メッシャー出るぞ!
33: 名無し 2024/05/21 23:22:11

大臣まさかお前…
24: 名無し 2024/05/21 23:11:08
ベースが量産型でもカスタムとかしたら結局ワンオフ機と変わらない問題

新着記事

人気記事

『しかしねぇ…ワンオフ機や量産型で泥臭くも活躍する展開が好きな層もいるのだから…』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 16:26:47 ID:10ac334ce

    しかしねぇ・・・軍が正式に建造したワンオフ機主人公と量産機を専用改修した実質ワンオフ機からでは得られる栄養分が違うのだから・・・

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 16:53:47 ID:4d3c7d3b2

    泥臭い戦いって言葉を
    泥まみれでグダグダの地上戦
    って解釈するヤツが多すぎる
    そういう意味じゃねえ
    ライブ感だのあからさまなご都合主義を見せずしかしカタルシスっていう展開が観てえつってんだ

新着記事

人気記事